布団乾燥機優先して新商品を掲載しています
ブログネタ: 参加中
ぎゃぁぁーーーーー
可愛すぎる、お鍋『ricopa(リコパ)』が届きましたぁあーーーー
コレっ、コレっ
私は、ずっとコレを待っていたのよぉぉーーーーー
Amebaさんからの素敵なお誘いで、『アイリスオーヤマ生活家電アンバサダー』をやらせていただいているのですが、3つめに届いた『アイリスオーヤマ』さんの商品が、こちらの『ricopa』っっっо(ж>▽<)y ☆
(過去2つのブログ記事は、記事最後にリンク貼ってます♡)
▼サイバーエージェントで行われた、キックオフミーティングの様子はコチラから
【過去記事】
↑こちらのミーティングでも、色んな『アイリスオーヤマ』さんの製品を拝見させていただいたのですが、なかでも私が1番興奮した商品がコチラの可愛すぎるお鍋『ricopa』だったんですぅーーーー
だって、だって、めっちゃオシャレすぎるーーーーー
まさに幸せな家庭になる鍋・・・(爆)
会場で並んでいたお鍋のカラーは3色
どれもレトロで可愛いカラー使い
本当のことを申し上げると、我が家のインテリア的に・・・
ブルー(アッシュミント)狙いだったのですが(←)、届いたのはアッシュピンク
狙っていたカラーとは違ったとはいえ、ピンクもめちゃくちゃ可愛いぃぃーーーーー
しかも意外と、旦那さんから「ピンクのが良かったんじゃない〜可愛いよ〜」と言われたので、嬉しい(←単純w)
\パカッ/
お鍋もとても深みがあって、たっぷり作れるナイスなサイズっ
ファミリーや、鍋パーティにピッタリなサイズで、まさに私が求めていたサイズ感でした
(幅約34.9×奥行約32.0×高さ約7.6)
今までおもてなしする時は、なんとなくお鍋料理って手抜き感があって(ほら、だってほとんど材料入れるだけじゃない!?)、お鍋を出したことはなかったんだけど・・・、
これだけ可愛くてオシャレな鍋なら、ホムパも鍋料理出したくなるなるぅーーー
温度も6段階で調整できます
そして、なんといっても、お鍋の下がIHコンロになっているから、お鍋以外にフライパン料理なんかにも使えちゃうわけですっっっ
(※注:フライパンは私物のティファールのものなので『アイリスオーヤマ』さんの製品とは関係ありません)
凄いでしょぉーーーー
今まで使っていたガスコンロと違って、平面だから、サッと拭くだけでキレイになって、お手入れ楽チン
せっかくだから、『ricopa』に合いそうな、おもてなし鍋レシピを考えてみましたーー
\ジャンッ/
塩レモンポトフでーーーーすっっっ
ママ友ランチや、女子会をイメージして考えてみたよ
レシピはとても簡単
いつもどーり、ポトフを作って、それに自家製塩レモンを浮かべただけです(笑)←はしょりすぎw
見た目重視で作ってしまったんだけどw、これが、案外おいしくってビックリ
レモンの香りが湯気でポワ〜っと広がって、めちゃくちゃ食欲湧いてきますっ
それに、カラフルだから写真映えもするし、女子会にはピッタリかな〜と思うので、是非ぜひ作ってみてください
塩レモンは作るのに時間がかかるので、普通にレモンの輪切りをのせるだけでも良いと思いますよ〜
しかし、こんなに写真映えするのも、結局は『ricopa』のおかげ〜〜〜っ
これはほんっと最高のお鍋
新婚さんのおうちにも良さそうだから、結婚祝いにも良いかもねぇ〜
お値段も約1万円でお祝いのプレゼントにちょうど良い価格だしっ
我が家のように、もうすぐ結婚10年目をむかえる家庭でも、バンバン使いますけどね(笑)
とにかく、可愛いお鍋欲しいな〜と思っている方に、是非ぜひオススメですよっ
アイリスオーヤマ生活家電アンバサダー
①
②
ではは♡
★★
ID@asuroom
↑是非こちらのフォローもお願いしますッ♡
グーグル化する布団乾燥機
ペッパーランチの肉食べるわ!!!
布団乾燥機 奇抜は風化する、本質は残る。
寝る前
冷たい布団に入るのイヤですよねぇ。
我が家はお布団がダブルなので
お布団を外に干すとき
いつも重たくて
よろよろしながら
柵に引っ掛けていたりします。
今回、として
をご提供いただいて
毎日お布団を温めるのに使っています。
の箱がものすごく小さかったので
中身はいったいどんなものが入ってるんだろうと思っていたら・・・
本体はB4用紙に収まるコンパクトサイズ
重さは1.7kgの軽量設計。
になれるなんて
全然思っていなかったときに
たまたま冬用のシンサレート布団を
で購入してたんだけど
就寝前の冷たくなったお布団も
であたためると
ふわっふわのほっかほか。
新ジャンル「布団乾燥機デレ」
布団乾燥機見てるだけでも面白いどんだけ~♪
今日は、とても涼しく夏の終わりを感じます!
敷布団を洗濯すべき理由
一般的に敷布団はカバーをかけて使用するので、敷布団自体の洗濯は不要と考えている方もいるかも知れません。また、定期的に干したり布団乾燥機にかけたりとお手入れをしている方もいますよね。
でも、やはり長期間使っていると汗などが蓄積され、目に見えない汚れが蓄積されていきます。気づいたら黄ばみが取れないなんてことも。そのため、敷布団も6ヶ月~1年に1回は洗いましょう。その際、自宅で洗うのもアリですが、大物洗いに適したコインランドリーを活用するのもおすすめ。
コインランドリーでは、大きな洗濯機で大量の洗濯物を洗える以外に、除菌や消臭対策にも効果的など、さまざまなメリットがあります。
敷布団の洗濯にコインランドリーを使うメリット
大きな洗濯物も速く乾く
敷布団のように大きな洗濯物を自宅で洗濯するのは大変ですよね。でも、コインランドリーには大きな洗濯機や乾燥機があるので、時短でスピーディーに洗濯から乾燥までできます。
洗濯が終わるまでの時間はコインランドリーの中で待っているのもアリですが、買い物をしたり一度家に帰ったりするとより有効的に時間を使えますよ。
洗濯物の仕上がりがふっくらに
コインランドリーの乾燥機には高温風機能が搭載されているため、中綿まで空気が入り込み敷布団の嵩が増してふっくらとした仕上がりになります。ふっくら仕上がった布団の上で寝るのは気持ちが良いですよね!
除菌や消臭対策にも効果的!
コインランドリーの乾燥機は高温で乾燥させるため、敷布団のような大きな洗濯物も中までしっかり乾かすことができます。生乾きの嫌なニオイなどを防げることもコインランドリーを活用するメリットです。