ネーブルオレンジ大応援サイト♪
ネーブルオレンジ メディケーション 健康から未来を考える
今日のおやつ

成城石井で

久々

旦那さんは、柑橘とメロンの杏仁豆腐
私は、ネーブルオレンジの杏仁豆腐

お子様は、カボチャのプリン

お子様は、すでに食べはじめて、写真なし

気温が高くなると、ぷるぷる系が良い

フルーツもフレッシュで良い

さっぱり、おいしい

癒される

なんか、今日もあっという間だ

今日も一日、おつかれさま





ネーブルオレンジ おいしさは、やさしさ
以前はフルーツゼリーというものを食べることはほとんどなかったのだが、ウオッカやアクアヴィットなどのスピリッツに合うことを発見してから、はまってしまった。
まだ冷蔵庫にはいろいろ残っているのだが、また買ってしまった。
渋谷の東急東横店地下フードショーの週替わりの販売コーナー「ジス・ウイーク1」で、愛媛県松山市の「田那部青果」の「ちゅうちゅうゼリー」というのを売っていた。
「柑橘のプロでありながら、ゼリー作りの素人だからこそ、市販のゼリーとは全くの別物ができました」という謳い文句にちょっと惹かれたのだ。
お試しセットというのを買ってみた。
「清見タンゴール」「河内晩柑」「あまくさ」「ぽんかん」「はれひめ」「ネーブルオレンジ」「伊予柑&レモン」の7種だ。
まず、とりあえず一つ。「ぽんかん」というのを吸ってみた。
確かに洋菓子というよりは、生ジュースというか果物というか。酸味もしっかりある。
1本300円くらいだから安くはないが、「あり」だろう。
ネーブルオレンジ 退屈へのレジスタンス
土筆
小さな子どもが立ちあがるのを見るような
春の訪れを実感、証明するような
フライドチキン
玉子焼き
ポテトサラダ
トマト
ネーブルオレンジ
玉子焼き、ポテトサラダを昨夜のうちに。
朝、詰めるだけ。
窓のない部屋から出てきたところ
月は東へ陽は西へ
白兀山、医王山に月を頂き
↓スケートブログランキング
上2枚:X-Pro2+XF23mmF2RWR
アーティストもびっくり 驚愕のネーブルオレンジ
こんばんは

今日は、
マリブとキャンメイクで
ナチュラルでシアーなメイクをしました



使ったのは、こちら

キャンメイクの、
ジューシーピュアアイズ 01
マリブビューティーの、
シングルアイシャドウ MBBR-02
キャンメイクの左上を、
まぶた全体と下まぶた全体にのせる
マリブをアイホールにのせる
キャンメイクの真ん中を、
黒目の上にぽんぽんと置く
仕上がりはこちら

キャンメイクの、クラシックピンクブラウンは素っぴん風ナチュラルメイクに仕上げたい時には大活躍してくれています

真ん中のキラキラなラメが綺麗

マリブの、オレンジ寄りのブラウン(ネーブルオレンジ)もキャンメイクのアイシャドウと相性がいいのか肌にすっと馴染んでくれてシアーな目元に

アイライン:
キャンメイク クリーミータッチライナー 01
ブラック
マスカラ:
ちふれ ナチュラル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電車に揺られて、人混みにもまれて
たくさん歩いて疲れちゃった…
今日は、ホテルにお泊まりします

読んでくれてありがとうございました

おやすみなさい


ネーブルオレンジ 関連ツイート
世界でもっとも果樹の数が多いといわれている果物。一般的に「普通オレンジ」と「ネーブルオレンジ」「ブラッドオレンジ」が流通している。よく見かけるバレンシアオレンジは普通オレンジに分類される。日本産のオレンジも世の中にはあるが、あまり見かけることはない。
めっちゃ甘くて美味しかったのだ!!!✌️ https://t.co/605STC3HTH