ダイエット 来た、見た、買うた
こんにちは!
暑さに負けず毎日元気なネコおやじです!
(極力外に出ないから)
ダイエット6日目
今日の体重
昨日の夕方
4日ぶりに便が出ました
そのおかげか減ってました。ウェイ
身長・155㎝
MAX体重・66キロ
現在の体重・63.5キロ
前日比・-0.2キロ
MAX比・-2.5キロ
目標体重:まずは50キロ台
生理3日目
今日はちと眠くて
頭がボヤ~っとする
<昨日の昼ごはん>
・ホット黒烏龍茶
・6種の野菜スープ
・オクラの納豆和え
・酢キャベツとレタス(大量)
・アイコトマト2個
・鶏ハムチーズ
(ステーキソース)
昨日は買い物に行ったので
次なる野菜スープの具と
葉物をたっぷり購入!
野菜を沢山食べたので
かなり満腹になりました。
<夜ごはん>
・6種の野菜スープ
・冷やし中華(通常の1/3の量)
昼に食べた時間が遅く
かなり満腹だったこともあって
夜は抜こうかなと思っていたのですが
冷やし中華が美味すぎて食べました。
<間食>
味付たまご
<トレーニング>
・いつものトレ4種(20分)
・ワイドスクワット3分
・マウンテンクライマー50回
・肩甲骨ストレッチ
・下半身ストレッチ
・ティックトックの適当ダンス
・足リンパマッサージ
昨日は生理2日だけど
体調がすこぶる良かったと
やる気もあったので
トレ頑張りました!
昨日はもち麦の記事を読んでくださってありがとうございました
今もち麦を切らしていたので、私も自分のリンクからやっとこさ購入し(爆)、今届くのを待っている状態です
ちなみに私はもち麦ご飯に醤油をかけて食べるのが好きです。
私だけかもしれませんが、あのもち麦独特の(?)香ばしい香りには醤油がめちゃくちゃ合うんです~~!
あー早く食べたい…
ところで私が飲み続けている黒烏龍茶の利尿作用やカフェインについてたまにコメントをいただくのですが、元々体の代謝が悪すぎて1日の尿の回数がめちゃくちゃ少ないんですよ…私。
朝1回、夕方1回、寝る前に1回、の1日計3回ぐらい。
だから体もほんっとに浮腫みやすくて。。。。。泣
なので烏龍茶の利尿作用目的と、あと昼間の作業中に眠くならないようにカフェインを摂ることも目的にしています。
最初は読者さんに勧められてなんとなく始めただけなんですけど、風味が好みだったのと、色々調べたらダイエット効果も高めだったので愛飲しています。
便秘に関しては今回注文した紫もち麦でだいぶ解消されると思うので、もし他の効果でダイエット&健康にオススメのお茶があったら教えてください!
ちなみに好きなお茶の種類は、
うじ茶、緑茶、紅茶、烏龍茶で、ホットにして砂糖を少し入れて飲むのが好きなんです。
なので昨日買ったラカントが大活躍。
苦手なのは麦茶ですね
間食についてですが、上記の間食の記録のところにはいつも味付玉子しか書いていないんですけど、実はつまみ食い的な間食は割と多いです。
ちなみに昨日は、子供達の昼ご飯のパスタを3口いただき(おい)、子供達のおやつのパンを1口食べ、夕飯を作りながら味見と称して数口食べ、飲みで遅くに帰宅したしげパパがコンビニのカレーを持っていたので2口もらいました。爆
今朝はしげパパが激辛のスンドゥブを食べていたので、少し恵んでもらいました。
(しげパパは辛いものが大好き)
というわけで、味付け玉子以外にちょいちょい食べてます。
が、炭水化物を完全に抜くのは良くないと思い、これぐらいは良しにしています。ポジ!笑
なのでほんと、激しい糖質制限ではなくゆるゆるなんですよね~。
ただ今までは子供達と同じようにガッツリパスタを食し、おやつにパンも食し、味見と称して5口はつまみ食いしてたので、それに比べれば全然マシかなと。
……ね?←うん、ポジ!
ダイエット 恐怖の原点は、恐怖の頂点へ。
ダイエットを使いこなせる上司になろう
いつもご訪問ありがとうございます☆
こちらは、がんばらない、
ゆるゆる気軽に楽しい節約を実践する
主婦の気ままなブログです。
どうぞゆっくりしていってください♪(*^_^*)
——————————————————-
突然ですが
今日から旦那のお弁当が復活しました。
旦那、夜勤になってからみるみる太り
後戻りできなくなる前に
ダイエット弁当を始めることに
しかし旦那の要望は難しく、
★お米(炭水化物)はいらない
★ヘルシーでお腹にたまるもの
という…
結局考えた末に、
スープとサラダの
お弁当にしよう!
と決めました。
スープ用の容器がないので、
流行りのスープジャーを買おう!
と思ってたくさん調べ、
保温力とパッキンの洗いやすさで
サーモスにほぼ決定だったのですが
↓
|
|
でも、保温弁当の要注意な点!
熱々のスープを入れて
熱々のうちに食べれば問題ないのですが
だんだん冷めて、
雑菌にとっても心地よい温度のまま
保温状態が続くと、
食中毒の心配が出てきます
ジャーに入れてから5〜6時間で
必ず食べるならサーモスがバッチリ!
でしたが、
旦那の場合、忙しいと
もっと後で食べることになるので微妙かも
というわけで
逆にキンキンに冷やして持っていき
会社の冷蔵庫で保管、
食べるときに温めてもらうことにしました。
そして、さらに旦那が
「そのままの容器で温めて食べたい」
というので、
色んなお店を歩き回り、
やっと見つけたのがこちら!
|
|
オクソーのロックトップコンテナ

密閉


蓋の中も密閉容器にしては部品少なめ。
旦那が自分で洗ってくれるというので
おかず入れはセリア。


しようと思います。





普段のお買い物前に経由して
おこづかいに充てているサイト
上場企業だから安心です
↓
★初めましての方におすすめの記事
よろしければこちらもご覧下さい
【食費2万円で買い出ししたものと
作った料理、全部公開】
↓↓↓
【安くても豪華に見せる盛りつけの方法】
↓↓↓
【日用品の節約ワザなど】
↓↓↓

↓↓↓
よろしければ読者登録お願い致します

ダイエット 関連ツイート
これなら生の酵素+500億個の生きた乳酸菌、スーパーフードとか全部凝縮されて入ってるよ\(^o^)/
リピート率も96.4%だしこの夏オススメ🌟
これでE-girlsみたく細くなれる!
https://t.c…