パン屋のお取り寄せ通販情報を紹介、これだ!と思ったらヒルまず即GETがオススメです。
おはようございます。
すっかり片足お休みに踏み入れた感のある私ですが、今日もちゃんとお仕事に行きます!
先日言ったバカンスというパン屋さんでは、いろいろとパンを買っていつものように冷凍。
今日は米粉バゲットです。
米粉のバゲットって珍しいな~と思い購入しました。
嬉しいのは、小さい小さいのが売っていることです。これ、一人で完食できる大きさです。
米粉のバゲット、おいしい~!
ここのパン、全体的にどれもこれも好みかも♪駅からちょっと歩くけど、また行きたいな。
スレートボードに大好きメニューを。
朝はとっても暗いです。今が一番暗い時。もうすぐ明るくなっていきます!
よい一日を♪
パン屋セレクトショッピング
久しぶりに
コストコに行ってきました〜〜

購入した物をテーブルに並べてみると、、、
パンばかり・・・

冷凍庫、パンでパンパン

パンなだけに・・・ねっ・・・
・・・・・・はい。本当にゴメンなさい

そしてパパさんに、
父「パン屋さんでも
はじめるの??」
と、言われちゃいました

さて、先月コストコに行った際、
母は食べたい物がありました

フードコートの
宇治抹茶ソフトクリーム

でも、でもね・・・
あの大きさゆえ、
いつも食べるのを諦めてしまいます

絶対に途中から寒さとの戦いになる

勝てる気がしない



母、コストコはお一人様派ですが、、、
詳しくはこちらをご参照下さい
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
えーいっ、仕方ない

我が家の娘ちゃん、
通称ちこ
小学2年生


を誘ってみる事に・・・





母「ママ、コストコの
抹茶ソフト食べたいけど、
大きすぎるから、今度
ちこと一緒にコストコ
行って食べたいなぁ〜
」

と言うと・・・
娘「ちこ、
抹茶嫌い」
母、撃沈
・・・・・・・・





期間限定の宇治抹茶ソフト・・・
食べられないまま、
終わってしまいました





昨日コストコに行くと、
新商品のカカオがでていたので、
娘ちゃん誘ってリベンジします

パン屋の売れ筋情報や人気の秘密をを紹介、壇されない商品選びになる記事もあります
転勤族が新築マンションを買ってジタバタした話⑨
の続きです。
初めましての方は

ケンシロウに呼び出されて値下げの話を聞きに行った夫。
夫が帰るまで、本当に落ち着かなかったです。
この時も滞在時間長かったと思います。
暗くなって帰宅した夫、
物凄いご機嫌。
これはヤバイと思いました。
夫によると、
お値下げ価格は、
ズバリ、
200万でした。
それプラス
15年間駐車場代免除という話になったそうな。
駅近物件のため
駐車場代は大きかったので
これは結構凄いんじゃない!?と
夫は完全に浮かれてました。
うーーーーーーん
下手に美味しい話になってきて
私自身も完全に振り切れない感じになってきてしまいました。
でも転勤はまだまだ続くだろうし
子供もまだ小さいし、
どうしたって完全に欲しい!っていうスイッチは入りませんでしたけど。
でも
夫はもう買う気満々ですよね。
でも
夫がここまで欲しがったのには、
生い立ちや育った環境も影響しているのかなと。
夫は、幼い頃に両親が離婚して、
母子家庭で育ったんですが、
義母は変わった人なので、
仕事も続かなかったり、結構大変な子供時代を過ごしたようです。
義母が失業した時は、光熱費滞納により電気が使えなくてロウソク使ったこともあったり。
家賃が払えなくて追い出されて親戚の家でお世話になったり。
そんな夫が、
大手と言える規模の会社の社員となり、
多くはなくても安定した収入を得られるようになって、
高額マンション購入対象者として
大事に接客されて、
舞い上がったというか、
単純に嬉しかったんだろうなって。
なんか熱に浮かされたみたいで
変なスイッチ入ってましたもん、
この頃の夫は。
だから、この頃、意見がすれ違って
苦しかったけれど、
でも、夫が子供時代に惨めな思いをして、できてしまったであろう心の傷とか、劣等感みたいなものを癒すことができた一件だったんじゃないかなって私は思ってます。
本人に言ったりは絶対しないけど。
夫はとても強い人です、
苦しい時や理不尽な事があった時でも、
腐ったところ見たことないです。
いつも気持ちを直ぐに立て直せる人です。
そこが夫の魅力でもありますが、
子供時代そうしないとやってけなかったのかもなと、
自分を守るために身につけた術なのかなと最近は思います。
持ちネタみたいに笑い話にして本人は話すんですけどね。
そこら辺の事も、私の頭には既にあったせいか、断固反対ができなかったのかもしれません。
この後、私も再びケンシロウに直接お値下げの詳細を聞きに行きました。
後々、この話に大きな落とし穴があったことが分かるのですが、
まだしはらく後の話になります。
つづく
ここら辺は、私にも辛い過去なので
文字にするのが少しキツい

イイネで励ましください

今日は、先週金曜買った半額ささみ90円と、
以前特売で100円で買っといたクレアおばさんのシチューの素でクリームシチューしました!
材料費は抑えたので、付け合わせのパンを
美味しい近所のパン屋さんで買いました

夫がここのパン屋さんの食パンでシチューを食べたいと言っていたので、喜ぶと思います

金曜から出張していたので、今夜久しぶりの再会になります


パン屋 関連ツイート
┗ https://t.co/GqqVyf3R5I
🤔💬 昭和のTVシリーズ『○○屋ケンちゃん』。主人公ケンちゃんと妹チャコちゃんだっけか?で、登場人物に〔🐷〕なお姉さんがいて、あだ名が体型まんまの〈でかパ… https://t.co/Nv4UE2VhsP