京田 走れ!家族の好奇心!
ダンナは、東京で中学の体育教師やて!
女子バスケ部を大学まで続けたらしい🏀
京都6区 選出衆議院議員 自民党 安藤氏(自民党には投票したことはないのだが…)
京田辺市長 石井氏
M男、気いつけて帰りや❣️
とんち寿司で。ありがたい🙆🙆
さようなら、京田


工事の一階もおしゃれです(*^ω^*)
エレベーターも可愛い♡
冬の靴を探しに来たのですが、日本人は私だけ..え?ここ銀座やで??ありえる?みたいな感じでした。
担当の方がとっても可愛いくって、尚且つとても丁寧で一気にファンになりました♡














人間やめますか、京田やめますか
中日0―2ヤクルト〇
昨日、巨人菅野に完封負けを喫し、気持ちが暗くなったことは試合後に書きました。
今日の先発は勝ちが十分計算できる樹理ですが、中日先発は13勝をあげているガルシアです。
まさか昨日のようなことになったら…
不安がないわけではありませんでした。
それでも結果は…!
ふりかえっていきましょう。
まずスタメンを見たとき、驚きました。
西青山打線の復活、それは嬉しいことでしたが、グッチの名前がありません。左のガルシアが先発とはいえ、グッチは左を苦にしませんし、代わりに出ているのはハタケではなく川端です。グッチ、具合でも悪いのかしら…。心配になりました。
サードには大引を入れました。確実に勝ちにいってる感を感じます。堅いです。
初回1アウト満塁のチャンスを併殺でものにできなかったとき、いやな雰囲気が漂いました。でも、その裏、立ち上がりを攻められた樹理も1アウト満塁のピンチを背負うものの、こちらもアルモンテを併殺に打ち取り無失点で切り抜けました。
ガルシアが相手ではそうそうチャンスはおとずれないでしょう。僅かな好機を、なんとかものにしたいものです。
3回表。2アウトから青木が2ベースヒットで得点圏に進みました。このところ本調子ではない哲人ですが、昨日は菅野からヒット1本放ち全打席凡退などということはしませんでした。哲人は大丈夫だ。ここは期待していい。そんな思いに応えてくれたかのように、哲人はライトへのヒットで青木をホームに還しました。
今度は4回表です。1アウトから大引が四球で出塁しました。嬉しいことですが打順は下がっていきます。川端はピッチャーゴロの進塁打、大引は2塁へ進みました。大引が得点圏に進んだわけですが、打席には井野です。その井野が、スグルが、センター返しのタイムリーヒットを放ちました。これは大きかった。実に大きいことでした。大引還り追加点。点差は2に広がりました。
樹理がビシビシ安心感のあるピッチングをしていたかといえばそうではありませんでしたが、樹理は結果的に無失点に抑えていました。京田の強攻や走塁など中日の攻めに助けられた側面もあったことは確かですが、5イニングの間にヒットを8本打たれ与四球3ながら無失点、4つの併殺でピンチを切り抜けたあたり、結果がすべてのいまの時期に求められることを全てクリアする見事なピッチングであったといえましょう。
そんな樹理を5回で下げたのには正直驚きました。この思いきった継投が吉と出るのか凶と出るのか。ただただベンチを信じる局面でした。
6回裏は両打ちのアルモンテ、左の高橋周平、亀澤、松井雅人と続く打順ですので、マウンドにはハフを送りました。
思いきった継投は当たりました。
思惑どおり、ハフは亀澤に四球を与えるものの、この回無失点で切り抜けました。
7回は梅野。ヤクルトは勝利の方程式に入りました。梅野は代打荒木、平田、京田、三者凡退に抑えました。
8回は勿論近藤です。近藤は3、4、5番をピシャリ。最高です。
9回は30セーブをかけて石山がマウンドに上がりました。ヤクルトの日本人の抑えではゴリさん以来の30セーブ到達です。節目の30セーブなるか。固唾を飲んで見詰めました。
石山は2アウトから代打藤井にヒットを打たれました。さらに代打の福田につながれたら平田に回ってしまうという緊張の場面でしたが、心配は無用でした。石山は福田をキャッチャーフライにしとめ試合終了。
ヤクルトは勝利し、樹理は勝利投手、リリーフにはそれぞれホールドがつき、石山は30セーブをあげるという完璧な試合でありました。
ピッチャーで勝ったと言っても言い過ぎではない今日の勝利。本当に心強く思いました。
そんななか、ライアンの腰の張りというニュースは不安がつのるものですが、今日の大下は対中日の防御率は、中継ぎでの成績ではありますが0.00。ナゴヤドームでは初登板となります。見守りつつ、声燕を送りたいと思います。相手は苦手な吉見ですが、打線の奮起に期待します!
いつもお読み下さりありがとうございます
今日もポチっとしてくださいね
京田 暮らしをいろどり、住まいをまもる。

読みました


Love is 京田
先日ポーセラーツレッスンにお越しくださいましたIさま
季節ごとにタイルやオーナメントを作られるのですが、今回はハロウィンのタイルを作成されました!!
単色転写紙を使って、とっても素敵なタイルが完成しました
午前の部 10時〜12時半
午後の部 13時〜15時半
ハーバリウム・・・約1時間半+Tea30分
ポーセラーツ・・・約2時間+Tea30分
キャンドル・・・約2時間+Tea30分
*時間、曜日は相談可
*サークルや小学校、幼稚園、保育園の保護者向けイベント、出張レッスンも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
JR三山木駅より徒歩3分

清水まで



京田 関連ツイート
松井雅人がリードして、絶不調の吉見が投げてヤクルト相手に7回途中3失点だもん
ここ抑えろなんて幼稚園児に英語喋らせろって言ってるようなもんよ
京田が神宮でフライ捕るのと同じくらい難しいよ
投打が噛み合わないにもほどがある…
平田京田大島が出なけりゃ中日は厳しいと思うよ…
CS無理でも竜党は最後まで応援するよ👊
#dragons