あの娘ぼくがVIDEO決めたらどんな顔するだろう
夏も終わりに近づきました。
何ヶ月ぶりかのブログ更新です。
今回は前回に引き続き、(前回って3月のことなんですが
)
平昌オリンピックでの羽生選手の演技、ロシア語解説動画の紹介をさせて頂きます。
今回はフリープログラムのSEIMEです。
![]()
平昌オリンピックからはやくも半年。
あれから、たくさんのことがあって。
そしてまた本格的にシーズンが始まって、また現役選手として応援できるという、
今とってもレアな、貴重な時代を目の当たりにしているんですね。
わたしの現実生活は 仕事や家のこと、子供たちのことで毎日必死で、
気づくとひと月過ぎていて。
時間が経つのが速くてびっくりします。
子供たちの夏休みももう終わるので、
今週は残った宿題を猛スピードでやらないと!
と思っているのは私だけで。
2年生の息子はとてもゆっくりな亀さんペースで
進んでは、後戻り、進んでは後戻りって感じで
時々泣きながらやっております。
それでは本題に。
残念ながらヤグディン解説はありませんが、
フリープログラム、SEIMEIのユリヤ・リプニツカヤ解説とタラソワ・タチヤナ解説2つの動画です。
ひとつめのリプニツカヤ解説です。
動画提供とロシア語文字おこしはイリーナ・ゴルブンコヴァさん。
日本語訳はatsuko matomato←私の動画用ネームです。
演技の間、解説者の声はまったくありません。
どうやら演技中はマイクのスイッチを切っていたようです。
でも実際は叫んでいたみたいです!
↓
(一部抜粋します)
彼女は、「あのような怪我の後、オリンピックの2週間前にジャンプを跳び始め、ほぼすべてのジャンプを跳べるのは彼だけ」と言っていました。
動画の最後に、金メダルが確定する瞬間も付け足しました。
相方の解説者、アルハーゾフさんはわりと軽いノリの方なんですが、
「これを見なかった人は”ユヅル・ハニューが2度目のオリンピック金メダルを獲得”
とニュースで読むだろう。でもそれじゃあなんにもわからないんだ。」
と言っています。
クリケットチーム喜びの姿。
続いて、タチヤナ・タラソワ解説です。
動画のリンク
タラソワさんは声の抑揚、声の大きさだけでも感情が伝わってきます。
一部を抜粋
動画の紹介終わり。
動画提供と文字おこしをしてくれたイリーナさんには感謝です。遅くなったのは私のせいです。。
余談ですがイリーナさんはこんなことを言っていました。
4月に羽生選手プロデュースのアイスショー、Continues With Wingsがありました。
ロシアのファンの方々は、テレビ放送の後、動画でショーを見ました。
それだけではなく、そこで放送されたショーの言葉やインタビュー内容がすばやくロシア語に翻訳され、ファンの人達はそれを読んで、まるでアイスショーを見ているかのように内容
知ることが出来ました。
そのページを作ったエネルギーにただただ脱帽なのですが、
イリーナさんは、それを読んで、あのアイスショーが心のこもった素晴らしいものだと感激していました。
そして、私がブログを書くことがあったら、
ロシアのファン達はContinues With Wingsのショーがとても気に入っている!!ということに触れてほしいということでした。
ファンの熱意と情熱を感じる、アイスショーの内容の紹介。
↓しかも全公演分の内容、インタビューを網羅しています。
(公演初日1ページ目)
もう一つ、ファンの方のエピソードを。
羽生選手ファンのオリガさんからの言葉です。
オリガさんは日本の自然や文化が大好き。
ロシアの美しい自然や花の写真を時々送ってくれます。
羽生選手が国民栄誉賞を受賞することを知って、
感激のあまりメッセージをくれました。
”なんという喜び。ユヅルが国民栄誉賞を!!!!!!!
彼はそれに値する。
彼の才能。彼が自分のゆく道でどれほどの困難を克服したか、その巨人のような意思の力。彼が何百万の人々に贈ってくれる幸せ。
彼にありがとう。彼の両親にありがとう。
彼を支えるすべての人にありがとう。
感激が満ち溢れて、分かち合わずにはいられない。”
年代も住んでいる国も違う。
それなのに喜んだり、心配したりする気持ちを分かち合う。
この不思議なご縁を羽生選手が結んでくれました。
それから、いつも羽生選手を心から応援しているラリーサさん。
ロシア語でユヅ情報を発信する余裕もなく、音沙汰のない私を時々励ましてくれます。
彼女は去年、モスクワでのロステレコム杯に羽生選手が出場するという絶好の機会に行くことが出来ませんでした。
熱心なファンの方々、皆さんそれぞれの事情でモスクワへ試合を見に行かれない方がたくさんいました。
ラリーサさんは長年熱心に羽生選手を応援していますが、
今年初めて、ロステレコム杯に出場する羽生選手の試合を見に行けることになったそうです。
リンクに近い席は取れなかったそうですが、とても嬉しくて
今から待ちきれない、
今年はオリンピック2連覇、そしてユヅルの演技を自分の目で見るという夢が叶ったと感激していました。
私も見に行きたいけれど・・・我が家の家庭事情、無理かな![]()
以下、私の夏の思い出・・
先日、横浜高島屋の羽生結弦展に行ってきました。
平昌オリンピックから羽生選手のライトファンになった母と一緒に。
夕方に行って、すいていたので、ゆっくり見れました。
入り口で写真も撮って。
展示された衣装を見て、こんなに細いウエスト、着れる人がいるの!?
実際昔の衣装を今でも着れることを思い出してさらにびっくり。
そして近くで見て、その繊細さに。
スパンコールの色や配置。風通しの良い素材。
一見見えないところまでのこだわりにまたまた驚き。
この衣装と共に試合を闘ったんだなぁと感動が押し寄せ。
順番に並べられたグランプリファイナルの4金メダル。
ひとつひとつの金メダル、勝ち取るのにどれだけ大変なことだったか、
蘇ってきて、触ってないけれど重たい重たい金メダルに思えました。
最後のフランスでのグランプリファイナルの金メダルはプラスチック製で
実際は軽そうでしたが。
決して最初から強いわけではない。
繊細な少年が一つ一つの試合を通して
ひとつ、またひとつと強くなっていく軌跡を見たようでした。
そして、オリンピック前に羽生選手が怪我をした時には、
私は夢がすごく遠ざかってしまったように思えてしまって、
精神的にかなり落ち込んでしまいました。
でもその2連覇という夢を彼は叶えてくれました。
そのことを、何かあったらこれからも思い出そうって思います。
・・・
最後はきれいな写真で。
長男、今年は小学生最後の夏休みで、
来年になったらもう家族でどこか一緒に行くとか
嫌がるのかな、と思いながら、長野にいってきました。
VIDEOのセール情報の大特集、あれもこれも素敵で悩んでしまう楽しさをを感じれます
MISIA – 「アイノカタチfeat.HIDE(GReeeeN)」
デビュー20周年を迎え、
2018年第1弾として発表した新曲は
MISIA×GReeeeN初のコラボレーション楽曲。
アイノカタチ
(一部歌詞抜粋)
あのね 大好きだよ
あなたが 心の中で 広がってくたび
愛が 溢れ 涙がこぼれるんだ
星の数ほどのなか
ただ一人のあなたが
心にいるんだ
あのね あのね ずっと大好きだよ
大好きだよ
ああ ありがとう
今日も暑い1日でした。
暑かったけど、なんとか乗り切りました^^
少し時間があったので
仕事行く前にタリーズ。
冷たいドリンクを飲みながら❤
今日もいっしょに頑張ろう♪
と思った朝でした(*´艸`*)
VIDEOのことなら今人気のオンラインショップへどうぞ
エイプリルのナウンがキム・ハナ役を演じるウェブドラマ「에이틴 (A-TEEN)」が7月1日から始まりました。
ドラマで도하나(ト・ハナ)役を演じるシン・イェウンさんのインスタグラムの画像にナウンも写っているので紹介します。
7/2
에이틴 1화 공개✔️
많이 사랑해주세요💙
#에이틴 #도하나 #신예은
(訳)
A-TEEN1話公開✔️
たくさん愛してください💙
#A-TEEN#ト・ハナ #シン・イェウン
画像に収まっている二人はどちらも名前が「ハナ」という役です。
しかし性格は全く逆の役のようで、ナウン演じるキム・ハナは学校のマドンナで、韓国語で「퀸카/キンカ(Queen Cardの略語で一番可愛い女性やイケてる女性という意味があります)」と呼ばれる存在です。優しくてみんなに親切ですが実は秘密があるという….
イェウンさん演じるト・ハナは韓国語で「냉미녀/ネムミニョン(クールな美女という意味)」と呼ばれる存在です。女子の後輩に人気が高く表向きは冷たい印象で口数が少ないのですが「걸크러시/ゴルクロシ(同性に人気がある)」タイプということです。
ドラマは18歳の高校生の友情と愛を爽やかに描くロマンスドラマです。
主な出演者の画像も紹介します。
左から、ヨ・ボラム役のキム・スヒョン(김수현)さん、ハミン役のキム・ドンヒ(김동희)さん、キム・ハナ役のイ・ナウン(이나은)、ト・ハナ役のシン・イェウン(신예은)さん、チャ・キヒョン役のリュ・ウィヒョン(류의현)さん、ナム・シウ役のシン・スンホ(신승호)さんの6人です
ティーザーではト・ハナの夢の中に登場するハミンが好きな気持ちを告白してキスまでするのに、友人のキム・ハナ(ナウン)の名前を呼ぶという複雑なお話(笑)
波乱間違いなしです(笑)
動画を紹介します。
そして第1話では匿名でSNSに投稿された「2年3組のハナが好き」というメッセージをめぐって物語が進んでいきます。
ト・ハナはハミンが誰を好きなのか気になってハミンに付き合っているか訊きますが、ハミンの答えは「付き合っていない」ということでした。
ヨ・ボラムは皆の前でハミンが書き込んだと推測します。
ちょっと、おせっかいキャラ?(笑)
場は微妙な雰囲気に….
個人的にはナム・シウが怪しいのでは….なんて思っていますが(笑)
動画も紹介します。
こちらで日本語字幕が観れます。
好きとか告白とか、私にとってはとても「眩しく」とても「青い」世界ですが、俳優陣が爽やかすぎていつの間にかドラマに引き込まれていきます。
このドラマの演技を通して、ナウンの新たな才能が観られそうな予感がしています。

VIDEO 関連ツイート
@NCT_OFFICIAL_JP
初のライヴツアーが決定👏
詳しくはNCT 127のホームページをcheck❗️
#NCT #NCT127 #anation2018 #anation #夏フェス #…