ネーブルオレンジコレクターズ倶楽部
今日の朝ごはん🍞
コッペパンのサンド

上がサルサで下はネーブルオレンジ🍊
昨日、おみやげで頂きました!
あっという間に完食

ごちそうさま

ネーブルオレンジの簡単な通販での買い方を紹介、簡単な通販での買い方も紹介しています
【うまくいく為には…】
おはようございます。
つけ麺 天下 ★ オーナー 篠田仁志です。
本日のつけ麺 天下は、
週末限定:『デトックス・ウォーター』
(別名: フレーバーウォーター)
ドリンク無料デー です。
簡単に言うと、
『フルーツのお水です。』
お待ちいただく際、
ソファー席 待機処 にて…
本席に着いてからも…
【無料】
にて、お飲み頂ける、
「デトックスウォーターコーナー」
を設置してます。
もう、定着してきましたかね。
とても、興味をもってくれたり…
何杯もおかわりしてくれる人がいたり…
皆さんは、笑顔で、
興味深々に呑んで頂いていて、
大人気のコーナーです!
しかも、ナント、なんと、
何杯飲んでも…
【無料】なんです💐
今週は、スッキリバージョン
ネーブルオレンジ
+レモン
+森さん家の美味しいトマト
+自家製ハーブ
のご提供です。。。
つけ麺&らぁめん と共に、
デトックスウォーターも、
楽しみにしてお越し下さいね。
身体も心も、デトックス効果で、
スッキリ…
爽やかに…
綺麗になっちゃって下さい。
------------
うまくいきたい!
やりたい!
------------
「あ〜ぁ、うまくいかないなぁ!」
なんて言葉がちょくちょく、
いろんなシーンで聞かれます。。。
時と場所や場合によるかもしれませんが、
「何故、うまくいかないのか?」
直ぐに考えてしまいます 笑
何でも、簡単に…
上手く行けば幸せなのですが、
中々、そうもいきませんもんね。
その中でも、
「仕事ってなにか?」
これを、寝ながら考えました。
なぜ仕事のことを考えるのかというと、
大人になると、
人生のほぼが、仕事だから…。
仕事がなく、
つまらなく、
やりがいもなく、
評価もされないと、
人生で、とても不幸度が高くなります。
私が思うに、
『仕事』って、
「他人(お客様・仲間)のことを考えること」
だと思います。
物にしても、何にしても、
買ってくれたり…
喜んでくれたり…
するのは、お客さんなんだから。
しかし、うまくいかない、
多くの人が、
「自分のことを考えている!」
そうなってる様に思います。
仕事がない、売れない、儲からない、
やる気が出ない、休みたい、つまらない、
退屈、眠たい、遊びたい、楽したい・・・
------------
うまく行くためには、
「他人思考」
になる事が大切だと。
------------
自分のことは、
自分でなんとかするので、
まず、第1に、他人(お客様・仲間)。
なので、
私は、自分のことはさておき、
他人のことを、
「自分のことのように」
考えて、自分のことは、
2番目にする事にしてます。
そして3番目に考えるべきことが、
「社会」
のことです。
私たちは、社会に生かされいるし、
利益を社会に還元しています。
なので、
社会のことも考えねばなりません。
この順番が大切だと。
お金・食事・生活…
これを当たり前にして、
仕事において…ですが、
1番は、他人(お客様・仲間)
2番は、自分
3番は、社会
この事を想いながら、
自分も改めて、
仕事をしていきたいと思います。
ただ、
飽くまでも、私の考えなので、
数ある中の一部と思ってくれたら…
と思います。。。
また変わるかもしれませんし…。
さあ、週末の今日も、
元気に…
明るく…
美味しい麺を作ります。
皆様のお越しを
心よりお待ちしております!!!
Your happy My happy!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つけ麺 天下はお陰様で、7/31で
【創業5周年】
有り難い事に、多忙につき、
【正社員】&
【パート★数名】
募集します!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●正社員●
今なら、
らぁ麺店を独立したい方に、
当店の仕込みやノウハウを、
しっかり教えて行きます!
更に、それに関する資料を
【特典】
としてつけちゃいます。
この資料は、らぁめん店をやっていくにおいて、最強です。
何と言っても、今までの私の知識と
汗の結晶が、が全て詰まっているから…!
これをつけちゃいます。
勿論、店内の製麺室にて作る、自家製麺も作れます。
らぁめん店 や つけ麺店に関する事は、全て揃ってます。
ヤル気さえあれば、どんどん習得出来ます。
詳細は、以下↓
●パートさん●
岐阜で1番、明るく、元気なつけ麺店と自負してます。
挨拶や社会的なマナーや、仲間との『絆』を学ぶ事が、出来ます。
パートさんでも、厨房での仕込みも学べ
まかないで、当店で作った
つけ麺も食べれちゃいます。
・長期パート募集!
①10:30~14:45 ②11:00~15:00 ③17:30~22:00
・条件:学歴・経験・免許資格・年齢 不問
・労働時間:基本10:30~22:00までの1日3時間以上。2交代・シフト制
・基本給:900円~ 試用期間有
・食事:美味しいまかない補助付
・制度:試用期間満了の3カ月後・社員登用制度あり。
詳細内容や
お問い合わせは、
・つけ麺 天下 ℡ 058-374-5119
・メール
店主(篠田)までご連絡下さい。
ガッツがあって、元気イッパイ…
つけ麺 天下を、
一緒に盛り上げてくれる仲間の募集を
お待ちしています(╹◡╹)
お金じゃ買えない価値がある、買えるものは、ネーブルオレンジで。
こんばんは^^
梅雨入りもして、もうすぐ夏ですね〜

ということで、夏といえば…

なコスメを引っ張り出しました
笑



夏のベースメイクといえば…!!
①定番ダブルウェア



オイルフリーでやや乾燥しやすいので
保湿系下地と合わせて、絶対に崩したくない時、
汗をかく予定のある日に使います

ダブルウェアはとにかく、汗に強い〜

汗をふいてもファンデーションがほとんどつきません

②Dior フォーエヴァー
カバー力あり、崩れにくさもあり。
そしてダブルウェアに比べると保湿力もあり

夏のお出かけ(お買い物や室内施設)の時や
しっかりカバーしたいときに



これも何本もリピートしてるお気に入り

③Dior アンダーカバー
今年の夏はこちらも活躍してくれそう



カバー力かなりあり!!
そして崩れにくさも抜群



軽いつけ心地なのでつけてる感もなし



夏といえばやっぱりオレンジかな〜〜

オレンジ系のお気に入りは
①エスプリーク セレクトアイカラー
OR200. OR201
微妙に違う色味の2色



夏はカーキ系も使いたくなる

③マリブビューティ シングルアイシャドウ
このカーキはブラウンに合わせやすくて
普段あまりカラーメイクをしない方にもおススメ



夏といえばやっぱり赤リップ



今年一番使うのを楽しみにしてるのが
①rms beauty
こちら新入り笑
クレヨンみたい
この質感のリップ、なかなかない気がする
朱色に近い、オレンジ系の入った赤

ブラウン系アイシャドウに合わせてもシンプルにかわいい

オーガニックコスメブランドのrms beautyから3/21に新しく出たリップで
なめらかなテクスチャーとピタッと吸い付くような密着感が特徴



ミツロウやホホバオイル、プリティオイルなど植物由来の保湿成分を配合して潤いを保ちながら高発色をキープ

この夏1番使いたいリップ



➡︎

②iPSA
これは去年?限定で買った夏野菜をモチーフにしたリップ



シアーな発色でみずみずしくて1本でささっと使える赤リップ

③shu uemura
今年仲間入りしたラックシュプリア
赤リップ
ってほど赤くもなく


むしろローズ系ですが肌になじんで
顔色を明るくしてくれる〜〜



これもこの夏ヘビーユーズ予定

まだまだ夏といえば〜なコスメたくさんあると思いますが、
書ききれないのでちょっとずつご紹介していきますね



本日もご覧いただき、ありがとうございます^^
853円
楽天
|
540円
楽天
|
ネーブルオレンジのセール店舗情報、あの商品、この逸品が驚きの金額です


夏野菜のドライキーマーカレー
スパゲティサラダ
ネーブルオレンジ
『きょうね、おそとで、おまつりしたの!』園庭では、シャボン玉や魚釣り、ふわふわドームにかき氷と、‘わくわく愛川まつり’がありました。冷たくて甘いかき氷、おいしかったですね
今日のお楽しみ☆献立は夏野菜のキーマーカレーでした
カレーのお皿
みんなピカピカになりました






ネーブルオレンジ掘り出し物市場
こんにちは
晴れているのに雷が鳴ったり、不安定なお天気が続いています
そんな今日の旦那のお弁当
- 炒り卵
- ウズラの卵入りハンバーグ
- ほうれん草のバターソテー
- カップグラタン
- ジャーマンポテト
- ネーブルオレンジ
となっております
昨日入れた肉巻きおにぎりが好評で、週一で入れて欲しいと頼まれました
同じ味だと飽きちゃうので、肉巻きおにぎりのレパートリーを増やそうと思います
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
旦那はお仕事なので、義両親と一緒にトウモロコシを食べに行きました
焼きトウモロコシ
めっちゃ美味しかった
今の時期はトウモロコシの季節だから、みずみずしくて甘くて美味しい
これなら何本でもいけるよ
旦那のお土産に焼きトウモロコシと茹でたトウモロコシと買って帰ってきました
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
私愛用の消臭スプレー≧(´▽`)≦
ここに嫁ぐ前は、キャバ嬢や普通にお勤めしてたので欠かせなかったけど、こっちにきてから在宅で仕事をしてるから使わなくなってしまった
ということで、旦那に使います
この消臭スプレー、スプレーすると臭い臭いが消えるから助かるんだよね
帰ってきたら靴の中にスプレーしよ
立ち仕事だからこそ、靴の中がむれて足が臭くなるから防止しなくては

ネーブルオレンジ 関連ツイート
世界でもっとも果樹の数が多いといわれている果物。一般的に「普通オレンジ」と「ネーブルオレンジ」「ブラッドオレンジ」が流通している。よく見かけるバレンシアオレンジは普通オレンジに分類される。日本産のオレンジも世の中にはあるが、あまり見かけることはない。