幸ちゃんの支持者を応援するサイト♪
この2、3日痰が多くて、少ししんどそうな感じだったんです
が、昨日の夕方から本格的に調子悪くなってきました

サチュレーションが90%なかなか保てず、痰取り、酸素の量をあげるの繰り返し、熱も少しずつ上がってきて💦
訪問看護師さんと病院に受診について聞いてみる
用意出来たら来て下さいねって事になりました🚗
さぁ、おばあちゃんと夫に連絡して、
長男君寝かして、行く準備して、さぁ自家用車で出発
ってしたかったんですが

あっという間に、熱38.3度、在宅酸素のマックス酸素5リットルで酸素の値も低い、陥没呼吸、
チアノーゼ、心拍高いまま
あれよ、あれよとしんどくなってしまいました💦
結局、在宅酸素、ボンベも間に合わないし、夫も待ってられないので、救急車のお世話になってしまいました

さぁ、出発って所で、夫が慌てて登場、大丈夫?幸貴、大丈夫なん?
今まで、張り詰めてたのが、うるってきてしまいました
なんででしょうね、泣けてる私が意味わかんないけど、あかん、ここで泣いてもって、

持ち直しました💦
そして、病院へ

採血データーは炎症の兆候はあるけど、爆発的な数字ではなく、熱が出た所なので、これから上がって行くだろうと、レントゲンは、もともと白いから、評価しづらいけど、感染兆候だねって

呼吸器を変更したり、絶食して、点滴したり、抗生剤しないといけないので
PICU〔小児専門のICU〕に入院する事になりました
何だかんだ、家に帰ったらと夜中の2時でした

幸貴のいないベッド、
リビングにどーん💥って存在感を放ってたのに、彼のいない我が家はいっきに寂しくなりました
そして、お昼こうきに会いに行ってきました💕
大きなベッドに、チンマリ

ものすごい、活発に口をチュパ、チュパ、チュパ
絶食でお腹空いてるみたいで、見た事ない勢いで、飲ませろ、飲ませろ
指吸いもすごくて

赤い顔をして、チュチュチュしてました
見た事ない感じだったのでびっくりしたけど

なんか、可愛いし元気でホッとしました
手をものすごく動かすので、テープベッタリでしたが
処置の後、抱っこさせてもらうと
熱は、続いてて熱いし、鼻からも鼻水も次から次に吹き出してるけど、この顔見れて、
ホント良かった😋😋
早く良くなって、帰るぞー💪
まだ、酸素の量も多いし、呼吸も落ち着いてないけど、たくましく頑張ってる幸ちゃん、
俺、やるぜ‼️
って、顔してたんで安心しました
