京田をお探しですか?おひとり様ごあんな~い♪
ハイドロホホバは、私がオイルの酸化について悩んでいたのがきっかけとなり、科学者に相談したところ生まれた商品です。
では、今回の森の薬局ができた経緯は…
というと
クリニカルアロマセラピスト
YHAアロマトロジスト
トリニティーカラーセラピー
認定セラピスト&ティーチャー
大阪南森町・大阪天満宮より徒歩5分
Salon de Lumiere サロンドルミエール
株式会社 H4
木村淑子です
沖縄にも会社がある科学者のルートで、
宮古島にあるテリハボク という木の実が道路に落ちて、道の邪魔にならないよう拾い集めて捨てていた事が分かりました。
でも調べてみるとタヒチでは『奇跡の万能オイル』と言われて重宝されている事を知り、私に尋ねられました。
「テリハボクって知ってる?」
私は
?????
なにそれ。
だったのですが

タマヌオイル と聞いても
??
『カロフィラム』と聞いて、
あー!!

とようやく理解できたんです

アロマセラピストさんの中には知っておられた方もおられるとは思いますが、お恥ずかしい

今は街路樹、防風林として宮古島が管理されていますので、春と秋の収穫なのですが、
秋は特に台風の影響などで収穫量に不安定さがある現状です。
ですので『森の薬局』は数量限定販売となっています。
将来的には、テリハボクのオーガニック認証農園を作って、木のオーナーを募集して、植樹して。
そこで働く方々も募集し、宮古島と本土とを繋ぐようなプロジェクトにしたい。
オーナーさんには年に1.2度宮古島に訪れて頂き、自分の木から実を拾い集めてオイルの圧搾体験会をして、そのオイルを使ってホテルでマッサージが受けられるような…
タマヌオイル を使ったお土産や化粧品、地域ブランドなども作れたら!
そんな事業を展開していきたいのです。
そしてこの話には国内にとどまらない夢の続きがあって…

この宮古島のプロジェクトが成功したら
(いや、絶対に成功します!)
このまま世界へ事業ごと輸出したいです。
当社の科学者は大阪府大の教授と一緒にJICAの仕事もされています。その一環でベト
ナムとのルートがあります。
ベトナムは枯葉剤の影響がまだ濃く、はげ山になってしまっている地域があります。そこに植林をしたいと今月末、現地調査に行かれるそうです。
でもどうせ木を植えるなら、実のなる木、商品化につながる木を植えたいのです。
ベトナムの方々の平均年収は約2万円。
木を育てて管理する、
身を拾い集めてオイルにする、
現地やお土産店で販売する、
そのオイルを使ってマッサージする、そしてセラピストの育成…そんな雇用や収入問題への糸口に繋がるように。
その循環がうまくいき、人が生き生きと仕事ができて、山が生き返り、温暖化への歯止めとなり、ベトナムに人が訪れ…
そんな社会貢献にまで発展できたらとそんな思いで私達は活動しています

そしてまだまだ未利用資源は実はたくさんあって
勿体無いことに商品化できておらず廃棄されている現状たそうです。
(実はもう次のオイルも控えていて…)
それら、まだ光の当たっていない資源を世に出したい!そんな想いもありつつ活動しています。
森の薬局を取り扱うという事、購入するという事はこんな想いに賛同して宮古島、ゆくゆくは世界の環境問題を解決するという1つのきっかけ、支援作りにも繋がるので、
森の薬局を使って期待すること、身体に及ぼす素晴らしい影響を受け取りつつ、社会貢献にもなっているんだと、堂々と話して欲しいなと。
購入して頂いたお客様はもちろん、
森の薬局を取り扱っておられるサロンさんは、『社会貢献しています!』と、どうぞこの話を周りの人達にお話下さい!
どんどんこの投稿もシェアして下さいませ
宜しくお願いします‼️
そしてこの活動を少しでも多くの方々に知ってもらい、いろんな形で持って協力して頂けるととても嬉しいです

そんな願いを込めて…

今日も長い長いブログを読んで頂き
ありがとうございました


Salon de Lumiereには
大阪市 北区 福島区 中央区 旭区 西区 東淀川区 天王寺区 阿倍野区 東住吉区 住吉区 西成区 高槻市 寝屋川市 枚方市 東大阪市 堺市 吹田市 羽曳野市 和泉市
兵庫 神戸市 尼崎市 西宮市
京都 京田辺市 八幡市 京都市伏見区
奈良 橿原市 葛城市 生駒
遠方からは 愛知県 名古屋市 半田市 埼玉県 草加市 からお客様が来て下さっています。 LINE登録して下さいね!
↓
LINEやメールの応対は営業時間内とさせて頂きます。 ご了承ください。
また、常識範囲内での時間でメール頂けると有り難いです。
京田のお取り寄せはこちらで、友達・知人とと差をつけたい方必見です
ペンネーム:京田辺のアラ古稀 一休
今年の「京の夏の旅」の中から、御室にある旧邸御室を見学してきました
昭和12年に建てられた500坪の敷地に立つ数寄屋造りの邸宅だそうです。現在は国の登録有形文化財に指定されています
ちなみにこの邸宅は、現オーナーの父である山三製作所社長の山本三夫氏が大手酒造会社役員の四代目阿部喜兵衛氏から購入されたとのことです
そして二代目阿部喜兵衛氏は、連続テレビ小説「マッサン」のモデルとなった竹嶋政孝氏をスコットランドへ送り出した人だそうです
仁和寺前で市バスを降り、仁和寺の三門を背に京福電鉄御室駅まで下がっていくと、駅前には案内看板がありました
御室駅を南に過ぎて3つ目を西に行くと目指す「旧邸御室」がありました
大広間では、「庭鏡」ともいわれる、座卓に庭の木々が写り込む風景の美しさに圧倒されました
日本庭園が檜の座卓にまるで鏡のように映っていました
庭に降りて階段を登って行くと茶室「双庵」があり、背景の双ヶ岡にも行けるようでした
茶室から主屋を見ると、庭に出る敷石の鞍馬石の配置と大きさにあらためて立派な様子がよく分かりました
茶室「双庵」からは御室の山を眺望することができました
主屋に戻り、欄間の富士山や、琵琶床を見学し、昭和初期の意匠に感動しました
檜の座卓は、角度を変えると掛け軸をも写していました
また、浴室のガラス戸には、保津川下りの様子が描かれていました
ガイドさんに見学を勧めていただきましたが、趣のあるガラス戸にしばらく見入りました
庭には15の灯籠があり、日本庭園の情緒を魅せていました
帰りに、玄関前の道を東に突き当たるまで歩くと、琳派の尾形光琳の実弟である尾形乾山に影響を与えたといわれる陶工 野々宮仁清の仁清窯跡の石碑がありました
残念ながら現在、窯跡はなく石碑だけが往時を偲ばせていました
今回は珍しく写真撮影は室内外ともOKでしたので、美しい「庭鏡」などが撮影出来ました
また、昭和初期の高貴な郊外邸宅が静かな周辺の住宅に溶け込んで、あたり一帯がいかにも京都らしさを醸していました
そして、以前から探していた陶工 仁清窯跡を訪れることもでき、大いに満足して帰路につきました
京田のある新しい生活。
やってみたいな!の思いを大切にします
京田辺市 ピアノ教室momo 吉田けえこです
🌟 勇気付けのアドラー心理学を生かしたレッスンをしています(^-^)
昨日はモモさまの10歳の誕生日でした
ご飯とササミのお誕生日ケーキもどき
ろうそくはジャーキーで
まだまた長生きしてね😘
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
水曜日、木曜日の午前中や平日の夜間は大人の方も来られています。
保育系学校を目指す方の不定期のレッスンもしています。
お気軽にお問い合わせください
ホームページはこちらです
京田 どこまで、輝けるか。
《京都 河原町、山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》
リボンアーティスト®︎監修育成、SNS&起業コンサル、
ホリスティックプロデューサー、フラワーレッスン
La ruban rose
ラリュバンローズ 仲井ひとみです。
夏休みの宿題って母親への課題だと思うのは私だけでしょうか 笑??
一気に二人とも仕上げて貰いました。
二回も指導するのは..疲れるという私の都合
この鳩、いい感じです(〃ω〃)
彼にしては100点だわ!なんて親バカ。
そう、長男はとりあえず図工が苦手なため
1〜10まで細かく言わなくてはいけないし
(本当は言わない方が良いのは承知)
放っておくと幼稚園児以下のクオリティ..
長男はまだまだです…
イベントお知らせ
♡10/16 第17回展示受注会 @南草津開催
♡京都でのイベントは秋を予定
募集中
3期生 リボンアーティスト®︎募集開始

beginningコース→

advanceコース→

professionalなど上級コースもご用意
リボンアーティスト®︎は資格取得だけでなく起業支援、イベント出展等その後の指導が充実しております。イベントでのWSも可能です♡
お一人様より出張可能です。JR山科よりすぐ!
【募集中】①超超初心者向け /②集客力特化ver
プライベートアメブロレクチャー講座!
8,000円〜/2h 二人同時可
【募集中】女性や女性起業家のための同行ショッピング、自分の魅せ方、起業初心者講座(対面相談)→
【オーダー】オリジナル屋号入りリボン→
インテリアデコナージュ→
滋賀初、京都初のレッスンです。
針と糸、ミシンを使わないツイードバッグ、カメリアのレッスン→

について

follow me♡

ミードアンバサダー @

第8期KUMON公式ママサポーター

La ruban roseラリュバンローズは
京都市/京田辺市/枚方市/宇治市/神戸市/大津市/草津市/南草津/東近江/野洲市/近江八幡/湖南市/蒲生郡 日野/彦根市/長浜市/茨木市/高槻市/東大阪 八尾 平野 住吉 住之江/神戸市/福井/名古屋市/あま市/豊田市/瀬戸市/静岡 熱海 三島/三重 伊賀市 四日市/東京都/福岡市/静岡 熱海よりお越しいただいてます。
京田価格続落の今がチャンスです
コーンスネーク
アダルトサイズも格安にてもって行きます😎
ブリードをお考えの方は必見です👍
各イベントへのリクエスト個体はあらかじめ
ご連絡くださいませ。
お問い合わせお待ちしています❗
Cherie U+ 担当: 渡辺
京都府京田辺市田辺沓脱35-17
駐車場有
田辺本町信号北へ、すぐ東側の駐車場北側
TEL➡ 080-1410-5369
mail➡
HP➡
LINE@➡