座椅子 どうして大人は空を飛べないの?
これは凄い!座椅子を便利にする3つのツール
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
訪問してくださり
ありがとうございます
今回は
出産レポじゃありません
妙な時間に
ひっそり更新です
このブログは、主に
・私→ニコ
元スポクラスタッフ
2018/2/27ニコゴリさんを出産
・夫→ゴリさん
スイミングコーチ
20歳年上の旦那様
・長女→ニコゴリさん
寝入る瞬間の顔が可愛すぎて
何度でも寝せたくなってしまう
の3人による生活レポを
4コマやイラストを交えながら
書かせていただいております
最初から読まれる方はこちらから
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
上の紹介文に
ありますように
今年の2月に生まれた
我が家の愛しいニコゴリさん
(実はニコゴリさんだけ
説明文をちょこちょこ変えてるんですが
気づかれた方いますでしょうか…?)
出産レポを
だらだらと書いている間に
なんと
生後2ヶ月に
なりました
そうなんです。
(以前も使った画像ですみません)
まだ
新生児のこととか
生後1ヶ月のこととか
全然書けてないのに
産んでから急に早い…
時の経つのが早すぎる…
時空が歪んでいるのか…
出産レポ終わったら
育児ジャンルに変えて
そういうのいっぱい
書くんだー
なんて思ってたら
出産レポが
終わらないのなんの
しかもしかも
生後1ヶ月〜2ヶ月の
ニコゴリさんがまた
手がかかるけど
可愛いのなんの
毎日デレッデレの
ドロッドロで
ぐでんぐでんです
その辺のことは後で
イヤという程
放出する予定です
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ところで
以前の記事で
ニコゴリさんの入眠体勢が
ヤバい
て書いたんですが…
↑コメント欄で多数の
アドバイスをいただきました。
その節はありがとうございました
その後
里帰りから戻るにあたり
実家の父母が
なんと私用に
座椅子をプレゼントして
くれました
本気で迷ってたんです。
皆さんがオススメしてくださった
人間をダメにする
クッション
買おうかどうか。
しかし
手狭な賃貸暮らしとあっては
そんなに場所を
取るわけにもいかず…
ソファ願望も
あったのですが
金額的・スペース的にも
入れられず…
ありったけのクッションを
腰の後ろにぶち込んで
この角度を維持しよう
と思っていたら
この座椅子が
実に快適でして。
リクライニングもできるし
足を使って
ユラユラ揺らしたら
バウンサーみたいになるし
使わないときは
真っ平らにして
壁に立てかければ
場所も取らないという。
しばらくこれで
いってみようと思います
色々な提案、情報提供を
してくださった皆様
ありがとうございました
人間をダメにするやつや
ソファに関しては
いつか家など買ったら
検討したいと思います
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
近況を少し…
最近のニコゴリさんは
縦抱っこが好きらしく
しかも私の右肩に
頭が来ないと
納得しません。
左頭にしちゃうと
首もすわってないのに
グゥワンって
ヘドバン並に頭振って
右に修正してきます
たまに失敗して
思いっきりアゴに
頭突きかまされますが
それすらも愛しくて
どうしたらいいか
わかりません
んもォーーーーーー
ウンチ漏らされても
クシャミかけられても
構わないと思えるなんて
無敵ですね
そんな可愛いお話は
取っておいて
(本当は言いたいけど言いたいけど言いたいけど言いたいけど言いたいけど…)
次回からまた
出産レポ書きます
あんなことや
こんなことになりますが
最終的にこうして
無事に生まれてるんで
安心してお読みください
夏服です
それでは〜
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
出産記念に
LINEスタンプ
作ってみました
購入、閲覧は
こちらからどうぞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
よろしければクリックお願いいたします
座椅子ファン待望!
座椅子と生活の情報が満載のサイトです
皆さん、こんにちは。
まだ4月なのに暑いですね。
なので今日はまず、背筋が寒くなる
不思議不思議摩訶不思議なお話から。
あれは、15日の日曜日の夜のこと。
TBSチャンネル1で、グンソクさんの
ライブツアー「Voyage」の大阪公演を
放送していました。
私は、座椅子にのんべんだらりと
体を横たえて観ていたのですが、
1時間くらい経ったころ、
つまんねーなー( ̄д ̄)
と言って、テレビから目をそらすと…
あ、言い訳させて下さいね。
別にグンソクさんのライブがダメだって
言ってるわけじゃありませんよ。
なんていうかな~グンソクさんのライブは、
テレビで観ると魅力が半減するっていうか~
釘付けになるほどの歌唱力が無いっていうか~
いやいやいや、歌声が甘くてやさしいから
眠くなるっていうか~
言い訳すればするほど、
ドツボにはまっていく気がwwww
まぁ、観たのが2度目でしたからね。
1度目は、そんなこと言わずに、
ちゃんと観てましたよw
とにかく、
つまんねーなー( ̄д ̄)
と言って、テレビから目をそらすと、
畳の上に落ちている一枚の紙きれが
目に入りました。
なんだこれ…と思って、
その紙きれを表返しにしてみると…
なんと、「Voyage」のチケットだったのです!
え!!なんでここに
あるの!?ヽ((◎д◎ ))ゝ
と、びっくり仰天した私。
だって、その日の午前中に
掃除機をかけたばかりで、
畳の上には何もないはずでしたから。
私も週に一回は掃除機をかけるんですよw
それにピクチャーチケットは、
終わったらすべて、あるひきだしに
ポイ♪とまとめて放り込んでいるので、
このチケットもそこに入ってたはずなのに…
100歩ゆずって、チケットを引き出しに
入れ忘れて、テーブルの上に置きっぱなしに
してたとしても、たくさん積み重なってる中から
これだけが…しかも、あのタイミングで
はらりと落ちるなんて…
不思議じゃありません?
不思議不思議摩訶不思議ですよね?
背筋がすーーーーーっとしますよね?
これはもしかしたら、グンソクさんに、
つまんねーなんて
言ってんじゃねーよ!!
神席の感動を思い出せ!!
とお叱りを受けたのかもしれません…
たとえドラマの撮影中でも、
ファン一人ひとりを“心眼”で見張ってるとは…
おそるべしチャン・グンソクwwww
たくさんいる背後霊団をあちこち
派遣して、見張らせてるのかもwww
不思議といえば、巷で行われている
スピリチュアルリーディング。
なんでそんなことまで
わかるの!?ヽ((◎д◎ ))ゝ
と、目が点になることもしばしば。
まぁ、エネルギーレベルで考えれば、
不思議でも何でもないんですけどね。
人間はこんな構造をしているから…
リーディングをする人…リーダーさんは、
アストラル体かメンタル体に時空を超えてアクセスして、
そこから情報を読み取ってるんじゃないかな?
この2つのレベルには、その人の人生における
あらゆる体験が波動として刻印されているので。
過去世まで見ることのできる人は、
コーザル体にもアクセスできるんでしょうね~。
ここには過去世の記憶も蓄えられているので。
ハイヤーセルフに一番近い層でもあります。
ちなみに、一般に言われる“オーラ”は、
一番内側のエーテル体のことを指します。
さて、そのスピリチュアルリーディングを、
先月、思いがけなく受けることができまして。
始まりは、3月のとある休日に、
こちらのブログで見た…
このマンダラアート。
描いてらっしゃるのは、マンダラじゅんこさん。
どうやら毎月、その月からインスピレーション
を受けたマンダラアートを発表されてるようで、
私がひとめ惚れしたのは、まさに春の日差し
のような3月のマンダラアート。
部屋に飾ったら明るくなりそうだし~
もうすぐ誕生日だし~
A4サイズで1,000円とお手頃価格だし~
買っちゃお♪ヽ(゚◇゚ )ノ
と、注文メールを送信したら、
ご注文ありがとうございます。
今月、マンダラアートをお申込みの方に
LAVABLEメールセッションをさせていただきます。
今、何か、モヤモヤすることや苦しいなと
感じることなどをお知らせください。
と、じゅんこさんからすぐにお返事がきまして。
私、この時点では、LAVABLEメールセッションって、
お悩みメール相談みたいなものだと思っていたんです。
なので、モヤモヤすることや苦しいことは、
特にないです♪ヽ(゚◇゚ )ノ< /span>
と返事をしたら、
では、haruさんにとって、今不要な
エネルギーを解放させていただきます。
と返ってきて、ここで、スピリチュアル
ヒーリングだと分かったんです。
スピ界には、いろんな流派があるんだな~
と思いましたが(笑)
その翌日、セッションの報告メールが届きました。
それを見て、じゅんこさんはリーディングも
できることが分かったんです。
しかもけっこう精度が高くて。
タダでいいの!?ヽ((◎д◎ ))ゝ
と思ったくらいwww
だって、こういうリーディングは、
巷では平均で1万、高い人は3万とか
5万とかそれ以上取るし。
スピ業界には、公正取引法みたいな
ものはありませんから値段付け放題ww
だから、スピにはまるとけっこう危険。
私は30代の頃、3万円くらいする
ヒーリングやリーディングを渡り歩いて、
スピリチュアル貧乏に陥りましたからwww
なんで渡り歩いたのかというと、私の中にある
男性への嫌悪感の原因を知りたかったから。
結局、はっきりとは特定できませんでしたけどね。
それに、ヒーリングよりグンソクさんの方が効いたし。
グンソクさんに恋したことで、私の中の男性への
嫌悪感が溶けていきましたから♡
そんな恩人に対し、
つまんねーなー( ̄д ̄)
とか、今は言ってますがwww
恩知らずな奴ですみませんwww
まぁ、とにかく、じゅんこさんのリーディング
結果に満足したので、今日はその内容を
かいつまんでご紹介させていただきます。
まずは、こんな文章から始まりました。
つながってみると、首から肩にかけて
重い感じがしました。
haruさんは、まじめな方で、
無意識かもしれませんが、
ちゃんとしなきゃ!と常に体に力が
入ってる状態なんでしょうか?
ビンゴー!\(◎o◎)/
と叫びたいくらい、当たってまして。
私、美容院で肩をもんでもらうと、
「肩、カチコチですよ」
と言われるくらい、肩がこってるらしいので。
“らしい”というのは、自覚がないんですよ。
自分では、肩こりの感覚がない。
それほど、体の感覚が鈍っているということで。
でも、最近、“常に体に力が入っている”
ことを自覚しまして。
気づくと肩が上がっていたり、
歯をかみしめていたりしたんです。
自覚させてくれたのが、不整脈で。
不整脈は、去年の夏の終わりに発症して、
それからは、
おさまった♪ヽ(゚◇゚ )ノ
と思ったら
またきた…( ̄_ ̄ i)
を繰り返す状態が続いていて。
で、ある夜、ベッドに仰向けになると、
振動で眠れないくらいバクバクして、
これはちょっと
死ぬかも…( ̄_ ̄ i)
と思ったので、その前に
このサイトで見つけていた…
期外収縮に効く湿布療法というのを
やってみたんです。
冷感タイプの湿布を…
このように貼るんですが、これが効いて、
不整脈がぴたっとおさまったんですよ。
ちなみに、期外収縮とは、ごく一般的な不整脈で、
脈拍の速度は正常だけど、時々脈が飛ぶもの。
私もこのタイプです。
湿布療法のサイトには、左肩甲骨内側のコリをほぐす
脈正しマッサージというのも載っているので
それもやってみて、あと、このサイトで見つけた…
医療ヨガというのもやってみました。
心臓の拍動のリズムを正常にして、
心房細動の発症を未然に予防するというものです。
これらを続けているうちに、徐々におさまってきて。
でも、油断してさぼると、またバクバクしてきてw
このことから分かるのは、私の背中は、
肩甲骨を中心にカチコチにこっているということ。
これらすべてが、そのコリをほぐすものですから。
多分、背中の筋肉と心臓周りの筋肉は
つながっているんでしょうね~。
不整脈は、心臓周りの筋肉がカチコチで
居心地が悪いから、心臓がブルルンと
震えるものらしいですから。
そういえば、腰痛の原因も、
ほぐれていないカチコチのお尻だと、
とある本に書いてありました。
腰痛がある人は無意識に足を
組んでしまうらしいのですが、
右のお尻が固い人は右脚を上に、
左のお尻が固い人は左脚を上に
組むクセがあるのだとか。
これらを総合してみると、健康のためには
とにかく体をゆるめることが大事なようで。
ストレッチやヨガや呼吸法をしたり、
湯船にゆったりつかったり…
日々、そうして体を
るめていたら、
更年期だろうが健康で過ごせるんじゃないかな?
不整脈に悩む方はぜひ、上記の
2つのサイトを見に行ってみて下さいね。
もし飛べなければ、
期外収縮×湿布療法
期外収縮×脈正しマッサージ
心房細動×医療ヨガ
と、赤文字の部分で検索をかければ、
たどりつけます。
不整脈に悩んでる方は、本当に多いようで。
以前に書いたこの記事…
今でも毎日、アクセスがありますから。
なのでリーディングから大幅に脱線して、
不整脈の治し方・その2をお届けしました(笑)
では、話をリーディングに戻して…
続いて、こう書いてありました。
のどのあたりにも詰まるような感じがしたので、
首から肩と一緒に調整しました。
これまた、ビンゴで。
私、甲状腺腫がありますから。
のどのあたり、腫瘍でつまってます(笑)
で、調整してみると…
青空を悠々と翼を広げてはばたいてる
鳥が見えました。
haruさんだと思いました。
トンビか鷹のような、大きな鳥です。
とっても自由に好きなように
悠々と飛んでいます。
鳥は鳥でも、スズメとかムクドリとか
鶴とか言われたら、
ハズレー( ̄д ̄)
と思いましたが。
だって、群れるの大嫌いですから。
一匹狼の鳥ということで、これまたビンゴ。
そして、不要なエネルギーを解放すると…
虹色の雲の上で、ひかり輝く水晶のような
透明なクリスタルが見えました。
本来のharuさんの姿です。
とっても澄んだ美しい心をお持ちなんだなぁ
って感じました。
本来の私の姿、じゅんこさんはこう表現して
下さいましたが、他のリーダーさんだと
違うかもしれませんよね。
感じ取るのは肉体で、その肉体は一人ひとり
違いますから、見えてくるものも違うはず。
でも、私の澄んだ美しい心と
いうのは、どのリーダーさんも同様に感じるのかもw
だって、以前に受けたリーディングでも…
優しく慈愛があって
思いやりもあって純粋で…
って、言われましたから
皆さんの中には、
「こんな毒舌を吐いてる奴、
心も汚い奴なんだろうな~」
と思っている方がいらっしゃるかも
しれませんが、あなたの目は節穴w
「haruさん、ブログでは毒づいてるけど、
本当は純粋で優しい人なんだろうな~」
と思っているあなた、
人を見る目ある!www
じゅんこさんのマンダラアートと
ヒーリング&リーディングに興味をもたれた方は、
こちらへどうぞ↓
今月からはセッションもちゃんと
値段がついてますが、それでも
2,000円の破格値ですから。
「ヒーリングとかリーディングって、
ちょっと興味ある…」
というスピ初心者さんにもおススメ。
ハズレー( ̄д ̄)
と思っても、2,000円なら諦めがつくし。
私は今回は、
ハズレー( ̄д ̄)
というところはなかったですけどね。
澄んだ美しい心の部分も含めてwww
今日も最後までお付き合い下さり
ありがとうございました!
see you!
(エネルギー体と湿布療法の画像お借りしました)
もやってます。
花の写真を中心に投稿中。
フォローはお気軽に(*^。^*)
「座椅子」という宗教



座椅子 関連ツイート
大人しく観てくれてなってたよ。。
最後列やから座高まんなれたけど。。