ネーブルオレンジ生きろ。
初台のSunday bake shopへ
3度目くらいになるでしょうか??
ヴィクトリアスポンジ

金曜日のコーヒー屋さんでのコーヒーベアリングはブラジル。
ちょうどひとつ席が空いててよかった

国産ネーブルオレンジにアニスを入れたジャム
ファッジなブラウニーも欠かせません

グルテンフリーのコーンブレッドも大好き

朝から賑わう大好きなお店です

はじめてのネーブルオレンジ
我が家から1番近いコストコ
今年の春、ガソリンスタンドが併設され、駐車場が狭くなったからか、週末はダダ混み
それまでは月1くらいで行ってたのですが
びびるくらいの車の列に、引き返すことたびたび
でも今日は、行列も無く、すんなり入店
ゆっくりお買い物が出来ました
ストックが切れてしまっていた美酢(ミチョ)
ザクロ味が2本でお買い得だったけど、パイナップル味が好き…ピーチはお初
3本セットはキッチン横パントリーへ
炭酸や牛乳で割って飲むと美味しいです
初めて買ったマフィンは、2パックセット
1個がデカイ、そして重い、そして高カロリー
でもムスメはしっかり抱えて離さず
切り分け、ラップで包み、冷凍保存します
ネーブルオレンジ
バナナ
ピオーネ
すぐ食べられるように、フルーツはすべて洗い、水分をしっかり拭って野菜室へ…果物はこの量でもすぐなくなります
主人の大好きクロボウはパントリー
スムージーに使うMIXED FRUITは冷凍室へ
昔は、入りきらんの分かってるのに、たくさん買って、床置きしてしまう事もあったけど
スペースを管理出来るようになって、買っても大丈夫な量が分かるので
コストコのビッグサイズでも、すべて収納出来てます
やっぱコストコ楽しいな〜
ネーブルオレンジは都市伝説じゃなかった
翌々日に開封したもの。
『消費期限は製造日より2~3日』のため、残りのマフィンは密封容器にいれて冷凍庫へ。
酵母スコーン(プレーン)
『小麦粉、胡麻油、天然酵母、塩、豆乳、甜菜糖』
半分のあたりからねじるように割ろうとすると、思いの外、ギュッとつまった生地で動かず。。。
割るというより”抜く”ようにして分断
粉の香りが強く、表面はサクサク、中は”もくもく”、底はザクっ
噛めば噛むほど粉の風味が広がって嬉しくなります
飲み物がほしくなる粉っぽさもきちんとありますが、ほどよい塩気と、かすかな油分の風味に、ある程度は勝手に口の中がうるおってきますね

胡麻油を使っていても胡麻の主張はなく、違和感のない美味しさで、後口はクラッカーのようにあっさりとしていました。
瀬戸内ネーブルオレンジ
『瀬戸内産ネーブルオレンジをアガペシロップでセミコンフィにして果汁とピールをたっぷり生地に混ぜ込んで焼いたケーキのような食感のマフィン。』
皮の部分に抵抗はあるものの、スプーンで簡単に切り分けられました。
ふちの部分は、苺クランブルとはまた違った厚みで”むもっ”と

しっとり~もふっとした食感。
”ふっかふか”ではなく、”きゅむっ”とすこしつまった感じです
果肉がたっぷり練り込まれていて、粉の風味は合い間に感じる程度でしたが、オレンジを思い切り満喫できて満足

あぐりガーデンさんのレタス、ズッキーニと、山崎商店さんの手揚げのカレースープ
20代後半くらい。。。

当時、よく外食をご一緒していた方(もちろん女性)のおすすめで買ったこの手揚げ。
はじめて、「豆腐を揚げたのが”お揚げ”」と認識した思い出の品です

【天然酵母植物性マフィン
ミナルスイ】
※出店情報はFacebook、Instagramでお知らせしています。
※季節のマフィンと焼菓子セットを月ごとに数量限定で販売しています。
ネーブルオレンジをしていいか分からない私は、何もしていないだけ、かも。
ここ数週間、手づかみ食べを (はなこが)頑張ってさせていました。昨日は頭痛が酷く、そんな日は無理ぜす、はなこが食べさせるのです。そしたらにゃんじろう怒っちゃってね…
なので今日は朝から オール手づかみメニューにしたよ。
かぼちゃとチーズの蒸しパン
さつまいもの煮たん
ブロッコリーとツナの和え物
バナナ
キレイに食べてくれたので過信してしまった。。
昼ごはんもオール手づかみで。
ツナといろいろ野菜のトマトクリームパスタ
にんじん、ブロッコリー、オクラのグリル
桃
パスタのつかみ食べはなかなか凄まじい。
いつも食べ物をこぼした時、その都度拾ったり拭いたりしているのですが、今日は 最後までそのままにしてどの程度溢れるのかを調べることにした。
みなさんのblogで学んだように、レジャーシートを敷いて臨んだ。
大好きな桃から食べる。いいのだよ。
好きなものからお食べなさい、これ はなこの教え。
で、この わずか数分後の悲劇ですが……
なんだろう、なんのためにあるんだ、このレジャーシート。全然 中ってないじゃないか…

こっちはそこそこの的中率だね

ところで みなさんはここにたまったやつ、どうしてます? はなこは最後に食べさせるんだけどw
レジャーシート作戦☆中らなすぎでぐったりの夜は 食べさせメニューにした。
とろとろ茄子と豆腐の鶏そぼろあんかけ
はじめてのふりかけごはん
ネーブルオレンジ
手づかみ食べがオレンジだけで 不満をぶちまけられたので バナナ1本追加した。
ところで本日 ひとつの不可解がとけた。
にゃんじろうが テーブルから マグやお碗を落としては あ”~ と叫び、両手を耳のあたりに持っていくしぐさをするのだが、これは オーマイガー のジェスチャーだった。
レジャーシート、大きいのにしないと意味ないね。
これを機に新聞を ペーパーに戻そうか 悩ましいところです。
【今日の出来事】
HDDレコーダーの各種設定がリセットされた(どうやって?

)。
寝室に暖房がついていた。
共依存とネーブルオレンジの意外な共通点
こんばんは

ご訪問ありがとうございます♡
岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです
今日は友達とコストコー

友達が魚が無くなり魚ロスらしくw
さて♡コストコ岐阜羽島
本日午後の試食品

と個人的感想
*ネーブルオレンジ 甘ーい♡美味♡
*レーズンスコーン 口入れた瞬間に粉に
変わるでbbaむせるやつ。お茶。お茶必須w
*国産豚小間切れ 硬い。肉質硬い。
友達曰くこりゃ子供が嫌うわ
*トリュフポルチーニラビオリ
ポルチーニのいい香り♡けど買ってまで
食べへん品
*プルコギ とにかく味が濃いやつ
ご飯欲しい♡
*塩鯖 脂のってて安定の美味しさ♡
*柔らか焼きイカ あれ?値上げしてる😳
前は\1,980 現\2,148
*ジョンソンウィルチェダーチーズ
濃い。味濃い。さすがアメリカ!
これ丸々1本食べるの無理だわ😂
*伊右衛門 水出しお茶
うわぁ♡緑茶に癒されるわぁ♡
あとはダシダ?とかマンゴーも
やってたよー🙆♀️
とりあえず今日の購入品


たまご、鮭、挽肉、特売やった蕎麦
といつものやつに
約1年ぶりに買ってしまった
トリプルチーズタルト🙈❤️
これ美味しすぎて危険w
チーズ好きにはたまらない品
1人でワンホールペロリ
なんやけど
これを約40個に切って
試食サイズ
冷凍して半解凍で食べるのが
お気に入りー🙊❤️
1個あたり32円
切り分ける時も少し冷凍してから切るのが
フィリング固まって切りやすいから
オススメだよー🙆♀️
とてもダイエット中とは
思えんセレクト(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
あと、友達が初めて
塩鯖の燻製買ってたw
ちゃんとナラで燻製された品

あの安くてマズイウインナーや
ベーコンみたいに化学的な燻製液に
つけたやつじゃないから期待大

巨大ソフトクリーム食べて帰りました

思えんおやつ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
サラダのコーンは好きやないけど
朝採りトウモロコシは大好き💓
甘くて本当に美味しい😭❤️
トウモロコシはまじ鮮度が命💦
お湯沸かしてから畑行きたいw
あとは
茄子🤣
茄子大好きー🙈❤️
本当に美味しい
茄子の煮浸しレシピ
出来立てより冷やして食べると
トロけて最高

他にもレシピカテゴリーの
簡単レシピ〜野菜〜ってところに
茄子や夏野菜レシピたくさんあるので
是非覗いてみて下さい

さてさて♡今夜はいよいよ
モンテクリスト伯!!!
その前にやってる未解決の女が
15分くらい延長しとるから
両方録画にしてる人は気をつけて😱
モンテ録画出来ないかも💦まさにうちの
どっちかを
ブルーレイで録画すればいいんやけど
録画の仕方、再生が分からんw
取説読むところから
んで火曜日の花晴れやけど
まず、なんで天馬くんが音をそんなに
好きなんか理解不能。むしろ執着?
んで
はじめの頃の音ちゃんのイメージが
違いすぎるw
誰も傷つけたくない。悪いのは全部私。
とか言いながら
晴くんと天馬くんをフラフラーフラフラー
結局天馬くんやめぐりんまで傷つけて…
キャラ変???
でもね
そりゃどちらもイケメン金持ち
迷わへんわけない
そこじゃないかw
とりあえず神楽パパの完璧な人間しか
いらないの手w
天馬くんパパがあまりに棒で
びっくりした😂
まぁドラマやし

私は神楽木くんが
見れればなんでもいいや🙈❤️
最後まで読んで頂きありがとうございました♡