話題のスケートを徹底比較!あなたのお得をお手伝い

話題のスケートを徹底比較!あなたのお得をお手伝い

スケート 永遠で一瞬の、ハッピーのために。

朝4時45分波チェックへ、、、

雨降り、、この時点でスケートは出来ず、、

北北東の風強く
風波でもあったら波乗りしようと決める、、、
メインビーチ、、、

まだ暗い中、、、風波はあるね、、、

バラけた腿??

小波ポイントハウス前

ここも、、パラパラ、、風でふ潰された波

三の町

風波小さすぎる、、、

ニの町

まともに風食らって、潰された腿波程度?

ハウス前に戻ると、、

数台のサーファーの車、、、

ここに集中しそうなので、、オイラはポイントずらして、、、
メインビーチ

センター付近で、、、

椛ちゃん!Dr.鈴木くん!タカちゃんと!!
4人で、、、
今朝の板は

lazy rabbit 5.7

波は、風で潰されたダラけた腰程度!
まあ!この雨だしスケートも出来ないし、今朝の波を味わえたことに感謝!
6時45分に終了!

スケートのwebサイトだよ♪

オータム予定

9月22日(土)
21:15~23:45男子公式練習

羽生くんは22:40~だね

9月23日(日)

00:10~01:13アイスダンスFD、表彰式
01:28~04:50 男子フリー

羽生くん 第3グループ 4番滑走!

.3:55~だね

(蒼さんブログより)

ライブストリーミング

さて。

ムスコが遊びに行ったのでもう一本書いちゃいます!

はあ~~土器が増殖する・・・。

色々物議を醸してる羽生君のジャッジ。

マッシミリアーノさんがツイってますね。

僕が思うに

クワドサルコウ(GOE5)

トリプルアクセル(GOE4)

クワドトウートリプルトウ(GOE2)

ステップシークエンスレベル4(GOE5)

スピンに問題があった

PCSのパフォーマンスの8.90にはがっかりだ

GOE3.49だったクワドサルコウについては

1)very good height and length

1.非常に良い高さと幅

2)good take-off and landing

2.良いジャンプの踏切りと着氷

3)effortless throughout

3.ジャンプ全体を通して力みがない

4)steps before the jump, unexpected or creative entry

4.ジャンプの前にステップ、予想のつかない、又は創造的なジャンプのエントリー

5)very good body position from take-off to landing

5.踏切から着氷まで非常に良い体のポジション

6)element matches the music

6.音楽と調和している

What is missing?

一体何が足りないのか?

と言ってます。

確かにツイの動画のクワドサルコウ見ても本当にエアリーというかなんというかふんわり軽々してて高さも幅も申し分ないですよね・・。←とか一応言って見る人。

これがプロトコル。

で、絵子のいる国際チャットの子達の会話をご紹介致します。

アビーちゃん<おはよう。

ユヅは良い演技をしたし、このスタイルが私は大好き。

でも本当にお願い、ジャッジとISU。

彼らはこのスポーツが滅びて欲しいのかも。

私本当に彼らに汚い言葉を投げつけたい。

(アビーちゃんの名誉の為に言うと、彼女は私が知るうちでも最大にお行儀がよくて礼儀正しい子の一人です。)

えみちん<私も同じ。

えみちん<あのスピンの入りは不安定だったよね。

でもトリプルアクセルのGOEが1とか・・。

まじで何なの?

あとPCS!

これ笑えないよね。アビー。

彼らは何がしたいのか。

アビーちゃん<ジャッジの特にジャンプのスコアを見ながら私怒りが沸騰した。

大量のトマトとバナナを用意したよ。

(↑ジャッジに投げる為に(笑))

↑アビーちゃんつねってる。(爆笑)

エコ<ジャッジについて聞かせて~

えみちん<ああああ~もうね、ジャッジに本当にいらいらするのよ~。

特にジャッジ1と2。(アイルランドとアメリカ)

確かに彼のスピンの入りは不安定だったし、コンビネーションもぐらついてた。

でも彼のクワドサルコウとトリプルアクセルのGOEは他の選手と比べて低い。

後彼のPCS。あああああ。

えみちん<私怒らない様にしようと思ってるけど、でも怒ってる。

エコ<何で羽生君のGOEは他の選手より低く出るんだろう?

えみちん<みんながそれを疑問に思ってる。

もうユヅはジャンプしながらタンゴを踊らないとダメなんだよ

それかステップシークエンスの最中にバナナを食べるとか。

(何でGOEが出ないのか)知らないよ!

えみちん<彼は彼のスタンダードでジャッジされてるって思う。

私は気にしない様にしよう、って思うんだけど

でも時々これらのジャッジにまつわる問題に疑問を抱いてしまう。

私はただ彼にオータムクラシックで良い試合をして

幸せで笑顔になって欲しいの。

ジャッジの採点について人々が問題提起をするには理由があるんだよ。

*********

とのことでした。

やっぱり点数の出方に試合によって随分ムラがある、というのは感じざるを得ないですよね・・・。

どうか是正されますようにと願うばかりです。

さてさてさて!

ジョニーがと~~っても感激してたけど、今度はプルシェンコも何かツイしてくれるかなあ?楽しみ~~!!

ジャッジに疑問を抱くようなことがあっても、

マッシミリアーノさんみたいに言ってくれたり

憧れの人が大感激してくれたりするのが羽生君のすごいところ☆彡

↑次の公式練習も歌いながら入って来るかな?

楽しみですね!!

こてん!

こてんぱりんになる!

↑又夜こうなる・・。

皆さま今のところ体調は大丈夫ですか?

エコはなんか肩が凝ってしょーがないのですYO。

試合終わるまでステイヘルシーで頑張りましょうね!

一試合一試合が宝石みたいな宝物だから・・・。

↑これ大好き。

あああ~土器土器!

このスケートがすごい!!


 羽生は試合後、オリンピックチャンネルの取材に応じ、興味深い回答を繰り返した。

 ―あなたの人生で必要な5つのものは?

 「うぅん…今はとにかく練習がしたいです」

 ―これがないと生きていけないと思うものは?

 「まずはスケートがしたいです」

 ―自分を動物に例えるとしたら?

 「猫…かな? と思っています(笑い)。わがままだし、マイペースだし、あのお、まあ本当に自分がしたいようにやっているので、もうちょっと大人にならなくてはな、とはある意味思っています」


さんより
猫???
猫ね。

にゃー。

すみませんごめんなさい。

スケートの気になるお買い得情報をお届けします。

『海よりもまだ深く』

2016年 フジテレビ・バンダイヴィジュアル

《スタッフ&キャスト》

監督・脚本 是枝裕和

撮影 山崎裕

音楽 ハナレグミ

出演 阿部寛/真木よう子/小林聡美/リリー・フランキー/池松壮亮/吉澤太陽/橋爪功/樹木希林/中村ゆり/高橋和也/小澤征悦/峯村リエ/古館寛治/葉山奨之/ミッキー・カーチス

《解説》

夢見た未来とちがう今を生きる、元家族の物語

「海街diary」「そして父になる」の是枝裕和監督が、「歩いても 歩いても」「奇跡」に続いて阿部寛と3度目のタッグを組み、大人になりきれない男と年老いた母を中心に、夢見ていた未来とは違う現在に生きる家族の姿をつづった人間ドラマ

台風の夜に集まった元家族、嵐が去れば、またそれぞれの日常に戻ると分かっている彼らの想いが交錯し、海よりもまだ深い人生の愛し方を教えてくれる、心に染みる感動作が誕生した

《物語》

中年の売れない小説家の篠田良多は過去に賞を獲ったもののその後は執筆できず、現在は興信所でバイトをしている、良多は団地に住む母の淑子の部屋を訪ねた

半年前に夫が亡くなり一人暮らしの淑子の留守中に部屋に入り、金目の物を物色、帰宅した淑子に父親の雪舟の掛け軸の行方を聞くが遺品は全て葬儀の次の日に捨てたと

ベランダには良多が高校の頃に植えたみかんの木の鉢があり、淑子は実も花も咲かない木だけど息子だと思って育てていて何かの役に立っていると呟いた

団地からの帰り道に良多は質屋を訪ねてカメラを買い取ってもらう、離婚した元妻の響子との間に生まれた真悟が野球を始めたらしくグローブを買ってあげたいが大した額にはならなかった

良多は部下の町田に協力させ、興信所の所長の山辺に隠れて依頼者を騙して金を取り、増やそうとした競輪で全てスッてしまう

ある日の休日に町田と響子を尾行した良多は響子に福住という恋人がいることを知った、年収1500万で福住は真悟にグローブをプレゼント、真悟は良多の母・淑子を尊敬しているために今でも時々会っていると聞いた福住はそれとなく面会を止めるように訴える

出版社から漫画原作を打診されるが小説家というプライドが邪魔をして断ってしまうが養育費など余裕がなく、姉の千奈津の職場を訪ねて金の無心をするがあっさりと断られてしまう

月1回の真悟との面会の日に良多はスパイクをプレゼントし、金を無心するために団地に向かうが千奈津たちがいて断念、響子が真悟を迎えに団地に来るが台風が近付き、淑子の勧めもあって3人は同じ屋根の下に泊まることになった

《感想》

の樹木希林さんの追悼レビューです、大女優を亡くして映画界は大きな損失でしょうね、まだまだ是枝裕和監督作品に出るんだろうと思ってましたもん

吉永小百合さんがチャリティー朗読コンサートで長年交流のあった樹木希林さんへの思いを初めて語り、「親友と言ったら『違うわよ』と言われるかもしれない、大切な友達です」と語りました

樹木希林さんは享年75歳で吉永小百合さんは73歳、吉永小百合さんを含めて女優さんは年齢不詳なところがありますが樹木希林さんは年齢そのままにお婆さんでそれが名演技に繋がるのかな?

主人公の良多を演じるのがの阿部寛でさすがの存在感ですが、過去に小説で賞を獲ったために小説家としての成功を夢見ているのですが書くことさえ出来なくなり、ダメ男まっしぐらなんです

この大柄な阿部寛が樹木希林演じる淑子の団地のお風呂に入るシーンが笑えます、阿部寛の体がキッチキチにバスタブにハマっているのは無理矢理小さいバスタブを用意したかのようです(笑)

良多の元妻の響子を演じるのがの真木よう子でやはり彼女は普通より気が強そうに見えてしまって阿部寛もタジタジです、まあ離婚した夫婦を繋げるのは子供だけですからダメ男の良多は仕方ないですね

良多が「新しい男とヤッたのか?」の質問に響子は「ヤッたわよ、中学生じゃないんだから」の会話は大人ですよね、でも元夫にしたら別れたとはいえ元妻が他の男とヤッてたらそれなりにショックだし諦めもつくんじゃないかな

良多が小説のリサーチにと勤めている興信所の所長の山辺を演じるのがのリリー・フランキーで出番は少ないですが静かな演技はさすがです

そして興信所の部下の町田にの池松壮亮で彼も出番は少ないのですが良多に恩があるとのことで彼に色々と協力をするんです

興信所の女性スタッフを演じるのがの中村ゆりでこちらも出番は少ないですが興信所内をなんだか少しエロい雰囲気を醸し出しています

良多の姉の千奈津を演じるのがの小林聡美で良多が母に無心していることを咎めるのですが自分も娘のフィギュアスケート代を出してもらうちょっとしたたかな姉です、しかも千奈津の旦那は響子が好きなようです(笑)

台風の一夜を過ごしてその夜に3人で公園でいろいろと話して良多は納得して別れるんです、男は女に去られると引きずったり悶々としたりとするようですけどとこかで線を引かなきゃね

良多が高校生から金を強請り取るシーンで「あんたのような大人には絶対になりたくない」と言われると「思ったような大人になれると思ったら大間違いだ」と自分に言い聞かせるようなセリフは多くの大人の心に刺さったのではないでしょうか?

台風の夜に、偶然ひとつ屋根の下に集まった元家族、夢見た未来と、少しちがう今を生きる大人たちへ贈る感動作 それが『海よりもまだ深く』です。

こうなりたかった大人にはなれなかったけど必死に生きているんです、
それは良多だけでなく響子も淑子もそうなんです

スケート 100年を作る会社

夜中のUPなので。

宮城県内の、

「殿りそ」の地で

「殿、利息でござる!奨学金」というものが創設され、

募集がまもなく始まるというニュースを見せていただきました。

高校生に対する、

返還の義務のない奨学金です。

「殿りそ」の感想文を書いて応募し、審査を通ったら、

10万円を受けられる、というのです。

申請できるのは、物語の舞台だった宮城県黒川郡などに住んでいて、

さらに、この地域の高校に通っている高校生。

(この地域で育ち、その故郷のために活躍する人材へと成長してくれることを願っての奨学金と理解しました。

 震災で経済的基盤を失った家族の子どもが安心して勉強できることも、同時に願ってるんだろな照れ

たとえば、修学旅行を諦めてた子が、その参加費に充てたっていいんだよね?

修学旅行に行けるってだけで、

どんだけ勉強に身が入り、

将来に向かって邁進するエネルギーをもらえるか。

そして、地元に恩返しできるような人間を目指してがんばれるか。

たとえば、

経済的な理由から、受験する大学は1校だけって約束で受験勉強してる子が10万円を貰ったならば、

本命校を受ける前に、

滑り止め確保とリハーサルを兼ねて、

”B級大会”的な大学も受験できるよね。

それだけで、本命校受験の時には、よりしっかりと力を発揮できるようになる。

夢が広がる10万円だねキラキラキラキラ

ところで、
スケート連盟は、約3億9500万円の黒字なんだって。

フィギュアの方の
若い選手たちへの支援や、
練習場所の確保のために、
ケチらずに使ってくれますように。

スピスケには、随分潤沢に使ってたということなので。

◆清水氏がスケート新理事に 橋本会長は7期目へ
より

清水宏保氏(44)を新理事に選出した。任期は2年。

 清水氏は「選手が現役をやめた後も活躍できる場をつくっていきたい。いろんな視点を持った方策を考えていきたい」

 橋本聖子参院議員(53)は理事に再選。橋本会長が7期目に入る見通し。

 単年度で約3億9500万円の黒字となる2017年度決算を承認した。
[ 2018年9月24日 16:06 ]

(・・・・この約3億9500万円の利益を出すために、

  結弦くんが稼いだのは、いったい、どんくらいなんだろな・・・・。

結弦くんに広告に出てもらうためにスポンサーが払ったお金、

結弦くんが出ることを期待して買われたチケット代、その他、もろもろ、

あるよね・・・・。)

ランキングにぽちっ♡、今日もありがとうございます(*´ω`*)

昨日からの記事








感謝して、いろいろお借りしています。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


※アメンバー申請の前に、必ずをお読み下さい。


スケート 関連ツイート

けろりんな桶に簡易お風呂を作ってもらって一緒に湯船に浸かるカエルとヤマタケさん。その背後で修行として石鹸スケートをするジラ。
スケートは掛かる金が半端じゃないしまず場所が #洲崎西
失敗を恐れていては前に進めない。失敗すれば、そこで修正していけばいい。
宇野昌磨(フィギュアスケート)
RT @c_jptk: スーパースポーツデッサン 増補改訂版 立中 順平 https://t.co/1PCrMgR1tl

>「野球」「サッカー」などを中心としたスポーツデッサンの描き方解説はそのままに、 今注目されているスポーツ、「フィギュアスケート」の描き方ページを大幅…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする