下北沢でネーブルオレンジが流行っているらしいが
高校の始業式は来週。
ですから本格的なお弁当作りもなく、毎日ゆっくりとした朝を迎えています。
束の間の休息といったとことでしょうか。
もう少し満喫したいと思います
さて、今日はふるさと納税で頂戴したお品のレポートをお送りします。
またまた滞っていて・・・先月初旬の到着分です。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
香川県東かがわ市
香川県産ネーブルオレンジ10kg
甘み酸味共に濃厚でバランスが良く、華やかな香りが強いのが特徴です。
また種も殆どないため、食べやすく、子供から年配の方まで幅広い年代で人気があります。
【内容】
約10kg 2L~L(36~48個入り)
【事業者】 株式会社 五色青果
何個入っていたのか・・・数えるのを忘れてしまいましたが、かなりたくさんありましたよ~。
キレイな切り口です
カットしてそのまま食べてもいいですし、ヨーグルトなどのトッピングにも使い易いです
うちの家族は、自分で切ってまでは誰も果物を食べようとしません。
(こうしておくと家族もまだ食べるのですが、それでも面倒なようで・・・)
さらに完全に皮を剥き、そのままパクリと食べられる状態にカットしたものを一気に8個分ほど冷蔵庫に入れておくと、あっという間になくなりました
うーん、男性陣ばかりだから
それとも単に我が家だけでしょうか
【感想】
国産のオレンジを探していたところ、量も多く寄付額も9,000円と大変良心的なこちらに出合いました
(昨年より1,000円だけのUPだったようです)
爽やかな酸味と甘味のバランスがとれた、食べやすくて美味しいお品でした。
皮にキズがあったりもしますが、贈答用ではなく家庭用として頂く分には問題ないと思われます。
季節のものですから手続き出来る期間が3月20日までと限られており、既にHPから情報も消えていますのでご留意ください。
香川県東かがわ市さん、このたびはありがとうございました。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ふるさとチョイスHP 香川県東かがわ市のお礼の品一覧
[№4631-1283]香川県産ネーブルオレンジ10kg
現在取り扱いなし
手続き日2018年1月28日
到着日3月4日
明日も和やかな一日になりますように。
いつもありがとうございます。素敵なブログがいっぱいのランキングに参加しています。
よろしければclickにて応援いただけると嬉しく思います
お手数をおかけします
-
おかげ様で毎日の励みになっております。
ネーブルオレンジが好きな人が集まるサイト♪

豆皿に盛り付け?てみました。
これです。






豚肉と玉ねぎ炒め




ネーブルオレンジの修理もできる激安販売店情報、有名ブランドの通販ショッピングモールもあります
ネーブルオレンジが試食でみずみずしくて美味しかった。
よく見るお弁当のブロガーさんも
これをちゃちゃーっと食べて
コストコでPOLOのTシャツ激安でビックリ!
このピーカンナッツが美味しかった❤
ネーブルオレンジ 告白しなかった恋はどこへ行くのだろう。


いいね!も本当にありがとうございます
モテがひた隠しにしているネーブルオレンジ
予報よりも降り出しは遅かったけれど、しっかりと雨が降った一日。雨が降り始めたら少し気温が下がって涼しくなりました。このまま梅雨突入なのかな。
そんな中、毎月恒例のフルーツブッフェにお出かけ。向かったのは、内にある、。今月も無事に予約が取れたので参戦してきました。
季節的にそろそろ私の苦手なストロベリーが終わってるハズ。どのあたりが出てくるか、ウキウキ気分で、いざ、ブッフェ開始です!!
今日のお食事はスパイシーココナッツチキンカレーとパイナップルハッシュドビーフ。どちらも変わらずなお味で美味しかったです。
そして、メインのフルーツ♪
まず一皿目。
上から時計回りに、マンゴスチン、パッションフルーツ、パパイヤ、キウイ、パイナップル、ドラゴンフルーツ、すいか、マスクメロン、バナナ。マンゴスチンは半解凍状態の好みの状態で、シャリシャリしていていい感じです。パッションフルーツも酸っぱいながらも甘みがあって、ちょうどいい熟れ具合。スイカもこの季節にしては甘みがあって美味しかったです。他のフルーツもきっちりと食べごろになっていました。
続いて二皿目。
グレープフルーツ、ネーブルオレンジ、ゴールドキウイ、ふじりんご、ブルーベリー、マンゴー、ライチ、アメリカンチェリー。大好きなゴールドキウイ♪グリーンのキウイよりも甘くてお気に入りです。そろそろあるかなあ、と期待していたのであって超ハッピー♪りんごもこの時期なのにしっかり旬のリンゴみたいな味がしてびっくりしました。マンゴーはタイ産。ようやく甘みがのってきたかなあ、という感じです。あともう一押しってところでしょうか。今回もライチがあってよかったです。
今回はマンゴー、ライチ、ゴールドキウイを中心に食べました。
で、びっくりしたのが、本日のフレッシュジュース。
なんとキウイジュース!!ずっと参戦してますが、この子は初めてです。って、店長さんも「初めてですよー」と言ってました。もうひとつグレープフルーツのジュースも出てましたが、ターゲットはもちろんこっち。早速飲んでみると、
おお!フレッシュ感ハンパない!
100%キウイっていうのは私も初めて飲みました。聞けば、ピッチャー2/3ぐらい作るのに、キウイ20個ぐらい使って、しかも手絞り!なので、機械で絞り過ぎてない分、果肉を食べた時にあふれ出た果汁そのものっていう感じでした。ああ、なんて贅沢♪またこれ飲みたい。
そして、さらに初お目見えがもう一つ。本日のデザートがこちら。
プリン♪これもご対面お初です。手作り感満載のプリンですよ!
上部から。すが入っていますが、手作りなんてこんな感じ。
背面です。5分立てぐらいのゆるい生クリームがまたいいわ♪
バッサリと断面です。あ、この手ごたえは硬いタイプのプリン♪
アップです。食べてみると、タマゴ、牛乳、砂糖、という昔ながらの、家庭的な手づくりプリンのお味です。ああ、これ大好き♪香りづけにラムが使われていて、ちょっと大人仕様ですが、懐かしいお味♪生クリームと絡めると、ちょっと贅沢な、コクが増したお味になって、めっちゃ美味しかったです。
選べたアイスは季節のシャーベットのグアバシャーベット。果汁がいっぱい入っていて、さっぱりとした夏らしいシャーベットでこちらも美味しかったです。
キウイジュースにプリン、と二大初登場に巡り合えて、いつも以上に大満足でした!また頑張って予約を取って参戦しようと思います。
さて、明日はどうしようかな?
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋4F
電話番号:03-3272-6867
営業時間:10:30 – 19:30(19:00)
定休日:日本橋高島屋店に準ずる
↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。
↑お気に召していただけましたら、読者登録をぜひ♪

ネーブルオレンジ 関連ツイート
いわゆる、ファジーネーブル!
オレンジジュース買ってこないと