ネーブルオレンジ 一生涯のパートナー
毎日更新が早くも途切れてしまった

まぁマイペースにやります!
忘れないうちに土曜日に行ったコストコ購入品を〜
↑バラした後なのであるものだけの写真です
購入品リスト だいたい実家とシェアしてます
○韓国のり10パック \1598
いつも買う定番品

○しらす干し \2157
いつも買う定番品

○二色団子20個入り \798
初購入!美味しかった!
○強力小麦粉1kg×3 \798
初購入!パン作り用に買ってみた
○ハワイアンしょうゆポキ \1524
初購入!マグロとタマネギをごま油や醤油で和えてあるお惣菜です。そのまま食べれるので便利
○冷凍ストロベリー \1498
実家用スムージーに入れるそうです。
○ネーブルオレンジ \1798
○クリーミーチーズ鱈6パック入り \899
いつも買う定番品!おつまみや小腹すいたときに
○ミニカレーパン12個入り \498
実家の定番品!
○レッドシードレスグレープ \1180
皮固めだけど美味しかった!
○カーネーション7号鉢 \1880
母の日用
以上です!今回割と多めです。
カーネーションが普通のお花屋さんのよりサイズが大きくて、値段は割と安かったので購入して母にプレゼントしました

あとハワイアンしょうゆポキは、以前サーモンバージョンのを買った時、味は美味しかったけどタマネギが辛かったので私的にはイマイチだったんですが、旦那さんリクエストが入ったので今回はマグロのほうを買ってみました!
サーモンより味も和風でタマネギも辛くなくて食べやすかったです!
ご飯にのせて丼ぶりにしたのですぐ無くなりました〜

今度は空いてる時に行きたいなぁ〜
ネーブルオレンジ興奮のあなたの生活シーンを変えるかも♪
昨日わたしは、
朝から
浸けたい症候群★★
渋谷のなんでも雑貨屋さんに行って、
瓶を買うてきて、
近所のスーパーで果物を買うてきて、
浸けた~~☆ミ
①りんご酒(芋焼酎ベース)
②グレープフルーツ酒
③ネーブルオレンジ酒
④ちょぴっとハチミツ加えたりんご酒
⑤今回のん全部入れたミックスフルーツ酒
ちう感じで、
大きいビンにも小さいビンにも
浸けて浸けて、
浸けまくった~♪♪
果実酒は、
アルコール20℃以上のお酒、
一般的には
ホワイトリカー(甲類焼酎)に
果物や氷砂糖を浸けて作るそう◎
春に作ったときは、
分量ちゃんと計算したけど、
もはや目分量。。
大体こんくらいやろっ!?
ちうか、
ビンから溢れそうやん!?まいっか~◎
O型やから、おおざっぱ~!!
3か月後がたのしみや~☆
もうちょいしたら、ゆず酒も浸けよっと★
そうそう◎
今回のハチミツは、
群馬に住む友だち、
同姓同名!漢字も一緒!!の
村田紗紀ちゃんが送ってくれたものなん☆
さきちゃんのお父さんが
蜂を飼って作っとるんやって~!!
甘くておいしくって、大すき~♪♪
さきちゃんありがとね~★
大事に食べとるよー*
目の付けどころが、ネーブルオレンジでしょ
予約していたタリーズの豆を取りに行ってきました♪
エチオピアG1 イルガチェフェ コチョレ
フローラルで、ピーチやパッションフルーツを思わせる香りと
ネーブルオレンジやチョコを感じさせるフレーバーとのこと。
豪華なお箱に入ってます。
わー
なんか開けるのドキドキするー(●´ω`●)
さて
更新に向けてあと1週間がんばります。
人体の限界に挑戦しとりますが
学ぶことも多く、
いままで失礼だなあと感じていたことが
相手の知的能力に原因があったらしいという発見がありました。
これはバイト先の先輩に指摘していただいたのですが、
二択で聞かないとわからない人もいるのだと。
えー?知的障害じゃないんだからーって思わず答えてしまったのですが
観察していると、けっこう該当する人、多いんですね。
仕事が目の前にあってもやらないのは
他人が働いていても平気で何もしないのは
なんて失礼なんだろうと思っていましたが
状況を認知して
理解して
判断して
行動を選ぶ
という一連の認識行動が上手くいっていないらしいと、わかったのです。
これはわたしにとって大きなはっけん!でした!
職場だけじゃなくて、プライベートでも思い返すとそのパターン多かったなあ。
これは普通しないだろう
普通これはするよな
それをしたり、しなかったりという背後に
わたしは悪意を感じてきたのですが
原因が知的な情報処理の差であるとしたら
そこには悪意はなかったのです。
ないものをあると感じて苦しんできたなんて
ほんとうに思考というのは幻想で
なんか
身体を限界まで使いながら、こんな気づきがある毎日
これって、修行じゃん!
やんっ、きゅんきゅんっ
あと1週間接心に励みます。
フリーで使えるネーブルオレンジ100選
本日2回目の更新です

陽性判定後の記事になります。
朝から旦那さんは職場へ行ったので、私は体調を見計らって洗濯物を干してからの、買い物

お昼には旦那さんが帰ってきてくれるみたいなので、重い買い物は後にして…
まずはお野菜



多分平日は疲れ切って買い物は無理だから、どっさり買いだめしてきました
→まぁ、つわりが先週より少しキツくなって料理ができる体力があるかは分かりませんが




ありがたい事に、旦那さんにお願いして調味料などの順番を横になりながら伝えると料理を作ってもらえるので、その時は旦那さんに任せます



そして、次はフルーツ







いちご
ネーブル
パイナップル
サンゴールドキウイ
を買ってきました

グリーンキウイを買っていましたが、私はサンゴールドキウイの方が好きで、まだグリーンが5玉ぐらい自宅にあるのに、買ってしまった



完全な無駄遣い

そしてお家に帰って、ネーブルオレンジとパイナップルでフレッシュジュースを作りました





美味しい





フルーツジュースならたくさん飲んでも何も言われないので



でも果糖が含まれてるから取りすぎには注意しなきゃですね



ほどほどって難しい







ちょっとお昼ご飯前まで寝ようっと

今さっきお腹が満たされて平気だったのに、もうすでに少し気持ち悪くなってきました





ベルサイユのネーブルオレンジ
夜のMENUです♪
◼︎ ミルク
◼︎ チョコチップ
◼︎ チョコレート
◼︎ キャラメル
◼︎ ミルクティー
◼︎ チーズケーキ
◼︎ ティラミス
◼︎ マリーナ
◼︎ ピスタチオ
◼︎ フランボワーズ(ソルベ)
◼︎ 甘夏(ソルベ)
◼︎ いちご(ソルベ)
◼︎ アメリカンチェリー(ソルベ)
◼︎ はっさく(ソルベ)
★コーヒー豆が二種類からお選び頂けるようになりました!
『ブラジル モンテアレグレ』
中深煎りです。
ローストアーモンド、キャラメルなどの風味を感じます。リッチで重みのある口当たり。
『グァテマラ エルソコロ』
中煎りです。
爽やかな酸と甘み、ネーブルオレンジ、アプリコットなどの風味、シロップのような甘みのある後味です。

ネーブルオレンジ 関連ツイート
ピーチリキュール 30ml
オレンジジュース 適量 https://t.co/z6TXUVpNBM
①オレンジ→ネーブルオレンジを一日一個食べることで、一日に必要な摂取量を補えるのです
②柿→強い抗酸化作用を持つ“カロテン”も多く含まれ肌のシミ、しわ、たるみなどの老化を防ぎながら、肌荒れやニキビなどの炎症を治めてくれる効果