座椅子を知り尽くすあなたのページ
後日また
娘が夜泣きした時
旦那が寝かしつけようと
してくれたのですが
この時もダメで
私が抱っこすると
抱っこした途端
泣き止みました。
旦那があやして
寝る事もありますが
その後また
夜泣きして
夜1回は
私が寝かしつける事になります。
最近は
夜泣きというより
怖い夢を見て
不安になっているのか
ぐずぐず言って
目を覚ましそうになります。
*育児記録的書き流し*
9月14日 生後181日目(5ヶ月28日目)
・5時過ぎ頃眠ったまま足を高く上げて下ろすのを2,3回やっていた。また、ベッド柵カバーを爪で掻いていた。
7時頃鼻掃除、ローション塗布、母乳与え、その後教育テレビ観せる。
保健センターの9時半開始の育児学級に参加。9時45分頃から40分程眠る。保健師から今後の健診の事等の話の後参加親子のディスカッション。その後離乳食作りの実演あり。豆腐等の蛋白質は2回食に進んでから(豆腐等そのまま食べられるものでも一度加熱してから与える)、1回食で食べる事に慣れさせ、2回食で食べる物のバリエーションを増やし、3回食で栄養バランスを考える、パン粥やうどんは2回食から、卵は黄身から少しずつ、魚を与えるなら白魚で刺身を使うと便利、また無添加無塩のツナ缶もあるのでそれも使うと便利、味付けをするのは2回食以降でどうも食べが悪い時や口に含んでなかなか飲み込まないという時にほんの少し行うといった事を教わる。本当はもっと色々言っていたが、娘がちょっとぐずっていたのと実演していた栄養士がすごく痩せてて「もしかしたら摂食障害?」等と思ってて話が入ってこなかった(終わった後に確認したら元々食べても太らない体質で母乳育児していたら今のような体型になった、遺伝だという事だった)。
11時半頃終わり、その後母乳を与えようと授乳室に行きオムツを換えている最中他の親子が来てカーテンのある椅子を使われてしまった為ミルク200cc(スティック2本)与える。
迎えに来た旦那と3人で買い物(西松屋、ドンキ、ライフ)へ。西松屋でパジャマ2着、上着1着ズボン1本、プレオール1着、お尻拭き、哺乳瓶、オムツ、何かのDVD、本購入。
車で移動中(13時過ぎ)10分位眠る。起きている時少し喃語聞かれたり笑顔見られる。
15時20分頃帰宅。15時40分頃入浴。顔を拭き流している時泣く。「ブンバボン」の歌を歌っていると落ち着いてくる。浴後の耳鼻掃除時大泣き。その後ミルク100cc(4杯)、母乳与える。ミルクの最中から眠り、起こし起こし飲ませる。
16時20分ベビーベッドに寝かせる。
17時50分頃起こし、バウンサーに乗せテレビ観せる。「カエル王子といも虫ヘンリー」ガン観。
18時40分頃い草マットに寝かせようと座椅子から立ち上がると腰に鋭い痛み走る。腰痛出た。とりあえずい草マットに寝かせると腹這いになり与えたぬいぐるみをハムハムしたり方向転換し移動する。徐々にぐずり出す。旦那が腕を伸ばすと娘が掴んで舐め、笑う。
19時頃ミルク100cc、母乳与える。その後バウンサーに乗せテレビ観せる。途中ぐずり出してきた為旦那が個包装のスナック菓子を袋ごと与えるとガサガサし、食べようとする。
20時前、私がラグの上にうつ伏せで寝て旦那に娘を乗せてもらう。娘はぽかぽかして温かくて気持ち良いが同時に後ろ髪引っ張られて痛い。少し腰の痛みが軽減した気がした。
20時半過ぎ旦那が仰向けで寝たところに娘を腹這いで寝せる。旦那がおなかを出したり引っ込めたりして口で音を立てると娘は声を上げて笑う。
21時頃寝ぐずり。スクワットが厳しいかもだった為、抱っこしたままベッドに端座位になりゆする。寝ぐずり酷くなる。立ち上がって膝バウンドしながら「シュー」と囁き連呼していると21時半頃眠る。
22時10分頃急に泣き出し覚醒「フゴッフゴッフゴーッ」という呼吸になる。ミルク100cc(匙4杯)、母乳与えると寝入る。
座椅子の最安値を楽天市場で見つけよう











































9,990円
楽天
|




4,900円
楽天
|





8,000円
楽天
|





2,000円
楽天
|




500円
楽天
|

1,000円
楽天
|


誰も知らない夜の座椅子
いつもご覧頂き、ありがとうございます
自己紹介→
ロシア人旦那との出会い→
引越しをした我が家に、次々と色々な物が
運ばれてきています(主にニトリから
)
エアコン、ソファ、ベッド、食器棚、本棚など…
ということでもあります
私はそもそも物を欲しいと思うことがない
ので、物欲のある人を羨ましく思います
だからこそ、稀に何か欲しいと思った時は
「今買ってしまうと、物欲がなくなるから
逆に、買わない方が良いのではないか」と
思い、買いません
そして結局「買うの面倒くさくなったし、
いらない。結局欲しくなかったじゃない」
という結論になり、物を欲しくなる機会は
減っていくばかりです
浪人時代、歴史の語呂合わせの本がとても
欲しかったのを思い出しました。特に高い
訳でもなかったのですが(たしか800円位)、
私は買いたくはありませんでした
なぜなら、買っただけで語呂を覚えた気に
なったり、「手元にあるからいつでも覚え
られる」という余裕から、結局は覚えなく
なるだろうと容易に想像できたからです。
そのため、本屋には申し訳ありませんが、
毎日予備校の帰りに、本屋で語呂を覚える
ということを日課にして、ほとんど覚えた
後に(メモもできないし集中していたので、効率的に
覚えられた)、その本を買いました
優秀な方なら、まず買ってから勉強するで
しょうが、私は怠惰なので…(だから浪人した)
残念ながら、ベッドは寝てから買うことは
できなかったので、大人しく買いました
旦那「私達はついに、普通のベッドを手に
入れましたよね。最初はロフトに寝てたし
次の家では、狭いソファベッドだったじゃ
ないですか。私は今、幸せだよ」
(妻はその前、もしている)
我が息子も、7カ月にして快適なベッドを
体感したようで、ベッド納入日は12時間も
幸せそうな寝顔で熟睡していました…
家族を大切にしよう
そう思いながら、私もすぐに眠りについた
のですが、夢の中で松坂桃李と付き合って
いる設定だったので、思いがけず、早々に
家族を裏切ってしまった気分です。
(特に松坂桃李ファンではなかったけれど、この夢を
見て以来、ファンになりつつある)
座椅子が激しく面白すぎる件

座椅子 人と地球が大好きです
今日ご飯🍚🍴バッテラいなりお寿司🍣たまご豆腐🎵タコ🐙の酢の物美味しいかったあ❤
夕方7時半お風呂入って夜ご飯🍚🍴食べ❤て
可愛いい💮梅ちゃん🎵 たまごちゃん 💗プリン🍮ちゃん3チワワ3匹そろって寝んねしてましたあ❤
ココア💗こうちやん💗座椅子の上くつろいで‼
レモン🎵ちやんカメラ📷きずいて❤可愛いい💮🎵梅雨☔☔🐌入って毎日お天気悪いけど
瑠美の💗お家の🏠 チワワちゃん💗ココアちゃん🎵🍮プリンちゃん🎵レモンちゃん🎵梅ちゃん🎵たまごちゃん🎵みんな今日元気です❤明日💗6月12日
梅ちゃんのトリミング予約シャンプーカット
たまごちゃん爪切り予約お昼12時から
梅ちゃんたまごちゃん綺麗綺麗明日予約です
明日携帯払う日やけどトリミング連れて行くとか‼
バタバタするのでお昼コンビニ携帯代スマホガラホ2代携帯代支払いして支払い今月携帯代支払いしてお風呂入って夜ご飯🍚🍴食べ❤て明日梅ちゃんたまごトリミング行くので2わんこ🐶ちゃんお洋服用意して瑠美お洋服明日来て行くのも
お洋服用意しておかたずけ出来たし今からゆうちゅうぶ見て眠くなったら寝よう明日は朝10時起きてお風呂入ってお昼11時半家🏠出てお昼トリミングたまごちゃん梅ちゃん予約してるし早起きしな今日明日瑠美お仕事2日おやすみ😌🌃💤
昨日10日お仕事行って次13日お仕事行きます明日わあたまごちゃん梅ちゃんトリミング行きます今日1日終わりましたあ❤