経営学では説明しきれないheardの謎
ディズニーソングのまとめ、ということで、今回は見やすいようにランキング形式です。メジャー、マイナーに関係なく、新旧問わず30曲を選びました。基本的に本編、アニメーションに関係なく、音楽のみで選んでいます。そして飽くまでも”My top”です。とても偏ったランキングになっているかとは思いますが、純粋な直感に従い選びましたのでよろしくお願いいたします。今回は15位から1位まで。
15. Tiki tiki tiki room
The Enchanted Tiki Room(魅惑のチキ・ルーム)
作詞作曲: Robert B. Sherman & Richard M. Sherman
思わず歌いたくなってしまうような、故郷に帰ってきたような気分になる温かさがあります。
「大抵の小鳥たちは飛び立ってしまうものだけど
“Most little birdies will fly away,
チキルームの鳥たちはいつでもここにいる」
but the Tiki Room birds are here ev’ryday”
14. Something that I want
作品: Tangled(塔の上のラプンツェル)
作詞作曲:Grace Potter
きらきらとした夢を持った女の子と現実に疲れ切った男の子。歌詞が本当に素晴らしいのです。歌詞は
「けど彼女は追いかけて来て
“But she followed him
すると彼は言った、”いったい何を望んでるっていうんだ?”」
And he said, ‘What’cha lookin’ for?'”
13. Woody’s roundup
作品: Toy Story2(トイ・ストーリー2)
作詞作曲: Randy Newman
正にカントリーウェスタンな曲。陽気なフィドルの音が心地よいです。
「最高の荒くれ者のカウボーイ
“He’s the rootinest tootinest cowboy
西部一だね」
In the wild wild west”
12. Real gone
作品: Cars(カーズ)
作詞作曲: Sheryl Crow
アメリカンロックの心地よさ前回な一曲です。歌詞の方は中々意味深な内容で、そこがまた魅力的。歌詞は
「あなただって彼のことはよく知ってるつもりで
“You think you know him so well
超素敵だって思ってるんでしょう」
Yeah you think he’s so swell”
11. You’ve got a friend in me
作品:Toy Story(トイ・ストーリー)
作詞作曲: Randy Newman
明るく楽しい曲なのに”And as the years go by”の部分で毎回ウルッと来てしまいます。
「どんなに時がたっても
“And as the years go by
僕たちの友情は決して、なくなったりしない」
Our friendship will never die”
10. Just around river bend
作品:Pocahontas(ポカホンタス)
作詞作曲:Alan Menken & Stephen Schwartz
流れるようなメロディに畳みかけるような歌唱が美しく感動的です。
「私が川の一番好きなところは、同じ瞬間の川には二度と入れないところ
“What I love most about rivers is you can’t step in the same river twice
水はいつだって変わり続け、いつだって流れ続ける」
The water’s always changing, always flowing”
9. Part of your world
作品; The Little Mermaid(リトル・マーメイド)
作詞作曲:Alan Menken & Howard Ashman
Jodi Bensonの素晴らしい歌声。もはや説明は・・・
「いろんなことを聞く準備も
“And ready to know what the people know
彼らなら私の質問も全て答えられるから」
Ask ‘em my questions and get some answers”
8. Fly a kyte
作品: Marry Poppins(メリー・ポピンズ)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman
楽しい中に、どこか懐かしいような、なんとも言えない感覚があって、胸を締め付けられるような感覚になります。
「地面に足をつけたまま
“With your feet on the ground
君は空を飛ぶ鳥になるんだ」
You’re a bird in flight”
7. Alice i wonderland
作品: Alice In Wonderland(不思議の国のアリス)
作詞作曲: Bob Hilliard & Sammy Fain
ワクワクする綺麗なオープニング曲、の枠には収まらない美しさがそこにはあると思うのです。
「不思議の国のアリス
“Alice in Wonderland
どうやって、不思議の国へいくの?」
How do you get to Wonderland”
6. Everybody has a laughing place
Bob Hilliard & Sammy Fain
作品: Splash Mountain(スプラッシュ・マウンテン)
スプラッシュマウンテン版のウェスタンアレンジです。思わず笑顔になってしまう曲。こちらもTiki Roomと同じく、故郷に帰ってきたような温かさがあります。
「しかめっ面なんかやめて、全部ひっくり返してさ
“Take a frown, turn it upside-down
そうしたら、見つけられるんだよ、君だけのものをさ、俺たちにはわかる!」
And you’ll find yours I know ho-ho!”
5. Oo-de-lally
作品: Robin Hood(ロビン・フッド)
作詞作曲: Roger Miller
どんな悩み事があっても、全て包み込んで、大丈夫なんだ、と思わせてくれるような、そんな歌声です。歌詞は
「あんなこと、こんなこともあったなと思い出話を楽しみながら
“Reminiscin’, This-‘n’-thattin’ havin’ such a good time
Oo-de-lally, Oo-de-lally
ああ、なんて日だ」
Golly, what a day”
4. Feed the birds
作品: Saving Mr.Banks(ウォルト・ディズニーの約束)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman
素朴な美しさのある歌声がシャーマン兄弟の音楽そのものを表しているようで、感動してしまうのです。
「必要なのは、2ペンスだけ
“All it takes is tuppence from you
鳥にエサを、一袋、2ペンス」
Feed the birds, tuppence a bag”
3. Winnie the Pooh
作品: Winnie The Pooh(くまのプーさんとはちみつ)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman
�
�ミカルでありながら、木々の温かさを感じるような、そしてメロディがただただ美しいのです。
「ほら、素敵な魔法のようなご近所さん
“You’ll find the enchanted neighborhood,
クリストファーの子どもの頃の日々」
of Christopher’s childhood days.”
2. When we’re human
作品: Princess And The Frog(プリンセスと魔法のキス)
作詞作曲: Randy Newman
心が躍ります。歌詞は
「ルイ・アームストロングを聴いたことは?偉大なシドニー・ベシェは?
“You’ve heard of Louis Armstrong, Mr. Sidney Bechet?
彼らだって膝まづくさ、このとんでもなく渋いワニの演奏を聴いたなら」
All those boys gonna step aside when they hear this old ex-gator play”
1. The bare necessities
作品: The Jungle Book(ジャングル・ブック)
作詞作曲: Terry Gilkyson
安心して、心を預けられるような、そんな素敵な音。そして何よりも楽しい曲です。歌詞は
「けど絶対に爪を使えと言ってるわけじゃない
“But you don’t need to use the claw
もっとでっかいポーポーの実をとればさ」
When you pick a pear of the big pawpaw”
heardをSHIFTする
先週の新聞の連載では、頑張ってもなかなか発音ができない単語について書いた。ウルトラマン。ポルトガル語。離乳食。もちろん老若男女も言えんばい。けど、昨日、1番言えない日本語の単語を見つけた。セアカゴケグモだ。無理。
heard応援セール
先週の新聞の連載では、頑張ってもなかなか発音ができない単語について書いた。ウルトラマン。ポルトガル語。離乳食。もちろん老若男女も言えんばい。けど、昨日、1番言えない日本語の単語を見つけた。セアカゴケグモだ。無理。

heard 関連ツイート
Have you heard ‘[175bpm] Baby (mikaru Remix) – the sub account’ by @mikaru_chan on #SoundCloud? #np https://t.co/LcF4xFbAZA