ダイエットの注文を携帯電話からもお受けしています
注目のあのダイエットが楽天に集結!最安値を探そう!
闘病記は今回お休みし、
息子の元同級生のママ友たちと参加した、
つぼみクッキングのお話しを
今回スポットライトを浴びた食材は、
きゅうり
実は半年くらい前から、
毎日食べている食材だったのでびっくり
食事の前に食べるとダイエットになる
と母が、毎夕食前に出してくれる。
私のダイエットは、
「スタイル良くなりたい」という事より、
乳がん再発予防と、転移しリンパ郭清をし、
軽い浮腫になっているので、
酷くならないために痩せなければならない、
という健康上の理由
きゅうりをダイエット視点で見ると、
きゅうりに含まれているホスホリパーゼ
という酵素が脂肪分解をしてくれ、
ピラジンやシトルリンは血流を良くし、
代謝を上げる効果が期待できるらしい。
もろきゅうやわかめとのあえ物やサラダ
など、色々調理法をかえて出してくれて
本当にありがたい
その中でも、きゅうりのお味噌汁が大好き♪
少し歯ごたえが残るその触感と甘みが
オススメです
つぼみクッキングで、
生と半生と乾燥の3種類きゅうりを堪能
私が一番タイプだったのは、半生
ニンニク&きゅうり炒めの一品が絶品
ビ~ルがほしい~!び~るぅ~
ニンニクはただのニンニクではなく、
先生オリジナルの醤油ニンニクなのだが、
これが美味
作り方も簡単で冷蔵庫で1年は大丈夫らしい
色々な料理に調味料として使え、
○○の素的な添加物は一斉入ってない
ので身体にもいい
最高の万能調味料を教えていただきました
今回初参加の友人が、お肉をたたく係に。
ストレス解消!とばかりに叩く叩く
障害児の母ならではのストレス、あるあるを
シャウトしながら(?)、お肉はあっという間に
見事なミンチに
その様子にウケる香予先生↓
今回もワイワイ楽しく作って、
気分はまるで調理実習の女子高生
(↑図々しい?!)
いただきま~す
今回も美味しくいただきました
次回は8月24日です~
香予先生のもぜひ訪問を♪
使用した乾燥野菜は「るあな」のモノ。
参加した友人たちも
たくさん購入してくれた
野菜は食べられないという障害児は多い。
わがままや調理の腕によるものではなく、
障害児は五感が独特な場合がよくある。
味覚もそのひとつ。
ある食材は、
まるで喉に針がたくさん刺さるようだと、
ある食材は、
胃が口から出るような気持ち悪さだという。
また自分で育てた野菜だけは食べられる、
という障害児もいる。
今回一緒に参加したのは、
息子の元同級生のお母さん方。
その中のお子さん、Yくんも野菜は❌。
でも、
「この野菜は、KっちゃんやJくんが
作ったんだよ」
というと安心して口にしてくれ、
食べてみたら乾燥野菜は普通の野菜と違い
美味しいと感じ、食べられたそう
息子が通ったのは特別支援学校なので、
同級生もみな障害児。障害児どうしなので、
放課後一緒に出掛けるなどはなく
普通の友人関係とは違うかもしれない。
息子のようにしゃべれなかったり、
しゃべれても
うまく気持ちを伝えられない障害児たち。
でも小1から12年間一緒にいた仲間。
そこにはやはり友情が育っていたのかな
と嬉しく、なんだか涙が出た。
涙が出たのは、
息子の立場になってみたから。
「友達にとって食べられないモノが、
僕が作ったモノならってことで
食べてくれた。
そして美味しいと言ってくれた。」
ポロリンです
さて、この乾燥野菜、
私の親戚にも渡そうと思い、
贈答用に化粧箱に入れて渡したい
となり、試作品を作ってみた
四つ切厚紙を6か所折り、
はさみを8か所入れノリでとめるだけ
最重度知的障害の息子でも
参加できた作業だった♪
蓋をあけると
全国に発送されるようになったら
嬉しいな~
と、また新たな夢ができました
こばじゅんブログをお読みいただき有難うございます☆
ランキングに参加しているので、応援ポチ↓2カ所して
いただけたら嬉しいデス❤
また、広告下の“いいね”ポチもぜひ~♪
ダイエットの送料無料の通販ショップ情報、とんでもない欲求にのお応えするショップもあります















前向きな素敵な言葉が溢れていて、とても励まされましたぁ
これ、美味しいょ









ダイエット 関連ツイート
お互い励まし合い刺激しあえる方と仲良くなりたいです🙂
◉身長▶︎153cm
◉体重▶︎60kg(max)
58kg(now)
45kg(gorl)…
リンパマッサージ習いたい方
顔筋マッサージ習いたい方
フェイシャル習いたい方
エステ独立開業したい方
自宅でエステ開業
手に職をつけませんか #美容 健康 ダイエット エステ リンパ