座椅子に関する豆知識を集めてみた
またやんまたやん

Facebookログインされたらしい

出来なかったみたいやけど

きーしょーいー
ほんまもうそんなんやめよーや

何が見たいん

あたしの情報必要

知りたかったら教えたるから

直接連絡してこい

あ、ちがう

今日はレスリーの誕生日

生きてたら62歳だって

このシーンめちゃくちゃ好きなのだ

彼氏が出来たら
絶対こんな風に会話したいと思ってた

旦那氏とはしたことないかもー

是非今度やってもらおう

永遠愛慕張國榮

ステキな寝顔
しかし現実は

このしと
あ、そこのあなた

今笑いましたね

失礼ですやん!
でもね

ちぃーちゃんが気に入ってるから

しょうがないでしょー

シャーも寝顔

座椅子 建ててしまった人は、読まないでください。ショックを受けますから。
しまむらのマイメロちゃん
ダイカットクッション
ブランケット、座椅子お迎えしました
可愛くて癒されます
楽天市場座椅子のすべてがここにある
旅行中です。
昨日は寝かしつけから爆睡してしまってお風呂好きが温泉に入り損ねると言う失態をしてしまったので、今朝は早起きして朝からどっぷり浸かってきました(。-∀-)
昨日の月ちゃん。
水の中を這いまくっていました!笑
立ってる赤ちゃんは居たけれど、月ちゃんみたいに這ってる赤ちゃんは他にいなかったよね(^^;
最近はハイハイが高速すぎてあまり這う写真を撮れてないな~。
まだ完全な一人で立っちは出来ないし、つたい歩き止まりで歩き出すそぶりはないけれど…
それも昨日、座椅子を押して進める事が分かった月ちゃんがズンズン進む!
しかも結構安定してたし!
ハイハイが見られなくなる日も近いのかな~(T-T)
座椅子の新提案。
ずっと更新出来なくてごめんなさい。
この季節温度差激しくて、わんこも人も過ごし難いですよね。
マシュは日々家庭犬として成長してます♪
昨年の今頃は、マットを置いた窓際しか心許さなかった感じ。でも今年は、パパのお昼寝枕をお気に入りにして、パパの座椅子も時々枕にしてます~(^-^; (パパのばかり取られてますが…。)
こんな感じで寛いでゴロゴロしてます♪
そんなマシュですが、あまりここでは書いてなかったトイレ事情などを。
昨年、うちに来たばかりの頃は、トイレしつけは何も入ってなかったので、フリーダムでした。当時は何処でも大丈夫なように床はシーツだらけ
雑巾で拭くよりはシーツだらけにしたほうが片付け易いし、私にとってはトイレトレーニングなんてこんな感じです(;^_^A
それでも大抵は食後する事が多いので、食事はサークルでトイレと一緒に大きく囲いをして、トイレシーツの上で、したら褒めると言う、定番のしつけ方法です。
2~3ヵ月で、サークルの外での失敗はほとんどなくなりました。サークル内の、トイレスペースを狭くするのは難しかったです。トイレトレーとの境目がなかなか理解出来ず、トイレシーツの下にシーツで、マシュ的には「シーツの上だから大丈夫だよね?」と。うん。ある意味あってる
その場でクルクル回るので、結局Mサイズのシーツ4毎分のスペースです。
は、しばらく見てたら、[したくなると後ろ脚で脇腹掻く]のが分かってきました。なので意外とこちらは対処しやすかったですね。むしろ、そのあとの方が大変でした。
気になるかもしれませんが、また続きにします
座椅子に対する評価が甘すぎる件について
おはようございます🌼
三連休……わが家には全く関係ない三連休(^。^;)
まぁ、いつものことです。
ダーちゃんはお仕事に、私はデトックスに(笑)
私は今日はお墓参りに💐
ここのところ☔️だったので、お墓参り💐を見送っていました。
ムスコ犬には申し訳ないですが、今日はお留守番をしてもらい、ササッと用事を済ませてこようと思います。
用事が終わったら、お散歩🐾👣に行こうね

今日は?今日も?少し長くなりますが、
お時間のある方、お付き合いよろしくお願いいたします

ふたば🌱の無謀な挑戦……勇気の告白です(笑)
史上最強のビビり親仔が、夢みたいな目標を掲げ、その目標を達成するために、日々?練習を重ね、その練習の成果をこの度、発表することになりましたΣ(Д゚;/)/ ダ、ダイジョウブナノ?
(ピアノ🎹の発表会にも出たことないのに~
)
正直なところ、全く自信なし🍐
最強のビビり親仔が目標に掲げたもの……
それは『ドッグダンス💃🐕️』💦
もちろん、まだまだ🔰初心者の初心者🔰ですから、初歩の技を駆使して、約1分半、曲に合わせて踊ります

私が師事している先生は、ドッグダンスのスペシャリスト❗️しつけ方教室でもお世話になっています

と、惚れ惚れ❤️
実際に目の前で、先生と愛犬のゴルちゃんが、ぴったりと寄り添い、アイコンタクトしながら歩く姿は、優美で、本当に、絵になります

最強のビビり親仔が何故『ドッグダンス💃🐕️』に挑戦しようと思ったのか……
ムスコ犬は、他のワンちゃんが苦手です。
本来ならパピーの頃から他のワンちゃんと接する機会を設けてあげればよかったのですが、私に全く余裕がなく(育てることが精一杯で、楽しんで育犬……ではありませんでした)、機を逸してしまいました。
私がムスコ犬の大切な時期を奪ってしまいました。ムスコ犬、ごめんね😢
みなさんのように、ムスコ犬にもお友達がいたら……と思いますが、きっと、これから先、ムスコ犬にお友達ができる可能性は……もちろん、諦めてはいませんが、限りなく低いと思います。
ドッグランにも行ってみたいな

と思ったり、シュナちゃんのイベントにも行ってみたいな🐾と思ったりしますが、他のワンちゃんや親御さんにご迷惑をかけてはいけない……
ドッグランやイベント事は、ほぼ諦めています


でも、いま密かに思っていることは……
ほぼ毎日、時間帯によっては貸切状態の、とあるドッグラン(というよりちょい広い庭みたいな感じですが)なら、ドッグランデビューできそうな気がしますf(^^;
もちろん、他のワンちゃんが遊びに来たら退出するつもりです。
もちろん、代わりになんてなれないのかも知れませんが、私が、母となり、友となり、ムスコ犬が寂しい思いをせず、私の元に来て良かった、私たち夫婦の家族になれてよかった

と思ってもらえるように……と、親仔で楽しめる『ドッグダンス💃🐕️』を習い始めました。
まだまだ未熟で、こんな状態で、大事な発表会に私たち親仔が出てもいいの?
なんて思ってしまいますが💦
せっかく機会を与えて頂
たので、
『出場するぞ❗️』と決めたからには、本番で失敗しても、何しても、『最後までやりきろう❗️』と思います

発表会まで……約1ヶ月ちょっと。
ワンワン運動会での発表まであと約3週間ちょっと。
やれる限り、頑張ります(p`・Д・´q)❗️
待ち時間等でワンワン……皆様にご迷惑をおかけしないように……これもまた課題だな(^。^;)
先生に相談しながら、待機場所など考えてみようと思います。
これが何とかなれば、少しずつですが、いろいろな場所に行けそうな気がします

史上最強のビビり親仔の無謀な挑戦o(><;)(;><)o
頑張ります(p`・Д・´q)
~今日の1枚👀📷️✨~
大好きな座椅子で😪💤💤
ママの座椅子………奪取されました
