スケート ようこそ僕らの同窓会へ
スケートでさらにお得に
オータムクラシックが終わりました。
またまた羽生が優勝だというニュースが出たので、ミスなく終わったのかなと思ったら、転倒含めジャンプミスがありました。
珍しく、PCSで8点台つけられている。
本来なら6点くらいでいいと思いますが、最近は全て9点台が当たり前の採点だったから珍しいと感じました。
どういう演技なのか見てみたら、驚きました。
ホント、のろいね。
今までもかなりのろかったけど、さらにのろくなっている!!
元々のろいのをカメラワークでごまかしていたのはわかっていました。
それにしても、試合の演技とは思えないほどのんびり滑ってますねぇ。
これ、全日本に出たくない気持ちがわかるわ。恥ずかしくて出られないでしょう。
嫌なんだったらやめればいいのに。
なんちゃって4Aを成功させるまではやめないのでしょうか。
もうすでに4Aを跳んでいる動画を作っているという噂もあるのですが、別にジャンプの回転増やしたところで見てる分には何の感動もありません。
某所からの情報では衣装が宇野選手のパクリだと。
たしかに写真を見たら、激似。
かつてキムヨナが真央さんのストーカーのように服装などをまねていましたが、これも同じ?
クリケット組になったメドベージェワも優勝かと思ったけど、ダメでしたね。転倒したら優勝させてもらえませんでした。
クリケに行けば、常勝だと思っていたら違ってたね。
メドベものろかった。今まで見た彼女の演技でも最も出来が悪かったと思います。
フラットな目で見ても、テネルの方が魅力的な演技でしたわ。
オンドレイ・ネペラ杯では紀平選手が218・16点も出して優勝!!
3A二回も跳んでるんですね。ほとんどミスのない演技だからこれは妥当だと思う。
これから女子は代表選考が難しくなってきますね。
これまでテレビの露出の多かったフィギュアスケートですが、最近減っている気がします。
世間もフィギュアスケートには関心がなくなっているからでしょうか。
面白かったのは、ヤフコメで「羽生採点」と書いている人がいたこと。
「スピンが0点でも首位」という記事がありましたが、世間的に八百長だと思わせるタイトルでしたね。
これ、記者もわざとそういうニュアンスを漂わせたい?
昨今のパワハラ問題で、世間の採点競技に対する目は厳しくなっていると思います。
ジャンプにミスが出たとか、スピン0点とかテレビでも言うとさすがにこれ採点がおかしいのではないかと素人でも感じるのではないでしょうか。
私自身、フィギュアスケートには正直関心が薄れています。
最近は相撲ばかり見ていました。
ただ、近畿ブロックのシニアの試合は見たいんですよね。今のところ、落選ですけど・・・。
何人の人が当選するのかしら。
2次の抽選もエントリーしたけど、難しいでしょうねぇ。
スケート 蘇る法廷バトル、ついに開廷!
自分用試合スケジュールまとめです(自分ようなので羽生くん中心です)
羽生くんの予定
ISU
日本スケート連盟
新ルール
国際スケート連盟コミュニケーション第2176 号
シングルおよびペア・スケーティング
第57 回ISU 総会で承認された特別規程および技術規程の変更点
日本語採点ガイドライン(18-19基礎点)
18-19テクニカルパネルハンドブック(日本語)
2018/08/08更新
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
▽アジアンオープン (8月1日~5日タイ バンコク) 山本草太、須本光希、白岩優奈、山下真湖、小松原美里・ティムコレト
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
チャレンジャーシリーズ
▽ロンバルディア杯
(9月12~16日、イタリア・ベルガモ)
宇野昌磨、友野一希、坂本花織、山下真湖
▽USインターナショナルクラシック
(9月12~16日、米国・ソルトレイクシティー)
佐藤 洸彬、
宮原知子、白岩優奈、小松原美里・ティムコレト
▽オータム・クラシック
(9月20~22日、カナダ・オークビル)
羽生結弦、樋口新葉、松田悠良
▽オンドレイネペラ杯
(9月19~22日、スロバキア・ブラチスラヴァ)
田中刑事、紀平梨花
▽ネーベルホルン杯
(9月26~29日、ドイツ・オーバストドルフ)
三原舞依、本田真凜
▽フィンランディア杯
(10月4~7日、フィンランド・エスポー)
本郷理華、須崎海羽・木原龍一
オータムクラシック
9月20日~22日オークビル
羽生結弦(23)=ANA=、
樋口新葉(17)=東京・開智日本橋学園高=。
TV放送予定
テレ朝チャンネル2
男女ショート<当日録画>
■9月22日(土) 午後3:00
男女フリー<当日録画>
■9月23日(日) ひる0:00
詳細↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ジャパンオープン
TV東京
タイムスケジュール
ジャパンオープン
10月6日 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
宇野昌磨、織田信成、宮原知子、坂本花織
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
GPシリーズ
スケートアメリカ
10月19日~21日 エベレット
【米国大会】
▽男子・ネイサン
▽女子・本田真凜、宮原知子、坂本花織
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スケートカナダ
10月26日~28日 ラベル
【カナダ大会】
▽男子・宇野昌磨、友野一希
▽女子・樋口新葉、松田悠良、山下真瑚、メドべ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
GPヘルシンキ
&n
bsp;
11月2〜4日 ヘルシンキ
【フィンランド大会】
▽男子・羽生結弦、田中刑事
▽女子・本郷理華、坂本花織、白岩優奈、ザギトワ
Friday November 2, 2018
15:00 PAIRS – Short Program
16:20 Opening Ceremony
16:55 LADIES – Short Program
18:50 ICE DANCE – Rhythm Dance
Saturday November 3, 2018
12:45 MEN – Short Program
14:40 PAIRS – Free Skating
17:30 LADIES – Free Skating
19:40 ICE DANCE – Free Dance
Victory Ceremonies Ice Dance, Ladies, Pairs
Sunday November 4, 2018
14:00 MEN – Free Skating
Victory Ceremony Men
17:30 Exhibition Gala
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
NHK杯
公式HP
11月9〜11日 広島グリーンアリーナ
【NHK杯】
▽男子・佐藤洸彬、宇野昌磨、(後日発表)
▽女子・三原舞依、宮原知子、(後日発表)
NEW
男子シングル 山本草太選手、女子シングル 紀平梨花選手、アイスダンス ライラ・フィヤー / ルイス・ギブソン組(イギリス)の出場が決定しました。 https://t.co/3m4Aq3c52z #NHK杯フィギュア
草太!!!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ロステレコム杯
11月16日~18日 モスクワ
【ロシア大会】
▽男子・羽生結弦、友野一希
▽女子・樋口新葉、松田悠良、山下真瑚 ザギトワ
Wednesday,November 14, 2018 All day Arrival of Teams
Thursday, November 15, 2018 All day Official Practice
09:30
MEN & LADIES – Technical Panel Meeting
10:30
Team Leaders Meeting
11:00
ICE DANCE – Technical Panel Meeting
12:15
PAIRS – Technical Panel Meeting
17:00
Referees and Technical Controllers Meeting
18:00
Judges Meeting
20:00
Opening Ceremony
Friday, November 16, 2018
14:00
MEN – Short Program
16:00
ICE DANCE – Rhythm Dance
17:45
Opening Ceremony on Ice
18:30
PAIRS – Short Program
20:00
LADIES – Short Program
Saturday, November 17, 2018
13:30
MEN – Free Skating
15:40
ICE DANCE – Free Dance
17:30
PAIRS – Free Skating
17:30
ICE DANCE – Technical Panel Review
19:10
LADIES – Free Skating
19:15
PAIRS – Technical Panel Review
21:15
MEN & LADIES – Technical Panel Review
Sunday, November 18, 2018
08:00
ICE DANCE – Judges Round Table Discussion
09:15
PAIRS – Judges Round Table Discussion
10:30
MEN – Judges Round Table Discussion
11:45
LADIES – Judges Round Table Discussion
14:00
Victory Ceremonies Men, Ladies, Pairs, Ice Dance
15:00
Exhibition Gala
19:00
Closing Banque
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フランス杯
11月23日~25日 グルノーブル
▽男子・田中刑事 ネイサン
▽女子・本田真凜、紀平梨花、三原舞依、メドべ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
グランプリファイナル
オフィシャル
12月5日~9日 バンクーバー(カナダ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
全日本選手権
12月20〜24日 大阪府門真市の東和薬品RACTABドーム
羽生結弦(ANA)は、五輪連覇などの実績から全日本の予選を免除され、シード選手として出場する。
会 場 : 大阪府門真市・東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター)
■ (9/14)
チケット発売日(抽選) 10月11日(木)10:00 ~ 10月17日(水)23:00
※詳細は実施概要をご確認ください。
*チケットに関するお問合せ:
キョードーインフォメーション ℡0570-200-888(10:00-18:00)
競技日程 :
12月21日(金)
15:30~ アイスダンス(リズムダンス)
16:25~ 女子シングル(ショートプログラム)
*競技終了は20:55頃を予定しております
12月22日(土)
15:30~ ペア(ショートプログラム)
16:25~ 男子シングル(ショートプログラム)
*競技終了は20:55頃を予定しております
12月23日(日)
15:45~ アイスダンス(フリーダンス)
17:00~ 女子シングル(フリースケーティング)
表彰式(アイスダンス、女子シングル)
*競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:40頃を予定しております
12月24日(月/祝)
16:00~ ペア(フリースケーティング)
17:00~ 男子シングル(フリースケーティング)
表彰式(ペア、男子シングル)
*競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:40頃を予定しております
*氷上での代表発表は行いません
※開場は各日とも最初の競技開始時間の約90分前を予定しております。
※当日の進行の都合等により、各種目の競技時間は変更になる場合があります。
ローチケ
ぴあ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
4大陸選手権
オフィシャル
2月4日~10日 アナハイム(アメリカ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
世界選手権
3月18〜24日 さいたまスーパーアリーナ
21日(木)男子ショート
23日(土)男子フリー
24日(日)EX
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
国別対抗戦
4月11〜14日 マリンメッセ福岡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018-19強化選手
*~*~*~*~*~*~*~*~
では、またね~
スケートにのめり込むほど大好き♪
雨が上がった
↓スケートブログランキング
スケート 永遠で一瞬の、ハッピーのために。
お帰りなさい。イタリアのお土産チョコが一杯
何個かは食べれるはず⁈#ロンバルディア杯 https://t.co/kf2BUgibW7
フィギュアスケートロンバルディア杯宇野昌磨選手は、優勝で今季良いスタートができました。本校卒業生の出水トレーナーも全力でサポート中です。【詳しくはこちら】ブログ | 出水トレーナーのデミ〜ジャ〜ナハナシ… https://t.co/Ae3ZfGySL0
フィギュアスケートはスポーツなので、試合中や終わった直後は、ジャンプがキレイに決まったかどうかとか、スピンやステップのレベルや点数はどうか?とか、
#RassegnaStampa
@webecodibergamo: #LombardiaTrophy2018, un evento da applausi con i grandi Atleti internazional… https://t.co/9fQFnK7qFQ
来週は #宇野昌磨 さんがゲストに登場
荒川静香 Friends+α 2018-19
ゲスト:宇野昌磨
日テレプラスにて【9/24(月)午後10:00】https://t.co/baQpgNK1xp
近畿選手権、CS放送
/フジテレビONEで放送決定!髙橋大輔現役復帰予定試合\近畿フィギュアスケート選手権201810/8(月・祝)11時45分~午後3時45分<生中継>※放送時間変更の場合あり… https://t.co/GeH16TgN9B
(チャンネル変更しましたわ〜〜私)
【ニュース】スポーツテレビ局 J SPORTSデニス・テン選手に追悼の意を表し、四大陸フィギュア選手権2015年を無料放送9月18日(火) 午後5時30分 ~ 午後10時 男子SP9月29日(土) 午後8時 ~ 深夜0… https://t.co/C5XWgqRt3K
「失敗は成功の元」
How would you describe the world’s top figure skaters in one word?
@javierfernandez takes the challenge…… https://t.co/cYaCrsD6Zk
「あなたは世界のトップスケーターを一言でどう表しますか? ハビエル・フェルナンデスが挑戦」と紹介された動画・・
(続きはリンク先より)
そのまんま・・「リトルボーイ」?!
可愛いけど、
リンク上では大きくなって、豹変する不思議さ。
一人で立つリンクは、他の人と同時に比べられる事はないから、
思いっきり自分を出せるのかも。
陸上と氷上のギャップも楽しみながら、
これからどういう成長過程をたどって行くのか?
興味が尽きない不思議な人・・・
(真っ盛りの曼珠沙華)


スケート 関連ツイート
あの、泣いてるときに「にっ」とか「れ」って最初文字だけ言うのめちゃくちゃ可愛い
(他に何の焼肉があるのか)
大『試合ってスケートの?』
(他に何の試合に出たというのか)
昌磨『現役って、あの現役?』
(他に何の現役があるというのか)
…やっぱり血筋だな、と思いました
要チェック→https://t.co/UqvQ9dm7OT
・figure「〜と思う」
→フィギュアスケートの選手だと思う。