heard 好きだから、あげる。

heard 好きだから、あげる。

視界50ヤード、天候霧、曲がらない、だから狙えるheard。

ディズニーソングのまとめ、ということで、今回は見やすいようにランキング形式です。メジャー、マイナーに関係なく、新旧問わず30曲を選びました。基本的に本編、アニメーションに関係なく、音楽のみで選んでいます。そして飽くまでも”My top”です。とても偏ったランキングになっているかとは思いますが、純粋な直感に従い選びましたのでよろしくお願いいたします。今回は15位から1位まで。

15. Tiki tiki tiki room
The Enchanted Tiki Room(魅惑のチキ・ルーム)
作詞作曲: Robert B. Sherman & Richard M. Sherman
思わず歌いたくなってしまうような、故郷に帰ってきたような気分になる温かさがあります。

「大抵の小鳥たちは飛び立ってしまうものだけど
“Most little birdies will fly away,
チキルームの鳥たちはいつでもここにいる」
but the Tiki Room birds are here ev’ryday”

14. Something that I want
作品: Tangled(塔の上のラプンツェル)
作詞作曲:Grace Potter
きらきらとした夢を持った女の子と現実に疲れ切った男の子。歌詞が本当に素晴らしいのです。
歌詞は

「けど彼女は追いかけて来て
“But she followed him
すると彼は言った、”いったい何を望んでるっていうんだ?”」
And he said, ‘What’cha lookin’ for?'”

13. Woody’s roundup
作品: Toy Story2(トイ・ストーリー2)
作詞作曲: Randy Newman
正にカントリーウェスタンな曲。陽気なフィドルの音が心地よいです。

「最高の荒くれ者のカウボーイ
“He’s the rootinest tootinest cowboy
西部一だね」
In the wild wild west”

12. Real gone
作品: Cars(カーズ)
作詞作曲: Sheryl Crow
アメリカンロックの心地よさ前回な一曲です。歌詞の方は中々意味深な内容で、そこがまた魅力的。
歌詞は

「あなただって彼のことはよく知ってるつもりで
“You think you know him so well
超素敵だって思ってるんでしょう」
Yeah you think he’s so swell”

11. You’ve got a friend in me
作品:Toy Story(トイ・ストーリー)
作詞作曲: Randy Newman
明るく楽しい曲なのに”And as the years go by”の部分で毎回ウルッと来てしまいます。

「どんなに時がたっても
“And as the years go by
僕たちの友情は決して、なくなったりしない」
Our friendship will never die”

10. Just around river bend
作品:Pocahontas(ポカホンタス)
作詞作曲:Alan Menken & Stephen Schwartz
流れるようなメロディに畳みかけるような歌唱が美しく感動的です。

「私が川の一番好きなところは、同じ瞬間の川には二度と入れないところ
“What I love most about rivers is you can’t step in the same river twice
水はいつだって変わり続け、いつだって流れ続ける」
The water’s always changing, always flowing”

9. Part of your world
作品; The Little Mermaid(リトル・マーメイド)
作詞作曲:Alan Menken & Howard Ashman
Jodi Bensonの素晴らしい歌声。もはや説明は・・・

「いろんなことを聞く準備も
“And ready to know what the people know
彼らなら私の質問も全て答えられるから」
Ask ‘em my questions and get some answers”

8. Fly a kyte
作品: Marry Poppins(メリー・ポピンズ)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman
楽しい中に、どこか懐かしいような、なんとも言えない感覚があって、胸を締め付けられるような感覚になります。

「地面に足をつけたまま
“With your feet on the ground
君は空を飛ぶ鳥になるんだ」
You’re a bird in flight”

7. Alice i wonderland
作品: Alice In Wonderland(不思議の国のアリス)
作詞作曲: Bob Hilliard & Sammy Fain
ワクワクする綺麗なオープニング曲、の枠には収まらない美しさがそこにはあると思うのです。

「不思議の国のアリス
“Alice in Wonderland
どうやって、不思議の国へいくの?」
How do you get to Wonderland”

6. Everybody has a laughing place
Bob Hilliard & Sammy Fain
作品: Splash Mountain(スプラッシュ・マウンテン)
スプラッシュマウンテン版のウェスタンアレンジです。思わず笑顔になってしまう曲。こちらもTiki Roomと同じく、故郷に帰ってきたような温かさがあります。

「しかめっ面なんかやめて、全部ひっくり返してさ
“Take a frown, turn it upside-down
そうしたら、見つけられるんだよ、君だけのものをさ、俺たちにはわかる!」
And you’ll find yours I know ho-ho!”

5. Oo-de-lally
作品: Robin Hood(ロビン・フッド)
作詞作曲: Roger Miller
どんな悩み事があっても、全て包み込んで、大丈夫なんだ、と思わせてくれるような、そんな歌声です。
歌詞は

「あんなこと、こんなこともあったなと思い出話を楽しみながら
“Reminiscin’, This-‘n’-thattin’ havin’ such a good time
Oo-de-lally, Oo-de-lally
ああ、なんて日だ」
Golly, what a day”

4. Feed the birds
作品: Saving Mr.Banks(ウォルト・ディズニーの約束)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman
素朴な美しさのある歌声がシャーマン兄弟の音楽そのものを表しているようで、感動してしまうのです。

「必要なのは、2ペンスだけ
“All it takes is tuppence from you
鳥にエサを、一袋、2ペンス」
Feed the birds, tuppence a bag”

3. Winnie the Pooh
作品: Winnie The Pooh(くまのプーさんとはちみつ)
作詞作曲: Richard M. Sherman & Robert B. Sherman

ミカルでありながら、木々の温かさを感じるような、そしてメロディがただただ美しいのです。

「ほら、素敵な魔法のようなご近所さん
“You’ll find the enchanted neighborhood,
クリストファーの子どもの頃の日々」
of Christopher’s childhood days.”

2. When we’re human
作品: Princess And The Frog(プリンセスと魔法のキス)
作詞作曲: Randy Newman
心が躍ります。歌詞は

「ルイ・アームストロングを聴いたことは?偉大なシドニー・ベシェは?
“You’ve heard of Louis Armstrong, Mr. Sidney Bechet?
彼らだって膝まづくさ、このとんでもなく渋いワニの演奏を聴いたなら」
All those boys gonna step aside when they hear this old ex-gator play”

1. The bare necessities
作品: The Jungle Book(ジャングル・ブック)
作詞作曲: Terry Gilkyson
安心して、心を預けられるような、そんな素敵な音。そして何よりも楽しい曲です。歌詞は

「けど絶対に爪を使えと言ってるわけじゃない
“But you don’t need to use the claw
もっとでっかいポーポーの実をとればさ」
When you pick a pear of the big pawpaw”

heardを理解するための9冊

2018年、大躍進を遂げた大坂なおみ選手。

全米オープン優勝後、なおみ選手が誌のインタビューで語ったことをもとに躍進につながった要因を探っていきたいと思います。

TV: I heard you had spent the year conditioning and working on your fitness. Can you talk about that?

ーーあなたはコンディショニング(身体のコンディションを整えるトレーニング)とフィットネス(体を鍛えるトレーニング)の年を過ごしたと聞きました。それについて教えていただけますか?

Naomi: I started last year, during the off-season, I was on a really strict diet. and when I went to Australia I felt really fit, so that all carried on to here. I feel like I’m moving better than ever.

ナオミ:昨年始めたんですけど、オフシーズンの間、私は本当に厳格なダイエットをしました。とても合っていると感じて、オーストラリアに行った時全部続けたんです。私はこれまで以上に良く動けていると感じます。

TV: What do you eat when you are training?

ーートレーニングしている時は何を食べますか?

Naomi: It’s going to sound kind of extreme, but during the off-season, I was eating boiled foods. I would boil chicken and broccoli, and no carbs.

ナオミ:極端に聞こえるでしょうけど、オフシーズンの間、私は茹でたものを食べていました。鶏肉とブロッコリーを茹でて、炭水化物は無しで。

TV: I heard you were a big ice cream fan. Is that true?

ーーアイスクリームが大好物だと聞きましたが、本当ですか?

Naomi: Only green tea ice cream. I don’t eat it when I’m training, but if I win a tournament, I would want to. But I still haven’t.

ナオミ:抹茶アイスクリームだけ。トレーニング中は食べません。でもトーナメントで優勝したら食べたいですね。でもまだ食べてないですけど。

TV: You’re about to fly to Tokyo. Can you tell us what you’re excited about?

ーーあなたは東京に向かうところですが、ワクワクしている事についておしえてもらえますか?

Naomi: Lots of good rice dishes. I’m not really allowed to eat carbs leading up to a tournament, so I’m a little sad about that, but, hopefully, I’ll have at least one good meal.

ナオミ:(日本は)おいしいお米の料理がたくさんあります。私はトーナメントを通じて炭水化物を食べることはあまり許されていなくてちょっと悲しいですけど、できれば、少なくとも1つはおいしいものが食べられるといいですね。

オフシーズンに取り組んだ厳格なダイエット。体を鍛えるだけではなく、なぜ減量が必要だったのか。知りたかったので少し調べてみました。

短期間に過酷な減量をするスポーツと言えば、まず最初に思い浮かぶのはボクシング。減量についてわかりやすく書かれたブログを見つけたので紹介します。

「減量がなぜ必要なのか。それはズバリ、減量がスピードとスタミナを増強させるからです。たとえば、体の脂肪は自分の意思で動かす事ができないので、筋肉にとっては抵抗になります。身体に脂肪がついた状態とは、筋肉の上にシャツを着ているような状態と考えてみてください。シャツを何枚も重ね着した状態よりも、シャツ一枚の方が速いパンチを打てますし、その一枚のシャツさえ脱ぎ捨てた方が、より速くキレのあるパンチが打てると思いませんか?さらに、脂肪が少ないということは、パンチだけでなく、フットワークも含めた体全体の動きのスピードを向上させます」(※ より抜粋) 

なおみ選手の減量法は、炭水化物(糖質)を摂らず、鶏肉(タンパク質)とブロッコリー(野菜)を茹でて食べる。つまりオイル(脂質)もカット。でもそんなことをしたら減量できたとしても、やっぱりエネルギーが足りなくてパワーが出ないのでは?という疑問が湧いてきます。

しかし、人はそんな絶体絶命のピンチになると、からだの中ですごいことが起こります。糖質が供給されない状態に陥ると、体の脂肪を燃やしてエネルギーに変えるそうなのです。そして、オイルで調理したものを食べないように、脂質も摂らないようにすれば、さらに減量できるという事ですね(糖質制限のメカニズムを今ごろ知りました…汗)

フィジカルトレーニングだけでなく、糖質制限で体脂肪を燃やす食事法も行い、7kgの減量に成功したなおみ選手。このダイエットはオフシーズンの短期間に行い、試合中は少しだけ緩めるとコメントしています。

平等主義の崩壊とheardの勃興について

 先週の新聞の連載では、頑張ってもなかなか発音ができない単語について書いた。ウルトラマン。ポルトガル語。離乳食。もちろん老若男女も言えんばい。けど、昨日、1番言えない日本語の単語を見つけた。セアカゴケグモだ。無理。

Last week, I wrote a newspaper article about all the Japanese words I find difficult to pronounce- Ultraman, Portuguese, and baby food. Of course, I struggle with ronyakunannyo (men and women of all ages) too. But yesterday, I discovered the word that befuddles me more than them all—seakagokegumo, or the Red-back spider. 

初めて見た時、なんとかの和製英語だと思った。だって、バリ長っ!うちら外国人は、カタカナが永遠に並びよる単語を読みきらん。やけん、カラオケに行く時、カタカナだらけの曲を避けるバイ。
The first time I heard this word, I was convinced it 
had to be Japanese English. I mean, geez! How long can a word get?? We foreigners have trouble reading super long katakana words, and I, especially, purposely avoid songs chock full of katakana at karaoke. 
セアカゴケグモの話に戻ろう。やっと、意味がわかった。背中が赤いゴケクモだ。けどさ、ゴケグモってなん?言語の質問は永遠にある。
Anyway, back to the seakagokegumo. I finally was able to grasp the meaning of the word. A spider with a red back. But what about the gakegumo part? My linguistic questions are endless. 
ゴケクモの夫婦は仲が悪いらしい。メスがオスを食うけん、自分を未亡人にするらしい。やけん、ゴケグモだ。スゲ〜。女性は強い。
The gakegumo marriage is obviously not a happy one. For in it, the female ends up eating the males, making herself a widow—which is the meaning of the word gake. 
数年間前に、1番長い日本語の動詞はなんやろう?と思った。私は考えたのは、行きたくなくなってしまった. どう?バリ長かろう?
A couple years ago, I racked my brain trying to think of the longest Japanese verb that I could. The answer was ikitakunakunatteshimatta, or “unfortunately, it became that I didn’t want to go anymore.”  Weird English, but a great Japanese word. 
今日は、1番アンちゃんを困らせるような文章を考えた。行くよ。。
Today I tried to think of the Japanese sentence whose pronunciation gave me the most trouble. 
老若男女のポルトガル人は、セアカゴケグモとウルトラマンに離乳食を食べさせた。ヤバイ。ワインを飲みすぎたかも。
Make and female Portuguese red-backed spiders  of all ages fed Ultraman baby food. Yikes. I think I drank too much wine. 
明日、早く起きて、セアカゴケグモを言えるようになるまで練習するバイ!
Tomorrow, I think I’ll get up early and practice saying seakagokegumo till I get it down!


heard 関連ツイート

RT @TEiGi405nm: 久しぶりに「恋」しました。
この曲が、めちゃくちゃ大好きです。
みんなにも聴いてほしい

Have you heard ‘Winning Run [Rocket League X RLBU Vol.1]’ by Soleily on #Sound…

RT @the_sub_account: Have you heard ‘[175bpm] Baby (mikaru Remix) – the sub account’ by mikaru on #SoundCloud? #np https://t.co/loc7cy4NnZ…
私は彼女が文句を言うのを聞いたことがありません。
I have never heard her complain.
Have you heard ‘Tenshi is LITERAL perfection! a LITERAL angel!’ by #monsquaz swap project on #SoundCloud? #np… https://t.co/4iHAk5bzYK

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする