あの直木賞作家がこっそり教えてくれる布団乾燥機の真実
今日は朝8時から業者さんが来られておトイレのタンク交換です!
それで朝は走らずに、起床は6時にして着替えてお布団干し、洗濯機を回して
おトイレへの動線である洗面所周りの片づけをしてから、お食事をしました
ところが、洗濯機が停まる前に業者さんが来られてしまって
動線を横切る形でお風呂からの給水パイプが通ったままなので
洗濯機が停まるまでに部材の運び込み等でお時間をつぶしてもらいました(^o^;)
洗濯ものを干すのと作業開始は同時並行でしたが
ここで運び上げた部材を見て、単なるタンク交換だけでなく便器からの一体交換で
さらには暖房便座も脱臭機能付きの最新機種に替えていただけるようです(^O^)/
わたしが6年前にここに入る時に、リビングのエアコンは新しい物入れ替えていただいて
その後も暖房便座も一度替えてくれて、一昨年には風呂場のリニューアルで
追い炊き機能付きのお風呂にしていただきました
これからも大事に使って、長い間置いておいてもらわなくちゃね!
今日も顔を出されていましたが、お隣の若奥さんどうも大家さんの娘さんらしいし(^O^)
上の写真の縦の柱に切り込みが見えているでしょうが
いままで手洗い部分のなかったのが今度は付いたのなので、最下段の棚が邪魔していました
それで仕方なく一度一本外して設置してもらってから、後で邪魔している部分をカットしました
いずれにしても、もうこの棚はいっぱいなので
早いうちに反対側にも壁面一杯に文庫棚を作らなければ・・・・・
今日は昨日ブログにアップした薬膳教室の一回目の開校日ですが
いずれにしても今日はこれからでは間に合いません(^o^;)
でもまだ11時前、思ったよりずいぶんと早く終わってしまいました!
今日は前回の献血からちょうど二週間
それで予定になかった献血をしに行くことにしました
途中で燃料警告ランプが点いたのですが、10Lの補助タンクはあるし
お時間が午前の部にギリギリ間に合うかもしれないということで、献血ルームを目指しました
ルームには午前の受付締め切り時間の11時半に着いたのですが
午前の成分献血用ベッドが一杯で午後に回るのだとしたら、駐車場代がもったいないかなと思って
すぐには駐車場に入れずに、先にルームの受付に行って、どうしたらよいか確認しました
そしたらやはり献血そのものは午後になるけれど、今受付して事前検査まではしておいた方が良い
とのことでしたので駐車場に車を預けて来てから、改めて受け付けて検査を行いました
この事前検査自体は通って今日も成分献血はしてきたのですが
この時には気が付かなかった大変なことが起きていたのでした・・・・・
午後の部が始まるまで二時間ほどありますので、一度車を出してお昼をいただいてきます
このために一度駐車場を清算するのでチケットをいただいてから、ファミレスに行きます
ちょうどお昼時ですが日曜の駅前のせいか、私が行った時にはそれほど混んではいませんでした
ここのところあまりお野菜が取れていないので春の季節限定メニュー
「鯛のしぐれ飯と春野菜の天ぷら膳」をいただきました
このメニューは四種のデザートから一品選んでドリンクバーが付いています(^O^)/
こちらで適当なお時間まで時間をつぶして、また駐車場に車を入れます
今までの車は燃料ゲージがEを指してから警告ランプが点くのに
今の車は最後の一メモリになった時に警告ランプが点くのですよね!
さらには取説を見てもタンク容量や警告灯が付くタイミングが特には書いてなくて
一度メーカー直営ディーラーに寄って聞いても分からないので、ちょっと気持ち悪いのです
それで駐車場に入れてから、そこで補助タンクの10Lを移しておきました
その後に献血ルームに向かいます
今日はファミレスでも献血ルームでも炭酸系の飲料を飲んだせいか
ファミレスを出る前にも一度入ったし、献血する直前にもおトイレに行ってしっかりと出したのに
献血の45分が耐えられなくて、最後の戻しの時に少し早めに打ち切ってもらって
おトイレに行っちゃいました(^o^;)
おトイレは何とか間に合ってよかったのですが
返血を中断した形になったので血を返しきらず、成分だと二週間で次の献血が可能になるのですが
今回は四週間空けなければいけなくなってしまいました(^o^;)
おもらししなくてよかったのですが、看護師さん達にはいろいろとご迷惑おかけしてしまいました
本当にごめんなさいm(_ _ )m
ただこの時に、おトイレから先ほどのベッドに戻って事後の検査や止血確認ですが
ここで先ほど言った大変なことに気が付きました(^o^;)
と言うのは、戻って献血後の血圧を測ろうとカフをあてがおうとした時に
ブラウスというかワンピの左袖の肘から先の部分が広い範囲で血に染まっていました
(ここの部分はベッドに横たわっているのと、献血室の中なのでお写真撮れません!)
それですぐに水を含ませたガーゼやタオルでったき落としてくれてかなり取れました
今日のワンピの素材が天然素材ではなくて化繊だったので糸の中に入り込まずによかったようです!
いつもなら事前検査で採血した時もしばらくはバンドを巻いて圧迫しているのですが
今日は午後の献血になって、お昼を食べに一度外に出るのと
なおかつ袖口に余裕がなかったので、止血もそこそこにバンドを外して絆創膏だけにしちゃったので
絆創膏が真っ赤になっていました・・・・今は特になんともないですがね(^O^)
これで何とか献血145回目(^O^)
あと5回で目標達成です!
でもこれで終わったかと思ったらもう一つありました
献血が終わって半幅帯のことを確認しようと、いつもの和モノ屋さんに向かう途中
何気なくワンピの上から羽織っているボレロジャケットの袖を見たら
こちらにも血のしみが出来ていました(ノ_-。)
※見苦しいお写真ごめんなさいm(_ _ )m
そりゃそうですね!
お昼に出た時も、このジャケットは来ていたのだからブラウスの袖があれだけしみていたら
当然ジャケットにも染み出てくるでしょうし、気分が悪くなる
とはなくても
かなり出血はしていたようです!
お家に帰ったらすぐにクリーニングに出した方がよさそうですね(^o^;)
和モノ屋さんでは紬と合わせる帯の色合いを相談したのですが
なかなか現物で合わせないと、イメージが難しいです(ノ_-。)
今月の「着物でランチ」は平日なので、参加できないことを伝えてお暇しました
帰りの土手では最後の桜がこれでもかと一所懸命咲いていました
この時ラジオでももクロの番組にユカイさんが出ていて
ユカイさんには今八歳の娘さんがいらっしゃるそうですが
「いつまで一緒にお風呂に入っていていいのかなぁ?」とももクロに聞いていました
彼女らは小学生の低学年かなぁ、中学年でも・・・とか言い合っていましたが
それでも最後に「娘さんから”もうお父さんは入ってこないで”と言わせないでね!」と言っていました
彼女の意図はなんとなくわかりますね!
わたしの場合はというと、子供たちのお風呂は、頭の座っていない本当の乳児期は除いて
幼児期からずっとほぼわたしと一緒にお風呂には入っていました
そのせいか彼女が四年生の時、ある日お風呂に入っていると
「まだ私はいっしょにお風呂に入ってあげるけれど、外で言ったらだめだからね!」と言われました
それを聞いてわたしは、そろそろそういう時期なのか、と思ったのです(ノ_-。)
それからは理由を付けて、徐々に一人で入ってもらうようにしながら一緒に入るのを減らしていきました
ギリギリOK?
それともアウト??
どうなんでしょうね(^o^;)
お家に戻って、干しっぱなしにしてあったお布団取り込んで改めて布団乾燥機をかけて湿気取り(^o^;)
洗濯物も片付けてお着換えして、クリーニング屋さんに行ってきます
布団乾燥機という劇場に舞い降りた黒騎士
“除湿機”も“空気清浄機”も要らない家に住みたい!!
こんにちは!
平成28年から健康住宅、“健康一番の家”に住み始めた
“住み心地こだわり体感オバサン”こと、今福佳子です♪
一つでもお役に立てば
会社の事務のじゅんちゃんが、
退職しました
モデルハウスでの記録、
接客、掃除、片付け事などで
毎日体感してくれていた
モデルハウスを覗くと、もくもくと
“最後の日の洗濯物”を干してた・・・
昔の粉石鹸を
作業場から持ってきて
大切に使っていた
「奧さん見て
固まってた粉石鹸がほら、
こんなにサラッサラですよ」
「やっぱりこの家スゴイですね。
奥さんちのお塩と同じでしょ
この家の湿気のなさ、
ウソみたいですよね。
ここ洗濯物が雨の日でも
カラッて乾いてますもんねぇ
体感宿泊されたお客様の布団のカバーなんかも
モデルハウスの階段の手すりとかに私、
かけまくって干してましたよね(苦笑)
使われたバスタオルとかも、
次の日にはみんなカラッて乾いてて、
うちの家の事を思うと嘘みたいでした
モデルハウスの中、
どこに干してもすぐに乾くから
お洗濯も楽しくて
作業場の、雑巾や軍手なんかも集めて(苦笑)
洗ってここに干してましたもんね
それでもジメジメも、
ムシムシも全然なくて、
いつもサラッと気持ち良くて
嫌な臭いも全然なくて
そうそう、入社して始めて
宿泊のお客様があったとき、
奧さんから
『お布団は外に干さなくても大丈夫だから
そのまま押し入れにしまっていいよ』って
言われたときはさすがに驚きました
そりゃあ私は仕事が楽で助かりますが
普通では考えられないですよ。
アレルギーあるとなおさら・・・
うちではあり得ません
その押し入れ押れには
“スノコ”も、“除湿剤”も置いてなくて
ビックリ
普通は梅雨時でなくても
水とりぞうさんや湿気とりは必需品でしょ
梅雨時期、
うちは除湿機がフル活動しとるというのに
朝、貯まった水捨てて会社に来ても、
帰ったらもう満タン
まあ、洗濯物も、その上に干しているから仕方ないけど・・・💦」
でも、それだけ湿気があるってことですから
除湿機は大正解です!!
「雨が続くと、大きいものは
コインランドリー。
私も子供も、アレルギーあるでしょ
鼻炎もアトピーにも
湿気は怖いです。
ダニ、ハウスダスト・・・」
「モデルハウスにうちの洗濯物
持ってきて干した
ぐらい」
な~んて、よく言ってました
「空気清浄機、
花粉や黄砂の時期なんかは、
コレにたよりっぱなし
でも・・・その部屋だけ
ここみたいに家中の空気を入れ換えるなら、
何台いるんだろ」
このままずっと雨降らなければいいのに・・・
このままずっとここで・・・
奧さんごめんなさい・・・
会社のHPの、スタッフ紹介
そこには、
じゅんちゃんが勤め始めた頃に書いてた
懐かしいのが残っていました
★ーーーーーーーーーーーーーー★
私は、面接当日アレルギーの鼻炎+風邪で、咳・鼻水がひどいまま受けました。
モデルハウスで行われた面接中、
自分でもビックリするくらい鼻の通りが良くなって、
持参したティッシュを使わずに済んだのが驚きでした。(笑)
入社してからは、モデルハウスの掃除はもちろん、
体感宿泊されたお客様の布団片付け等も私の仕事。
たくさんの洗濯物が家の中でカラッカラに乾いたのにはびっくり!
床も空気もさらっとしたままで、湿気を全く感じません。
梅雨時期、我が家では生乾きのイヤな臭い、
床はベタベタ、家中のジト~っとするのが嫌で、
除湿機が欠かせないのに、本当に驚きです。
さらに、体感宿泊の『お客様用の布団』は
そのまま押入の中へ。
まだ一度も外へ干したことがないなんて
ウソみたいです。
それに、ホコリがとても少ないです。
カビや結露の跡もなくて、11年も経ってるなんて
信じられないほどキレイ。
お掃除が楽で助かります。
空気の質の違いも感じています。
気持ちよくて、ここで過ごす昼休みの1時間が
私の癒しの時間です♪
虫ギライの私にとって害虫が入らない、
人についたりして入ってきても生存できないこの家は
とっても魅力的です。
モデルハウスは不思議がいっぱい!!
これから色々な季節での体感が楽しみで、
ワクワクしています。
特に花粉時期……実は私、
かなりひどい花粉症なんです。(苦笑)
皆様も一度来てみませんか?
★ーーーーーーーーーーーーーー★
ホントに花粉時期は
じゅんちゃん、大変でした
酷いときは、マスクもビショビショになって
目は真っ赤になっているし、
辛そうでホントに可愛そうでした。
「外はもちろん
自分の家でも事務所でも
マスクが外せないのに
この“モデルハウス”と、
“奥さんち”だけは
マスク退けても平気で
全然苦しくなくて
ここが“私のシェルター”でした。
このモデルハウスで、
私、どれ程癒されたことか・・・
思い出いっぱい・・・」
「あっ奧さんモデルハウスの洗濯石鹸
もうほとんどないので買っといてくださいね。
液体のじゃなくて
粉石鹸がいいと思います。
だってここに置いてたら
サラッサラになるから、
“この家の湿気のなさ”が
よくわかるじゃないですか
お客さん、
いっぱい泊まりに来て下さったらいいですね。
“お洗濯物体感”も
してもらいたいですよね。
奧さん今日干した洗濯物、片付けれなくて・・・ごめんなさい」
仕事帰りに、我が家へ挨拶に来てくれたじゅんちゃん、玄関に入ったとたん
「やっぱり空気が違う!!
モデルハウスも奥さんちも
私、この家大好き」
さて、会社のみんなから、お花もらったって、
とっても嬉しそうに抱えてた・・・
「奧さん、ブログ頑張って下さいね。
届くと、いいですね」
明日から
寂しくなります・・・
「奥さん泣かないで・・・」
そう言うじゅんちゃんの目にも・・・
「また遊びに来ます
子供達とモデルハウスに泊まりに来ます
アレルギーがあっても、
アトピーがあっても
“除湿機”も“空気清浄機”も要らないこの家に、
いつか私も・・・」
大切なのは、健康・住み心地かもしれませんね。
どうぞ“ 確かな健康住宅、本当に“いい家”を
お探しの方に届きますように・・・
今日も、最後までお読み下さいまして、本当にありがとうございました
★梅雨のない家があります★
家中の湿度を60%以下に抑えられる家
●キッチンに置いてる塩もサラッサラ
でも何より安心して暮らせるのが、うれしいですね
この家の、宿泊もできる
モデルハウスがありますよ。
実際に確かめてみませんか?
“健康一番の家”
体感モ
デルハウス (H17年新築)
自宅兼モデルハウス(H28年新築)
[参考]
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
『病気にならない家
6つのルール』
KKベストセラーズから昨年10月20日発売。
全国の主たる書店に並んでいます。
価格 \1,512 (本体\1,400)
東京都管轄NPO法人健康住宅普及協会の副理事長、
住環境アドバイザー上郡清政氏著です。
「病気は家で治せ!」に引き続き
第二弾がいよいよ発刊
品質・価格にこだわった布団乾燥機をご提供
奈良もすごい暴風雨でした
布団乾燥機は生活必需品
-3兄弟ママのプチプラで作るホテルライクな暮らし-
トランクに詰め込みたくなるような
必要最低限のお気に入りの物たち。
ホテルに泊まった時のように
シンプルで清潔感のある空間で
美味しくて、目にも楽しい食事がしたい。
そんなホテルライクな暮らしに
憧れている3兄弟ママのブログです^^
自己紹介は
よくあるご質問は←
おはようございます
大阪では桜が綺麗に咲いています
暖かくなったのは嬉しいのですが
花粉症が辛い時期でもあります
我が家では長男が一番酷い花粉症で
私も少しアレルギーが出ます。
目が痒くて
鼻水タラーで
本当に辛い
そんな我が家がやっている
花粉症対策をまとめてみました
1.布団は外に干さない
ポカポカして良いお天気な時は
外にお布団干したい〜
…のですが
花粉がビュンビュン(ビュンビュン?)
飛んでる時期に
そんな事をしては
夜寝られません
お布団は布団乾燥機+クリーナーで!
マット&ホース不要で
本体を広げて
お布団に差し込むだけでOKなので
これに変えてから
すごく楽になりました
マットを膨らませるタイプは
広げるのも片付けるのも
大変だったんですよね
仕上げに布団クリーナーも軽く
かけています〜!
→
2.服は乾燥機で
こちらもお布団と同じく。
お外には干せません
以前は浴室乾燥をしていましたが
今はドラム式洗濯乾燥機が来たので
毎日乾燥もこちらでやっています
乾燥機って便利ですね
本当
に買ってよかった洗濯乾燥機
3.マスク、メガネは必須
外出時は必須のメガネ&マスク。
我が家では良いのか悪いのか(?)
私と長男だけ視力が悪いので
普段からメガネ。
私はこの時期コンタクト辛いです
目が痒い〜
ミント系のアロマスプレーで
スッ!とさせると
少し楽になるので
マスクに振りかけています。
ミント系なら何でも良いと思いますが
安いし天然成分らしいので
私はこのアロマスプレーを使っています
→
2本セットなので
小さい方をバッグに
大きいのはお家に置いて
お部屋にもシュッとしています
4.帰宅後は玄関前で上着を脱ぐ
おうちに花粉を持ち込まないように
玄関前でパタパタするように
しています
上着を着ていない時は
すぐに部屋着に着替えます
5.手洗い・うがい・洗顔もする!
手洗いうがいに加え、帰宅後すぐに
洗顔もします。
と、言うか目を洗いたくなるので
洗顔しなきゃやってられないと言うか…
時間があれば
すぐにシャワーも浴びます
6.ルイボスティーを飲む
ルイボスティーは
『飲む抗アレルギー薬』と言われるほど
花粉症などのアレルギーに
効果を発揮してくれるらしいです
なので我が家では
夏でも麦茶ではなくルイボスティーを
沸かしてポットに入れています。
ノンカフェインで
赤ちゃんでも飲めるので
我が家はみんな
ルイボスティー
最初は味が苦手だと言っていた夫も
今では慣れたのか
普通に飲めるようになったようです
ルイボスティーは他にも
アンチエイジング
妊活
アトピー
ダイエット
安眠
二日酔い
貧血
生理痛
整腸作用
体臭改善
更年期障害
などなど…
様々な症状に効果があると
言われているそうです
すごい!
ルイボスティー!
ちなみにルイボスティーは
しっかり煮出さないと
効果がないようなので
5分間は沸騰したお湯で
煮出すようにしています
コストコのルイボスティーがお気に入りです
と、特に目新しい事は
ないかと思いますが
我が家はこんな感じで対策しています
本当に辛いときは
お薬処方してもらうのが
一番だと思いますが
(今は良いお薬あるみたいですね!)
自分でも対策していきたいなと
思っています
|
Amazon
|
2.
3.
4.
5.
◆instagram◆
時々ハンドメイドLIVEやってます
応援して頂けると嬉しいです(*^^*)