ネーブルオレンジ特集。
私はフルーツカッティングのWS
までご連絡下さい❣️
今回は
消しゴムはんこの
キーズスタンプさん
手形・足形アートの
HAPPYDAYSさん
リボンのリースWSの他に
可愛いバックのWSも予定しています。
ネーブルオレンジヤバイ。まず広い。
青空と太陽だけのストックフォトをご購入いただきました。
われながら、ちょっとシンプルすぎる写真かとは思いましたが。
これはネーブルオレンジのストックフォトです。
まだ画像編集をそれほど頻繁にやっていなかったころの写真で、暗い雰囲気の画面が、今となっては気になってしまうストックフォトです。
ちなみに、来週の“マネラボ”のコラムでは、画像編集ソフトの話を書いています。
みなさま、ご購入いただき、ほんとうにありがとうございます
このブログのブログトップは、こちら
ほかにも、たくさんのストックフォトをご紹介しています
☆☆☆ fotoliaのポートフォリオは、こちら →
☆☆☆ iStockのポートフォリオは、こちら →
下北沢でネーブルオレンジが流行っているらしいが
ネーブルオレンジは三度の飯より美味い
楽しみにしていた
ぼくちゃんの学校の生活科見学です
朝の目覚めもすごく良かったぼくちゃん
でも、
朝からすごい風だわ
そんなこともおかまいなしに、
ぼくちゃんは、
お弁当を持って、
はりきって出かけていきました
お弁当は、
ぼくちゃんのリクエストです
唐揚げ、エビマヨ、玉子焼き、
ウィンナー、トマト、ジャーマンポテト
『ジャコご飯にふりかけをかけてね』
と
リクエストの紙に書いてあった通りにしました
そして、ぼくちゃんの大好きな
フルーツ
シャインマスカット、巨峰、
ネーブルオレンジ、キウイ
保冷剤を乗せてみましたが、
大丈夫だったかな
無事故で帰ってきてくれますように
ついにネーブルオレンジの時代が終わる
日曜日
8月の日曜
今日も含めてあと2日
その2日のどちらも
《はとぽっぽ》の定休日
日曜日は《ぽっぽ》の定休日
その日曜日恒例のこちらをどうぞ。
シリーズ【俺のまかない】
※賄い(まかない)の定義
飲食店において料理人が自分たちの食事のために、あり合わせの食材で作る料理
このように解釈しておりますが…
マスターの【俺のまかない】は
・【通常メニューの下ごしらえ】
・【仕入れ食材の処理・整理】
そして、
・【おすすめの一品】だったりします
ご来店の際、
『気になるメニュー』
『食べたいおつまみ』等がありましたらお気軽にお声掛けくださいませ
お出し出来るときは『あるよ』
ご用意できない場合は『あっ、ごめん』
マスターがお応えさせて頂きます(^-^)/
以上を前提にご覧になってくださいね
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・ *:.。..
※8月6日(月) ~ 8月11日(土)
写真⇒全 9 枚!
※ブログタイトル部をクリックすると
その日のブログがご覧になれます
見逃した方は是非どうぞ!
(*’-‘)ノ*:・イタダキマース・:*
★ 8月6日(月)
▲ 麻婆豆腐
▲お煮しめ
*豚肉、さつまあげ、たけのこ
じゃがいも・人参(皮ごと)
▲もち麦ごはん(わさびのふりかけ)
▲アサリの潮汁
▲もずく酢
▲漬け物2種盛り
*自家製ぬか漬け・きゅうり
*小なすの塩麹漬け
▲ネーブルオレンジ
▲ララクラッシュ(ぶどう味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
★ 8月7日(火)
▲ いわしの煮付け(梅干し、生姜)
▲お煮しめ
*豚肉、さつまあげ、たけのこ
じゃがいも・人参(皮ごと)
▲もち麦ごはん(切り干し大根煮)
▲アサリの潮汁
▲もずく酢
▲ネーブルオレンジ
▲ララクラッシュ(パイナップル味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
★ 8月8日 (水)
▲ ハムエッグ
*笹かまぼこ
*トマト
*レタス
▲もち麦ごはん(切り干し大根煮)
▲豆腐、油揚げ、レタスの味噌汁
▲もずく酢
▲漬け物2種盛り
*自家製ぬか漬け・きゅうり
*小なす漬け
▲ネーブルオレンジ
▲ララクラッシュ(ぶどう味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
★ 8月9日(木)
▲さんまの塩焼き
*切り干し大根煮
*自家製ぬか漬け(きゅうり、人参)
▲もち麦ごはん(わさびのふりかけ)
▲玉子スープ
▲もずく酢
▲ネーブルオレンジ
▲ララクラッシュ(ぶどう味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
★ 8月10日(金)
▲ 十種寿司盛合せ・光
▲冷やしトマト
▲具だくさんの汁
*豆腐、わかめ、油揚げ、玉子
▲ねばねばオクラ
▲グレープフルーツ(ルビー)
▲ララクラッシュ(パイナップル味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
※お寿司はマスターとシェア
*まぐろ、サーモン、いか、玉子を食べましたよ
★ 8月11日(祝.土)
▲ カツ丼
*四元豚のロースカツ
*もち麦ごはん
▲自家製ぬか漬け(きゅうり、人参)
▲具だくさんの汁
*豆腐、わかめ、油揚げ、玉子
▲グレープフルーツ(ルビー)
▲ララクラッシュ(パイナップル味)
▲トマトジュース
▲ヤクルト
(*・∀・*)ノ ありがとうございます♪
【お土産・差し入れ等 頂きもの】
※ ハーゲンダッツ & ウコンの力
▲仲良し素敵ご夫婦からの差し入れです
(*^.^*)/ありがとうございます
※ 金魚すくいという名の生菓子
▲お客様から頂きました
(*^.^*)/ありがとうございます
(⌒0⌒)/~~
【今週のツボ】
★(火)いわしの煮付け
3週前にも登場の煮付け。
その時に『うまい!また作ろう!』とマスターが自画自賛するほどの美味しさ。
ご飯が何膳でも食べられそうな大満足の逸品ですと表現しました。
そしてまたまた「まかない」に!
ホント、これ美味しい。
煮汁?つゆだけでもご飯が食べられちゃいそうです。(笑)
★(土)のマスター特製のカツ丼も美味なり
『ごちそうさまでした♪』
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・ *:.。..
ではでは、
このあたりで失礼しますね。。。
《ウキウキ楽しい日曜日!の巻》
美樹でした (^^)

ネーブルオレンジ 関連ツイート
ピーチリキュール 30ml
オレンジジュース 適量 https://t.co/0E9T7VDI91
これは3日で無くなる(約15個)
10話目公開中!仔竜ちゃんの名付け編です。
#カクヨム
#拡散希望いいねRTお願いします
#読者募集中
7話 ネーブルオレンジと事情把握(前編)
Uta〜厄災竜の救世主〜/…