スケート情報がイッパイ!
真央ちゃん展がとうとう札幌で開催!
大丸!ひゃっほ〜い


職場から徒歩3分で行けちゃうぞ。
札幌でのスケート関連イベントはほとんどないから一瞬見間違いかと思った。
真央ちゃんの衣装とかメダルとか見れるのかなー楽しみだなーわーい。
あ、母も連れてってあげなくちゃ。
大ちゃんのもやってくれないかな。
衣装とかメダル見せてほしいよーん
今日は近畿ブロック行きの航空券をやっと取ったどー

悩み過ぎて疲れた

結局行きは伊丹空港へ降り立ち、帰りは神戸空港から飛び立つことにした。
当日inしようと思うと、時間的に伊丹空港じゃないと都合いい便がない。でも帰りはなるべく早く空花の元へ帰りたいってだけで特に時間の制限はないので、航空券が相当安い神戸空港からにした。
神戸空港の美味しいステーキ丼を食べて帰る時間がないのだけが残念であるー
伊丹空港からレンタカー借りちゃおうとか一瞬思ったけど、今回は特に観光の予定もないし、早め早めの行動を心がけてゆっくり街を眺め歩くのも良いかなと。
お天気はまずまず良さそう。
どうか台風がやってきませんように…。
つか、まだまだあったかいのねぇ

北海道は、毎朝思わずストーブを点けたくなるくらいに冷え込んできたのにね。
大ちゃん、調子はどうかな。
ジャンプの練習を再開したらしいっていう話以来、なんの情報もないけど。
けど大ちゃんが姿を見せないときは追い込んでいるとき。そっと静かに心の中で見守りつつ、そのときを待ちましょう。
そういや、FRIDAYに大ちゃんの名前があって、なんか知らんけど嫌〜な気持ちになったのは…、トラウマかしら

なんてことはない杉浦エイトさんていう占い師が大ちゃんを占っていたらしい。
私は占いは全く信じない人間なので読みもしなかったけど、写真がよかた

この顔
この髪
この表情
この腕の筋肉と血管
このすーべーてー
なんでしょ、すごく好きだわ

FRIDAYさん、読みもしないで写真だけお借りしてしまったことは本当にすみませんっ!
今日、2011年の全日本を見てた。
結果はわかっていても、やっぱり試合の緊張感がヒシヒシと伝わってくるね。
近畿ブロックには、救心を持ってくと決めた。
で、私知らなかったんだけど、このとき昌磨は14歳で全日本初出場だったのね。
いや〜昌磨少年の演技に思わず見入ってしまった。真知子先生と話をしているときの幼くて可愛らしい昌磨と、演技が始まってからの昌磨のギャップがすごい。
でも1番驚いたのはインタビュー。
全日本のFSは特別な緊張感があったのでは?
緊張はあったけど、お客さんがなくしてくれるので大丈夫だった。
お客さんがいっぱいいるから緊張するもんなんじゃないのかと思うんだけど
Jr.との違いはどういうところか?
周りのお兄さんたちがすごく上手い。
あ〜も〜可愛過ぎてビックリした。
先輩たちとかじゃないのね、お兄さんたちなのね。真っ白ピュアくんだ。
今後の課題とか目標は?
今年中に3Aをクリーンに降りれるようになりたい。早く帰って練習したい。
そっか、まだこのとき3Aは練習中で飛べてなかったのよね。2012年のSPも練習では着氷できてなくて回避してたね。
で、緊張の全日本が終わったばかりですぐに次の練習をしたがる14歳て…

過去の全日本見てたら、今年の全日本がめちゃくちゃ楽しみになった。
大ちゃんがやり切ったと思える演技をしたその場に、昌磨がいたらいい。
なんとなくその風景を想像したら、勝手に胸熱になって鼻の奥がツーンてした。
スケートは一日一時間まで
男子終了しました!優勝、羽生くん、2位ジュンファンくん、3位にロマンくんです!おめでとう~!!!
次はいよいよGPSですね~

リザルト
男子結果・プロトコル
SkateCanada()より。
1位 羽生結弦. 263.65 「origin」
新FS初披露です!衣装も髪型もかっこいいですね。
ジャンプの転倒後体力も奪われたかな。演技後悔しそうでした。これから進化していくのが楽しみです!
2位 ジュンファン 259.78
セリフからはじまり、POPな音楽にのってロミオを演じます。体を自由に動かしエネルギッシュな演技に4T、4S<、3A2本きまりました。途中のジュリエート!!の叫びも面白い。SPの男性が演じるシンデレラも新境地。今季楽しみな選手です。
3位ロマンサドフスキー 233.86 シンドラーのリストと鐘のミックス。ピアノの音が美しいプログラムです。ロマンくん大きくなったな~。
4位ジェイソンブラウン233.23
きれいな曲ですがジャンプが。。矯正中かな。今後に期待です。
5位ケヴィンエイモズ227.12
エモーショナルな演技に引き込まれます。上半身の柔らかさ、独自なステップとスピンのポジションもすばらしい!!服をひっぱる振付が一昨年のプログラムを思い出します。
8位ケヴィン・レイノルズ198.83
クワド、3Aが回転不足になったのが惜しいな。今季もすべってくれてありがとう~
アイスダンス結果・プロトコル
優勝 ウィバー/ポジェ 197.27
後半4Tで激しい転倒してひやっとしましたがその後4T3Aをきめました。試合で4T3Aを決められるか!そしてFSもスピンどうかな?今からどきどきします!
ジュンファン ロミジュリ
セリフからはじまり、途中でジュリエット~!!と叫ぶ声入り

表現力がすごい。普段シャイな感じなのに演技になると別人のようです。
後半3A音ハメすばらしい!
女子結果()・プロトコル)
FS終了しました!テネルが優勝!!メドベデワが2位、3位にメイテがはいりました。おめでとう~!! 5位葉ちゃん、9位に悠良ちゃんでした。悔しいと思うけれど最後までがんばった!次に繋がりますように。。
FigureSkatersOnlineさん()より
1位テネル 206.41
ロミジュリ 最初の悩殺ポーズから。。編曲がすごくおもしろい。。リショーさん
途中のこのポーズ!!!ロミジュリー

2位メドベデワ 204.89 ピアソラ
3Loの転
倒はありましたが2本の3-3の連続ジャンプを後半で決められたのはすばらしい!
ロシアテストスケートより戻してきています。GPSが楽しみです。
3位メイテ 178.89 演技後ガッツポーズ!!ダイナミックな演技かっこいい!!
5位新葉ちゃん 167.01 FS「四季」に変更しての初披露。シェイリーン振付が新葉ちゃんにあっていると思います。GPSまでに足の状態が戻りますように、、、。
9位 松田悠良 指の先、足の先まで美しかったです

(衣装もすてき)ジャンプ構成落としてるのかな?
143.02
テレビ
男子SP結果()・プロトコル
1位羽生結弦
4S 3A 4T耐3T 97.74
初戦から全てのジャンプ決めました!さすがです。最後の連続ジャンプ、後半かと思っていたら(1.1倍になる)、前半ジャンプだったのは予定通りなのかな?そして珍しくスピンでバランスを崩してノーカンに…。それでも世界観、スケーティングが美しく流れ中で跳ぶジャンプも圧巻でした!
2位ジュンファン 90.56 シンデレラ
練習で決まらなかった4Sきまりました!
3位ジェイソンブラウン 88.90
クワドはない構成ですが全てが美しい。バレエジャンプ、やっぱりすごい

アイスダンスRD結果()・プロトコル
ジェームズシプレが210点越えで圧勝した!
おめでとう〜〜
9/21夜の羽生選手のSP公式練習動画()
4S 3A/4T3T 3Aの幅高さ、すばらしい!GOE5点欲しい!
ジュンファンSP() シンデレラ

テネルのシンデレラと使用部分がかぶるかも。
9/21早朝の羽生選手のFS公式練習動画がオリンピックチャンネルさんよりUPされています
4Loもとべていますね~

練習では途中流しながらの演技、4分をフルですべったらどうなのかも注目です。初披露、衣装も含めてドキドキです

公式練習の写真もUPされています。()
ジュンファンのFSはロミジュリ()途中ポップな編曲でおもしろいです。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
女子SP結果(・プロトコル()
1位メドベデワ 70.98
3Lz! 2A /3F3T PCS8点台です!? 新しい選曲にルッツ
3A(2Aになりましたが)挑戦のプログラム。後半の連続ジャンプは完璧!!これからの進化が楽しみです。
2位 テネル 69.26 3Lz3Lo 2A / 3F<
後半1,1倍の3F、惜しかったな。大人っぽい演技ですてきでした。
3位 メイテ 58.23
4位 樋口新葉 57.54 2A 3Lzターン2T /3Fe<<両足 PCSは7点台。
ステップスピン全てレベル4で加点もたくさんついてます。
ジャンプが安定すれば高得点がでそうです。
5位 スター 56.70
12位 松田悠良 47.75
3T<2T 3S< /2A ジャンプの回転不足を2つ取られて点数が伸びず。。フリーでリベンジしてほしい!
ペアSP結果・プロトコル()
1位ジェームス・シプレ 73.81
2位ムーアタワーズ・マリナロ 64.73
3位デニー・フレイジャー 61.91
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
開催期間 : 2018年09月20日 ~ 2018年09月22日
開催地 : カナダ オークビル
公式HP
リザルト
ライスト
スケジュール)※日本時間は+13H
テレビ放送予定 CSテレ朝2
男女ショート<当日録画>
9月22日(土) 午後3:00
男女フリー<当日録画>
9月23日(日) ひる0:00
【拡大版】
男女ショート<録画>
10月11日(木)よる6:30
男女フリー<録画>
10月12日(金)よる6:30
※会場音のみで放送
あいす

スケートは人気商品の産業革命
発見!でーーーす!
この印象的なフィニッシュのポーズ
さて、こんなに羽生祭りなのに、どうしても黙っていられないチラッと羽生!
先日の読売新聞主催の新聞検定についてご報告いたしますっ!
ウチの息子は団体受検で実施日が前倒しになっていたらしく、あやうくブログで検定問題を漏洩するところだった私。
確認することって大切!
以下、数日前の『お蔵入り』というブログ記事です。
『さて、ウチの息子が通っている塾も協力している新聞検定。ご存知でしょうか?
ウチに届く新聞社主催の小中学生向けの検定でして。新聞から情報を正しく読み解く力・視野を広げてものを見る力・自分の考えを正しく伝える力、を養うものです。
まあ、新聞を読む事に興味を持ってもらおうという、無料の検定なのですよ。
授業の一環でしょうか、今日は塾の通常授業を早めに切り上げて、クラス全員で新聞検定を受けた。と、息子は帰宅後すぐにリュックの中から新聞を取り出します。』
の続き・・・
ママの好きなの載ってるよーーー。そう言ってニヤニヤしながら手渡してくれます。
おおっ⁉︎
この新聞はーーーーーーーーーーーー!
あの日の、ウチに届いた新聞ではないですか!それも羽生まみれの神新聞!
この検定は、ある特定日の新聞を活用して解答するらしく、今年は2018年4月26日の朝刊。
園遊会翌日の紙面には、その様子がデカデカと載っておりましたー。W羽生の写真もね。
ええ、ええ、もちろん覚えております!ブログにも書いた記憶が!
すると、中の問題も見てみよと、一層ニヤニヤする息子。
え?まさか!
設問2
1番左下「編集手帳」からの出題です。
「編集手帳」の内容から読み取れるものを次のア〜エから一つ選んでください。
ア 替え歌は時代の変化を表しているので、ひどい歌詞でも研究に値する。
ィ 仙台市のパレードでは、羽生結弦選手の呼びかけでごみがほとんど出なかった。
ウ 都市のごみ問題は深刻だが、仙台ではボランティアの努力でほとんど回収された。
エ パレードに集まった人々の行動はすがすがしく、ごみ問題の憂鬱を取り払ってくれた。
きゃー!問題にチラッと羽生!
そしてチラッと仙台パレード!
新聞を読まなくても答えられるイージー問題!
こちらがその編集手帳
ほほう、息子よ。よくぞ教えてくれた。褒美をつかわす!
パピコを2人仲良く食べたのでありました。
ボツにするには熱量ありすぎ。
スケート 本当の主役は、あなたです。
みなさまヽ(;▽;)ノ
今のところフリーの8日しか予定されていないようなのですが?!大輔さんが出場される近畿ブロック大会、CSのフジテレビONEで生中継です
フジテレビさまありがとうございます・゜・(ノД`)・゜・
下記ワンツーネクストさまの告知ツイートのリツイ&いいねの数が凄いことに(//∇//)
居ても立ってもいられずお礼を書き込ませていただきましたm(_ _)m
◆フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)
フェイスブックさまでも(≧∇≦)
10/8(月・祝) 11:45~15:45 フジテレビONE
※放送時間変更の可能性あり
2014年に引退した、フィギュアスケートバンクーバー五輪銅メダリストの髙橋大輔が、4年のブランクを経て、現役復帰!32歳での大きな決断と挑戦だ。
あの世界一と称された華麗なステップが、もう一度銀盤へ戻って来る!
フィギュアスケート界のみならず、全国のスポーツファンにとっても嬉しく、大注目の戦い、
髙橋大輔の現役復帰初戦となる近畿フィギュアスケート選手権2018を、フジテレビONE スポーツ・バラエティで生中継!
記事もだだだっと(≧∇≦)
・・・高橋はブランクを埋めることができるのか。ルール改正に適応できるのか。「昨年の全日本選手権を見てもう一度現役を目指してみたいという気持ちが強くなった。全日本フィギュアの最終グループに入れるよう本気でスケートと向き合い、納得がいくパフォーマンスができるよう頑張ろうと思っている。もちろん不安もある。ただ、この選択が本当に正しいのか、やってみないと分からない。今回の復帰を通して自分も悩んでいるけどやってみよう、と少しでも誰かの力になれるのであればうれしい」とコメント。32歳での現役復帰は大きな挑戦となる。
(//∇//)
でもって・・本日はチケットぴあの近畿ブロック大会チケット抽選結果発表の日でした(゜ロ゜)
フジテレビさまのありがたすぎるお知らせにより大輔さんの新しいプログラムを全く見られないという事態は回避されたところで!
夕方に粛々とチケットの結果を見に行ったマイページに並ぶは予想通り「落選」の赤文字。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
もちろんハズレは想定範囲内ですとも(T▽T;)・・・・・・・・・(/TДT)/
とさめざめ(ノω・、)していたらリツイしていただいて気づく・・
こちらも全く当たるとは思えないけれど二次も販売あるのですね??
◆2018 近畿フィギュアスケート選手権大会 のチケット情報
2018 近畿フィギュアスケート選手権大会★2次受付〔兵庫〕
とはいえ・・まったく・・オレのクジ運の無さ加減ヽ(*`Д´)ノ
一次だろうが二次だろうが何次まで売ってくださったって(もちろん売ってくださったら嬉しいけれど)このプラチナチケット全く当たる気がしませんヽ(;▽;)ノ
でもCSですが放送してくださることで少なくともフリーは拝見できる道があって
そして何よりも大輔さんの初戦フリーが映像に残る・゜・(ノД`)・゜・
この事実が・・かけがえなく嬉しいです
フジテレビさま本当に本当にご英断ありがとうございましたm(_ _)m
そしてショートもなんとかちらっとでも見られますように!映像に残りますように!信じて願います・・フジテレビさま
恐らくはファンからの沢山の嘆願があったことも、重い扉を押したのではと拝察いたします
そして大輔さん・・その注目度!やっぱりお流石ですね(//∇//)
あたしゃファンの一人として誇らしいです
大輔ファイト~ヽ(`Д´)ノ
☆*゚ ゜゚*☆ ◆*゚ ランキングに参加しております ◆*゚☆*゚ ゜゚*☆
『氷艶 』『LOTF』『κrOnё』 でいろいろ祈願的にリニューアルさせていただきました(//∇//)
クリックしていただけたらとっても嬉しいです(^-^)
↓↓↓
スケートという奇跡
皆さま、ご無沙汰しております!
長い間更新できておらず、申し訳ありません!
前回から今回の間には本当に沢山の出来事がありました。
まず、Fantasy on Ice。
わたしは幕張公演のみの出演でしたが、本当に楽しく、全箇所出演したい!という気持ちもあり、少し寂しい気持ちもありながら終了しました。アーティストの方々とコラボできる貴重な機会であるこのアイスショーでは様々なスケーターとも共演でき、とても勉強になるものでもありました。
そして、長野県で行われた、オリンピック記念事業 Heroes and Future。
頂いたプレゼントの中に似顔絵が入っていて、メドちゃんに撮ってもらいました😝
このアイスショーもまた、オリンピックレジェンドの方々との共演ができ、とても勉強になる貴重な機会となりました。
2つのショーを終え、改めてスケートの深さ、面白さを感じたと同時にもっともっと頑張らなくては!と刺激を受けました。
そうして、新しいショートプログラムを作るべく、先月末から先日までカナダ合宿をしてきました。
今までにないジャンルのプログラムになったと思っています。私にとって大きなチャレンジですが、自分の良さも引き出して、新しい自分も見せられるように、どんどん練習していきます!
そんな中、クリケットクラブにもお邪魔し、久しぶりの再会に嬉しくてみんなで写真を撮りました!
ジェイソンとメドちゃんです😊
また、オフの日には、初海外ジェルネイルをしました!
シンプルにカラーだけでまとめました💖
いよいよ、グランプリシリーズの出場大会も決まり、新シーズンが迫ってきました。新しい自分、パワーアップした自分をお見せできるよう、これからも頑張っていきます!
🍍宮原知子🍍