座椅子はWeb2.0を超える!?
AM10:29-
実は…..彼はすでに【海】デビューをしております。
2月の、こと。
ただ、この時はまだ散歩は禁止。
風を感じる程度で、勘弁して頂きました。
宿のわたしが座る椅子に、チョコン。
が、この時点で椅子から飛び降りようとするので…..ヤンチャ者は確定。
夜も…..一番はじめに受け入れてくれたパグゾウの傍を離れず。
離れないどころか、パグゾウの頭の上で寝るってね。
末っ子、侮れず。
というよりも、パグゾウは優しい子? 弟達にもナメられてしまうのよね。
でも、間違いなくあなたはお兄ちゃんです!
座椅子の会社に昔勤めていた俺が来ましたよ


夏らしく甚平で☆
安心してください、はいてますよ



































ちっこ〜〜



座椅子先生。運動会は、7月過ぎにして下さい。
みなさんにも見えます?…
悪魔の角が。
うちのルーちゃんはとうとう悪魔になりましたよ
朝から晩まで、いたずらし放題、
噛み放題、
壊し放題、
「こらっ!」
「ダメっ!」
「やめんかっ!」
と、一日に何度も響き渡るわたしの怒声。
怒りすぎて頭痛がやまず、
本当に脳の血管が切れそうです
・・・・正直、家から逃げたいです
おしっこシートを一日に30回は破くでしょうか…
怒ると走って逃げて・・・・、
また戻ってきて、さらにパワーアップして破く。
ふと気が緩んでテーブルの上になにか置いちゃうと…、
噛んで破壊
壁はあちこち噛まれ~食べられ~
カーペットは何枚ダメになっただろう…
着てる服はすべて噛まれて穴だらけ、という
水入れの器はひっくり返され何度もビショビショ、
家具や建具や柱も噛まれてボロボロ。
いろんなものを持ってきて、咥えて走り回る、
さながら一人運動会
ほんとにやめて、おねがい
家の中、壊滅状態
こんな疲労極まりない毎日ですけど、
とってもうれしいこともありました。
約一週間前の8月24日のことでした、
とうとう、シー兄ちゃんがルーちゃん
を受け入れたんです!
ルーちゃんが家にやってきて、約4週間、
やっと家族として認めたようです。
いままでは、ムキっ歯で拒否し続けていたけど、
この日のシーちゃんは違いました。
動画をたまたま撮ってて、あれ?って気づいて、
感動して涙が…
亡きアドルフ兄ちゃんに寄り添っていた弟キャラのシーちゃんが、
とうとう兄貴になったのです。
感無量です
動画を載せるのが面倒なので、静止画だけど、
その日のレポート。↓
ルーちゃんが近寄っても、珍しく怒らず、
しっぽを振ってうれしげなシー兄ちゃん
シー兄ちゃんが怒らないので、びっくりして目がまん丸のルーちゃん
以前はいつも拒否されてたので、戸惑ってます。
自分を受け入れてもらってうれしくて大はしゃぎのルーちゃん
シー兄ちゃんにまとわりつきます。
こんなことしても怒られなーい
シー兄ちゃんはしっぽをフリフリ、怒ってません。
だから、ルーちゃんの暴走は続く
バニ in the バニ(笑)
シー兄ちゃんの体の下に入って遊ぶルーちゃん
以前ならこんなことしようものなら、噛まれて吹っ飛ばされてたのにね
チュッチュも許しちゃう
4週間分の、甘えたかった気持ちをぶつけるルーちゃん、
甘えが止まりません!
「シー兄ちゃん、シー兄ちゃん
」 って声が聞こえてくるくらい
このシー兄ちゃんの顔…
ジーン
あああ、ルーちゃんを迎えて本当によかった!
そう心から思えた瞬間でした
こんな日が来るなんて…、
涙
頬を伝って流れ落ちました。
待ってたんです、この瞬間を。
シーちゃんならきっとルーちゃん
を弟として受け入れてくれるだろう、
って信じていました。
シーちゃんは先日、
アジソン病という病気の初期だと診断されました。
副腎皮質機能低下症ともいうらしいです。
ストレスが大きな原因だとか。
これから治療を始めると、
一生薬を飲み続けなくてはいけないそうです
他にも悪いところがいくつか見つかって…、
健康だと思っていたシーちゃんがそうではないことがわかりました
食が細いことの原因はそういう病気のせいだったのかな、って思います…。
アドルフ兄ちゃんが死んで4年半。
大好きだったアドルフ兄ちゃんがいなくなって、
シーちゃんは一人でがんばってきたけど、
淋しさやストレスをため込んで病気になってしまったのかもしれない。
アドルフ兄ちゃんがいたときは、
シーちゃんはいつも笑顔で楽しげだった。
ご飯もおやつも食べてた。
あの頃のシーちゃんに戻してあげたい…。
それで、パパと相談して、
子犬を迎えよう!って決心したんです。
そして、ルーちゃんがやってきたのでした。
警戒心が強く、何事にも悲観的なネガティブキャラのシーちゃんだから、
きっと子犬を拒否するだろうってわかってました。
でも、アドルフ兄ちゃんと暮らしていたころの楽しさを
きっと思い出してくれるはず…、
その日はいつか来るだろう、って思ってました。
優しいシーちゃんだから、
これからもっと、いいお兄ちゃんになってくれると思います。
すでにシーちゃんは最近食欲が出てきて、
おもちゃで遊び、なんだか元気になってきました
若返った感じがします
ルーちゃん効果だと思います。
6年前の写真↓
アドルフ兄ちゃんに寄り添うシーちゃん。
アドルフ兄ちゃんに甘えるシーちゃん。
アドルフ兄ちゃんを見て大きくなったシーちゃん。
仲良しの兄弟。 いつも寄り添ってた。
6年経って、いまは、シーちゃんとルーちゃん
。
こんな幸せがまたやってくるなんて…
泣ける…
ん? ジョロジョロ~?
水の流れる音がする、
・・・おしっこシートじゃない場所で!
・・・あのね、そこ、トイレじゃないでしょ
現実に引き戻さないでくれる?ルーちゃん!
いま感動に浸ってたのに!
今度は座椅子かい
やめなさいっ!
ダメだ、こりゃ
我が家のこのデビルは歴代で一番ワル
で、
一番気が強い
叱っても叱っても、歯向かってくる
先日投入したビターアップルも効果皆無
一番、手のかからないいい子だった、
シー兄ちゃんをこれから見習っていい子に育ってちょうだいね、
ルーちゃん
・・・ダメだ、めっちゃ手ごわそう
これがほんとの悪魔のほほえみか?
この動画などをインスタに載せてまーす↓
座椅子 自己紹介?いいえ、他者紹介です
2018年4月21日(土)放送のにじいろジーン、ぐっさんと行くならこんなとこでは、三宅祐司さんが楽屋でくつろげる座椅子探しとしてニトリで座椅子を探していました。
ということで、紹介された座椅子をまとめてみました!
【ポケットコイル座椅子】
|
マットレスに使われているようなコイルが入っていて、座椅子でありながらソファのような座り心地です。
|
座面が360度回転し、座ったまま方向転換ができます。
|
絶対に公開してはいけない座椅子
16日(日)
沢山悩んだ結果
座椅子+テーブルで
ワンワンであれば良かったのだけど

座椅子 関連ツイート
ふとんで調整してみるね、ありがとう
パラマウントベッドって、神やわw
どこ座っても骨が当たる🙄
5000円くらいでいいのないかなあ