特別販売店ショップ
特別掘り出し物市場
こんばんは!
かりんです。
3連休も終わり、
もう9月も終わりますね~
毎日がほんとにあっという間です(^^;
明後日からは東京なので、
家でゆっくり…なんてこともできなさそう
さて、
今日は、
起業を考えていたり、
起業しようと今、いろんなことを学んでいる方にも、
起業して、独学で結果が出ていない方にも、
実は簡単なようで、
盲点となっていたり、
そのことより、
ノウハウばかりを手に入れようと遠回りしてしまうことが
ありがちなので、
今日はお伝えしようかな~と思います
それは、
ノウハウは、今どの人が教えても
そんなに大差ないんです。
○○塾とついたものや、
個人でされてて、結構有名な方もそうだと思いますが、
特別に、ポジショニングや
商品作りなど、
その方が得意なところはあると思いますけどね…
でも、そのノウハウも、
やらないと結果は出ません。
ノウハウジプシーになっても、
結局自分に結果がでないと、
誰かの役に立つ前に
諦めちゃったりして…
う~ん、、、
もったいない。
何が大事かって、
何度もメルマガでもブログでも伝えていますが、
やっぱり
マインド
もう聞き飽きたって?
起業で稼げるようになるために大事なことって、
自分が、本当にやりたいこと。
自分が、息をするくらい
そして、お金を貰えなくてもやってしまってること。
をしっかり何度も考えて欲しいです
頭から湯気が出ますが、
大事な事なので、ここは時間をかけても考えてみてください^^
それでもわからなかったら、
周りに聞いてみるのもいいですね
『私の強みってなんだと思う?』って
あなたがなぜ起業したいのか。
も掘り下げてみてください
なぜこんなに伝えるかって、
ここがしっかり決まっていないと、
情熱が湧かないし、
お金のためだけでも動けなくなるし、
ほんとにしたいことってなんだっけ?って
悩みだして、
結局しんどくなってやめてしまうケースが多いからです。
実際、2つの高額講座に通いましたが、
5か月経っても、
何をしていいのか、
自分のポジショニングって?
何をどうしたらいいのかもわからない…
と、結果も出ないから、
心が折れたり、
体調を崩したり、
行動もできなくなる人もたくさん見てきました。
実は、私も、
そのうちの一人になるところでした。
そして、
そんな時にどう思うかって、、、
《先生がもっとフォローしてくれないからだ》
《高額を支払っているのにあまり教えてもらえない》
《パソコンに向かって何時間もかかったわりにほとんど進んでいない》
《考えてくれるって言ったのに、なんかピンと来なくてポジションが決まらない》
《もっと気にかけてくれてもいいんじゃない?》
など、
お客様根性丸出しでした(^^;
でも、今振り返ったら、
自分で夜な夜なやったからこそ、
乗り越えられたように思うし、
先生はずっといてアドバイスしてくれるわけじゃないし、
期間が終われば、
自分でいろいろ考えて動かなきゃいけないんだから、
自立できてよかった…
って、振り返れば、
自分で考えれるようになっているんですよね…
先生も、自立型を重んじていましたし。
アドバイスはもらえても、
やっぱり、自分で試行錯誤するから、
日々の積み重ねなのか、
1年経つと、
先生の生き写しかのように、
アイデアが出たりして…
そうやっているうちに、
やりたいことが見つかっていなかった私は、
【同じように商品やポジショニングが決まらず諦めた人の
お役に立ちたい!】
【私が寄り添って、
一緒に一歩進めるようにサポートしたい!】
と強く思うようになり、
今のビジネスに繋がっています。
これは、最初から決めていた内容でもなく、
ほんとに、
自分が体験したからこそ生まれた商品ともいえるのです
でも、振り返ってみると、
商品作ったり、
その人の強みを見つけたり、
そのキャッシュポイント見つけたりは、
得意というか、好きだったんですよね
だから、
どんなに違うことを仕
にしようとしても、
結局元の所に戻ってしまう…みたいな
だから、あなたにも、
きっとそんな強みがあるはずです^^
誰かの何かになるのではなく、
あなたがすでに持っているもの
好きで情熱が持てないと、
その商品って、
運命のお客様が買ってくれると思いますか?
お金を稼ぎたいからとはじめたものを、
誰かが共感してくれて、
買ってくれるイメージってできますか?
意外とやりがちなのは、
自分にばかりベクトルが向いてしまうこと。
誰でも、自分にしか興味がないものです
自分がどうなれるものなのか、
この商品を買うと、自分がどんな未来を手に入れられるものなのか。。。
そこをお客様は興味があるのです
自分の気持ちをまず知ることをしてみてください
やりたいことを仕事にしていますか?
自然にそのことばかり考えてしまうようなことを
仕事にしていますか?
相手のことばかり考えたものでなくても、
あなたのライフスタイルや考え方に共感して、
ファンになることも考えられます
あなたがあなたらしくいられるもので、
しっかり起業してください
今日も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
かりん☆
ウェブエンジニアなら知っておくべき特別の3つの法則
再会 《梵天・帝釈天》 (興福寺)
藤原氏が発願した山階寺を起源とする古刹・興福寺の歴史は、度重なる裡歳からの復興の軌跡でもありました。しかし、京保2年(1717)の大火以降、復興造営は途絶え、続く明治維新の神仏分離・廃仏毀釈により、少なからず寺宝が流出しました。
そのうち、東京・根津美術館に所蔵される帝釈天像は、興福寺に残った梵天立像と共に13世紀初めに康慶門下の仏師・定慶により造立されたことが分かっています。この度、離れ離れになった梵天と帝釈天が再開する特別展を行うことになりました。
開催情報
開催名 | 再会 《梵天・帝釈天》 |
---|---|
開催期間 | 2018年10月1日(月) ~ 2018年11月15日(木) (9:00~17:00(入館は16:45まで)) |
開催場所 | 興福寺 国宝館 |
お問合わせ先 | 0742-22-7755 (興福寺) |
特別展 「ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま」 (奈良県立美術館)
町田尚子《ネコヅメのよる》
ブラティスラヴァ世界絵本原画展(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava) は、スロヴァキア共和国の首都・ブラティスラヴァで2年ごとに開催される世界最大規模の絵本原画展です。出版された絵本の原画を審査対象とし、芸術性の高い作品、実験的でユニークな作品が集まることでも知られています。
日本からも、これまでに多くの受賞者が生まれており、2017年秋に開催されたBIB 2017では、荒井真紀さんが《たんぽぽ》で金のりんご賞を、ミロコマチコさんが《けもののにおいがしてきたぞ》で金牌を受賞しました。この展覧会では、 BIB 2017の受賞作品と日本からの参加作品が展示されます。
また近年新たな展開を見せているアジアや中東の絵本も紹介され、多様性に富んだ世界の絵本原画の現在に触れることができます。
13年ぶりに奈良にお目見えするBIB展を子どもも大人も楽しんでください。
開催情報
開催名 | 特別展 「ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま」 |
---|---|
開催期間 | 2018年10月6日(土) ~ 2018年12月2日(日) (9:00~17:00 (入館は16:30まで) 休館日 月曜日 ただし、10月8日(月曜日)は開館、9日(火曜日)休館 10月29日(月曜日)、 11月5日(月曜日)は開館) |
開催場所 | 奈良県立美術館 |
お問合わせ先 | 0742-23-3968 (奈良県立美術館) |
料金 | 一般: 800(600)円 大・高生:600(400)円 中学生:400(200)円 ※()内は団体料金(20人以上) |
URL |
---|
興福寺中金堂 一般拝観(興福寺)
伽藍の中心的な堂宇である中金堂が落慶を迎え、一般公開されます。
中金堂は長い寺史の中で7度の火災に遭い、1717年の大火で焼失した後は仮堂が建設されただけにとどまってきました。今回は300年ぶりの復興となります。
堂内には仮講堂に安置されていた釈迦如来像を本尊として還座。薬王・薬上菩薩像(いずれも重文)が脇侍として安置され、須弥壇の四方は、旧南円堂所在の四天王像がかためます。
内陣には法相の14人の祖師を描いた「法相柱」が現代の日本画家によって再現されています。
開催名 | 興福寺中金堂 一般拝観(国宝など)こうふくじちゅうこんどう いっぱんはいかん |
---|---|
開催期間 | 2018/10/20(土)~ (9:00~17:00(受付~16:45)) |
開催場所 | 興福寺 中金堂 |
お問合わせ | 0742-22-7755 (興福寺) |
料金 | 大人500円、中高生300円、小学生100円 |
URL |
|
---|
礼堂 特別公開 (唐招提寺)
鎌倉時代、解脱上人貞慶がはじめた800年来の伝統行事である釈迦念仏会が、礼堂で営まれます。
法要中以外は礼堂内特別公開が行われています。
開催情報
開催名 | 礼堂(金亀舎利塔[国宝]・釈迦如来立像)特別公開 |
---|---|
開催期間 | 2018年10月21日(日) ~ 2018年10月23日(火) (09:00~16:00(最終日は15:00まで)) |
開催場所 | 唐招提寺礼堂 |
お問合わせ先 | 0742-33-7900 (唐招提寺) |
URL |
---|
十一面観音菩薩立像(秋季)(法華寺)
-
十一面観音菩薩立像 写真提供:(株)飛鳥園
本尊・十一面観音菩薩立像(国宝)は海龍王寺・不退寺とともに「佐保の観音」のひとつ。
乾漆維摩居士座像、木造仏頭、木造二天頭 なども公開。
開催情報
開催名 | 十一面観音菩薩立像(秋季)(国宝など)じゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞう(しゅうき) |
---|---|
開催期間 | 2018年10月25日 ~ 2018年11月12日 (09:00~17:00 ※受付~16:45) |
開催場所 | 法華寺 本堂 |
お問合わせ | 0742-33-2261 (法華寺) |
料金 | 大人1000円、中学生800円、小学生400円 (拝観料は本堂、慈光殿、華楽園の共通割引券) |
URL |
---|
sp;
第70回 正倉院展 (奈良国立博物館)
北倉 平螺鈿背八角鏡
昭和21年(1946)に始まった正倉院展は、今年で70回目を迎えます(昭和24、34、56年は東京で正倉院宝物を公開)。
奇しくも平成最後の開催となる本年の正倉院展には、北倉10件、中倉16件、南倉27件、聖語蔵(しょうごぞう)3件の、合わせて56件の宝物が出陳されます。そのうち10件は初出陳を含みます。正倉院宝物の全体像がうかがえる内容となっておりますが、平成25年度から27年度まで3年間にわたって宮内庁正倉院事務所によって実施された麻製品に関する特別調査の成果を反映した構成となっている点が特筆されます。また朝鮮半島に存した王国・新羅(しらぎ)に関する宝物が多数出陳されるのも注目されます。
開催情報
第70回 正倉院展 | |
2018年10月27日(土) ~ 2018年11月12日(月) (09:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで ※金曜日、土曜日、日曜日、祝日(10月27日・28日、11月2日・3日・4日・9日・10日・11日)は午後8時まで 開催場所 奈良国立博物館 東新館・西新館 |
特別のカードも利用できる通販ショップ、売り切れたらもう終わり、再入荷はほぼありませんのでご注意を
えりなさんは美形すぎてハーフにしか見えないのに純日本人らしい
抱っこ紐しんどくて嫌いで、今まではほとんど使わなかったのですが、ヒップシート のに変えてからは抱っこ紐移動が億劫にならなくなりました
|
|
こちらは4000円台?!どぉなんでしょう?
|
仕掛け絵本二冊と、今月はおもちゃではなくDVD📀でした
音のなる絵本は動物の鳴き声と手遊び歌が4曲
しまじろうの仕掛け絵本はぼくちゃんお気に入りみたいです
こどもちゃれんじで届いた絵本3ヶ月分
こどもちゃれんじのDVDは集中して見てくれるので、朝の支度の時などは助かってます
特別はどこに消えた?
ではではかんぱーい
メニューみての通り戎はめちゃコスパよし
メニュー数は多彩ですがこれでも昔よりは減ったかな〜
西荻窪で昼から通し営業で飲めるお店ということもありneko nekoは何度も来ています
豚肉カレー煮と
ニンニクの芽、たまご、キクラゲの炒め物と
骨せんべいと
戎名物のいわしコロッケ
鰯とポテサラを揚げたものです
タルタルソースもよいんだな
あてはジャーマンソーセージ
なーんてやっていたら…
ヒロマンジャロさんからお土産いただいたり
会社20周年おめでとうございます!
ではではおめでとうございます!
チーズや
アナゴフリットや
豚肉や
ミートボールパスタなど
そしてメインはやはりバースデーケーキ
はばちゃん、おめでとうございます!
5ちゃいのお誕生日はいよいよ仕事も引退?
特別 関連ツイート
"浅葱" 新春特別企画 二部制単独公演
昼の部:斑 ~和菓子・うさぎや編~
夜の部:斑 ~物の怪草子編~
【日時】2019年1月13日(日)
【会場】品川インターシティホール
詳細はこ…
💐ドールズの総リーダーいつもお疲れ様、有難う!
「今日は私にとって特別な日。何だか照れるわ。
夜更かしの特訓もしたことだし、せっかくみんなが揃ってるんですもの、一緒に楽しみましょう!」
#ドール登録日
#…