ネーブルオレンジは一体どうなってしまうの






心配かけまいと思っているのか、本当に頼りないと思っているのか・・・



■りんご1個・・・疲労回復、内臓脂肪減少
■ネーブルオレンジ1個・・・免疫力UP
■レモン1個・・・体内浄化、美肌効果、美白効果
■アルカリイオン水1L
汁出るのか??と疑いつつ今回初投入してみましたが、りんごおいしい~っっ
炭酸水でもおいしいかも
リンゴとオレンジはかなり相性良いですね
パイナップルとグレープフルーツの組み合わせに並ぶくらい好きです
今までミントときゅうりは絶対不可欠でしたが、案外味を邪魔する組み合わせもあるかもです
今度りんごとシナモンを合わせてみたいなぁ~

ネーブルオレンジ専門ショップ
朝からうだるような暑さで、予報よりも気温が上がった一日。今がまだ梅雨明け前の6月とは思えないような暑さでした。強かった南風も熱風みたいで、とっても気持ち悪い・・。明日もまたこんな暑いのかな。
そんな中、毎月恒例のフルーツブッフェにお出かけ。向かったのは、内にある、。今月も無事に予約が取れたので、参戦してきました。
早めに着いたので、席で大人しく待て状態。定時になると、店内に案内してくれて、いざ、ブッフェ開始です!!
まずは、フルーツ一皿目。
上から時計回りに、マスクメロン、すいか、バナナ、ライチ、キウイ、パイナップル、ドラゴンフルーツ、マンゴスチン、パッションフルーツ。かなり温かくなってきたので、すいかやパイナップルがとっても甘い♪ライチも今回は甘さがしっかりとあって、ジューシーでした。マンゴスチン相変わらず半解凍状態が美味しく、パッションフルーツもいつもよりも甘かったです。他のフルーツはいつも通りでした。
続いて二皿目。
ネーブルオレンジ、ふじりんご、ゴールドキウイ、マスカットオブアレキサンドリア、ブルーベリー、佐藤錦、グレープフルーツ、パパイヤ、マンゴー。大好きなゴールドキウイ♪甘くてグリーンのキウイよりもやっぱりこっちのほうが味が濃くて美味しいです。マンゴーはタイ産。最初食べたら、いつもと違う、と店員さんに言ったら、最初に出したものだけ、同じタイ産だけど、種類が違うものだったようでした。後から食べたらいつものマンゴーに戻っていて、そちらの方が好みでした。
佐藤錦は美味しいのかな?サクランボは好きじゃないので、よくわからないです。マスカットも、この時期なのにしっかりと甘さがあったジューシーでした。オレンジがちと酸っぱかった・・。
以上が今日のラインナップで、珍しくアボカドがなかったです。私はマンゴー、マンゴスチン、ゴールドキウイ、ライチを中心に食べてきました。
そして、本日のデザート。
オレンジとグレープフルーツのゼリー。ここの所アメリカンショートケーキが続いていたので、久しぶり登場でした。プルン、とした絶妙の硬さで、美味しかったです。
ツレがフルーツサンド。いちごが入っているので、私は絶対食べられません。入って中ればいいのにな。断面が美しかったです。
アイスはチョコレートアイス。季節のシャーベットが前回と同じ(その時の記事は)ァバだったので、久しぶりにこちらをチョイス。
ツレがバナナアイス。
で、半分ずつにして、チョコバナナ♪バナナアイスはバナナミルク的な味わい。これも美味しいけど、やっぱり最初に食べたころのバナナアイスの方が好き。戻してくれないかなあ。
チョコアイスは変わらず。程よい甘さとビター感で美味しかったです。
本日のジュースはオレンジジュース。かなり久しぶりかな。酸味と甘みのバランスがよく、フレッシュ感がすごかったです。
食事はスパイシーココナッツチキンカレーとマンゴーカレー。これも変わらず美味しい♪
そして、今日はミルフィーユが登場していました。ホワイト&ストロベリー、ビターチョコ&ラズベリー、抹茶&柚子の3種類で、私は抹茶しか食べられず・・。甘い系の抹茶味で、サクサクとしたパイ生地とほんのりと香る柚子のクリームがなかなか美味しかったです。
以上、色々と食べてきましたが、今回も変わらず美味しくて大満足でした!!また頑張って予約をト取ろうと思います。
さて、明日は急遽実家へ。どうしようかな?
千疋屋総本店 日本橋高島屋店
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋髙島屋 4F
電話番号:03-3272-6867
営業時間:10:30 – 19:30(19:00)
※ただし、フルーツブッフェ開催時は16:30(L.O16:00)まで
定休日:施設に準ずる
↑ランキングに参加中。ポチっと押していただけると嬉しいです。
↑お気に召していただけましたら、読者登録をぜひ♪
ネーブルオレンジの魅力にとりつかれたあなたのための専門ポータルサイト

卵ふわとろ
美味しかった♪
ネーブルオレンジ通販、メーカー別、おすすめ別にご紹介しています。
































数えたら18個入っていました



数えたら19個入っていました

ミキサーに氷を入れると、水っぽくなってしまうのですが、このフルーツミックスを入れると氷の代わりになりますし、少し固めに仕上がるので、デザートみたいな感じで飲めます


11本入りです。




ネーブルオレンジ シンプルだけど、凝っている。

ネーブルオレンジ 関連ツイート
・いちご
・ザクロ
・ブロッコリー
・ゴーヤ
・レモン
・キウイフルーツ
・柿
・ナッツ
・ネーブルオレンジ
・グレープフルーツ
・ラズベリー
メニュー名でピーチオレンジとかになってるかもだけど
作るコツとしては何杯か入ったらオレンジ入れる系とかサワー系に分けてそれごとに作ったいったら早いよ!
それはきついな😥