官僚がVIDEOの息の根を完全に止めた
今日からキンプリ名古屋3Days!!!!紫耀くん凱旋だね!!!
そしてまた3日間、キンプリコンサートレポが流れる世界皆さまありがとうございます(o^^o)♪
てか、しゃちほこ(笑)名古屋だしね~生で見たかったなぁ…^^;
パンフレット、顔がめっちゃすごい🤗好き。個人インタビューは泣ける。それぞれのカット写真には涙が出る出来れば額縁スタイルのはフォトセに1枚入れてほしかったなぁ😢そして対談がいつも通り(笑)だったね… また宝物が増えました
King&Prince First Concert Tour 2018 【グッズ販売開始時間】
・福岡公演
8/28 14:00-20:00(プレ販売)
8/29 10:30-
8/30 8:00-
【グッズ販売所】 マリンメッセ福岡 特設グッズ販売所
8/24「月刊TVnavi」 ●King & Prince「First Concert Tour 2018」
TVガイドAlpha EPISODE O 8/29発売 <特大12Pライブリポート> King & Prince
CanCam 11月号 9/23発売 表紙 SPECIALバージョン King&Prince オリジナルピンナップ付き
Myojo LIVE!2018夏コン号 9/29発売 King&Prince ジャンボLIVEピンナップ リハーサルにも密着!初コンサートを徹底解説!!
D;J+.第2弾秋発売
【TV】「沸騰ワード10」
●8/24 永瀬廉&岸優太
皆さま明日です!見て下さいね
東山先輩のWebでLove-tune諸星くんと山下達郎さんのライブに行った経緯を話してくれています!
みょーじょーさんの好きな写真ランキング。ランクインしてるの紫耀くん絡みの写真ばかり強いな~ハガキアンケート早く出そう^^;
ぽぽろ10月号!
横アリの楽屋で海ちゃんのうちわの顔真似してた岸くん。カイちゃん「かなりいじってきたよね。俺は怒って岸くんとケンカした」海ちゃん^^;
王子さま衣装暑いよね…頑張って岸くん!
【キンプリ名古屋8/23】2ndシングルのタイトル発表「Memorial」シンデレラガールに続くエターナルソングで続編にあたる。すでにレコーディング済み!
初回Bにバラエティ企画として、メモリアルケーキ作りを収録。カップリングにHigh on love
やっぱり主題歌カップリングなんだね、まぁわかってたけど~^^;シンデレラガールの続編もう二作目につくっちゃうんだね?まぁ詳細なメールもきたし楽しみ😊
コンサートであれだけ多数の新曲披露してたのに発売するシングル曲にほとんどない^^;更に知らない曲を入れてくるユニバーサルミュージック!愛のすべてありがとうございます
初回限定盤A収録内容 [CD]
2.High On Love!
3.Lover’s Delight [DVD] Memorial Music VIDEO Making of Memorial
初回限定盤B収録内容 [CD]
2.High On Love!
3.BEATMAKER [DVD] 『King&Prince TV #1 ~メモリアルケーキを作ろう~』
通常盤収録内容 [CD]
2.High On Love!
3.楽曲投票1位曲
4.愛のすべて
シンデレラガール2番って地上波でお披露目しないのかなぁ??2番の素晴らしさを世間がまだ知らないですよね…なんて勿体ないんだろう……
岸くん順調に髪伸びてるっぽいですね…それに髪かきあげてる回数が多いとか……福岡公演前には切るかな鈴カス……
VIDEOの情報ニュース満載♪本命のグッズがあるかも♪
24日午後6時、防弾少年団はリパッケージアルバム「LOVE YOURSELF 結 “Answer”」を全世界で同時リリース、タイトル曲「IDOL」のMVを公開
7曲の新曲を収録し計2枚のCDで構成、SとE、LとFの計4つのバージョン
2年半続いた「LOVE YOURSELF」シリーズの最終作
抑圧された10代の社会への反逆というテーマのHIPHOP
彼ら独自の世界観をベースに着々とファンダムを形成
元来韓国社会が内包するジレンマを歌う楽曲に共鳴する若い世代
まるで時代がHIPHOPの大衆化と急激な衰退に時を合わせたかのよう
アイドル並みのLOOKSによる非音楽ファン層をも取り込み
アジアNO,1のボーイズグループへと成長を遂げる
BIGBANG、EXOとビック3と並んで称することすら躊躇するほど
作品の出来の秀逸さもさることながら、パフォーマンスのクオリティが追随を許さない
マーケティングのターゲットはすでに日本を飛び越えて
パンPD念願のHIPHOPの本場、アメリカへ向けられている
例によって、漏れ伝えられるニュースはビジネスとして眉唾が多い
そもそも多民族国家で黄色人種のやる音楽が認められるとは思わないのが持論
「ちょっと上手な子供達」って思われてるレベルじゃ金儲けなんて遠い話
本場至上主義の連中はすぐ困った時の「アフリカンビート」ってことになる
前作「FAKE LOVE」が傑作
シンプルにかっこよくていいじゃん、それだけじゃダメなのか
人気と実力のバランスが大きく崩れ始めてはいないか、それが心配
差別用語になるらしいが、インディアンと奴隷船で運ばれてきた連中の国のどこがいいんだか不思議
Director : YongSeok Choi (Lumpens)
Assistant Director : Guzza, MinJe Jeong, HyeJeong Park (Lumpens)
Director of Photography : HyunWoo Nam(GDW)
Gaffer : HyunSuk Song (Real lighting)
Art Director : JinSil Park, Bona Kim (MU:E)
Art Team : HyunSeung Lee, YeMin Ahn
Construction Manager : SukKi Song
Key Scenic artist : Yeongjun Hong, KwangHyun Lim, SangHyeok Seo
Show Light : SungKeun Ma (A&T light)
Lift Operating : Jong Kang
BigHit Entertainment. Rights are reserved selectively in the VIDEO.
Unauthorized reproduction is a violation of applicable laws.
Manufactured by BigHit Entertainment, Seoul, Korea
VIDEOの格安通販ショップ情報、せっかくだからお洒落に楽しみたいですよね
Win7までは専用のソフトに頼るしかなかった仮想ドライブですが、
Win8以降、仮想ドライブは標準機能になってましたね。
私のPCは、まだ仮想ドライブが搭載されてなかったWin7からWin10へアップデートしているので、Win7のころから仮想ドライブソフト「DAEMON Tools」を利用してきました
が、
せっかく仮想ドライブ機能が標準搭載されてるんだから
試しに使ってみよう
ついでに使い方も紹介しとこう
って感じです。
と、その前に簡単に説明入れときます。ヽ(゜▽、゜)ノ
○ 仮想ドライブとは
HDD上に仮想的に作られたCD/DVDドライブです。
イメージファイルをマウントすることで、実際にCD/DVDをドライブに入れたときと同じ動作をしてくれます。
○ メリット
・光学ドライブを搭載してないPC(13インチ以下のノートとか)でも動かせる
・ディスク挿入で動くアプリケーションやゲームなんかのディスクを入れる手間が省ける
・ディスクに傷がつく心配がなくなる
・ノートPCなどディスクを何枚も持ち歩かなくても良い
・読み込みが早い
○ デメリット
・CD/DVDデータのイメージファイルが必要
・データが消える可能性がある
・CD/DVDのサイズによってHDDの容量が必要
ざっと思いついたのは、だいたいこんな感じかな(・・。)ゞ
○ 使い方
まず、ISOファイル(イメージファイル)を準備します。
(ISOファイル以外にも対応してるようです。)
ISOファイル(イメージファイル)を
・「右クリック」 → 「マウント」
または
・「クリックで選択」 → 「管理」 → 「マウント」
で、ISOファイルを仮想ドライブにマウントすることができます
(マウント→DVDドライブにDVDメディアを挿入する感じ)
「PC」 → 「デバイスとドライブ」
に、新しいドライブが追加されていると思います。
(画像は 「Mドライブ」 が追加されています。)
追加されたドライブをクリックで中身を開くことができます。
画像は、DVDプレーヤーで再生できる形式のISOファイルなので
「AUDIO_TS」と「VIDEO_TS」のフォルダになります。
DVDビデオなど再生したい場合は、仮想ドライブを右クリックでDVDプレーヤーなどを選択してください。
(画像のPowerDVD9はDVDプレーヤーです。)
使用が終わったらISOファイル(イメージファイル)をアンマウントします。
(アンマウント→DVDドライブからDVDメディアを取り出す感じ)
仮想ドライブを
「右クリック」 → 「取り出し」
でアンマウント完了。
仮想ドライブ自体が表示されなくなると思います。
以上がWin10の仮想ドライブ機能の説明です。
○ 注意点
ISOファイル(イメージファイル)を他のアプリ等に関連付けている場合はこの機能が使えないようです。
画像はISOファイル(イメージファイル)をライティングソフトに関連付けている状態です。
選択しても管理やマウントは表示されず、右クリックしてもマウントの項目はありませんでした。
もう一度関連付けを解除するとマウントできるようになりました。
ちなみに、
ISOファイルなど、Win10での関連付けの解除方法は
「設定」
→ 「アプリ」
→ 「既定のアプリ」
→ 「ファイルの種類ごとに規定のアプリを選ぶ」
と進み、
ISOで設定されているアプリをエクスプローラーに変更すれば解除されます。
う~~ん
毎回これは面倒臭い。
○ 使ってみた結果
私の場合はDAEMON Toolsの方が良いかな。
動画制作時に途中経過や確認用などISOファイルを何個も作るので、複数マウントや、管理がしやすく、マウントすると自動で再生もしてくれるDAEMON Toolsの方が作業効率が良く使いやすいです。
Win10標準の方も複数マウントできるんですが、
・一括で確認できるところが「デバイスとドライブ」の項目しかない。
・毎回右クリック→DVDプレーヤー起動としないと再生してくれない。
・普段ISOファイルはライティングソフトに関連付けしているので、わざわざ解除しないといけない。
これだけでも自分には合ってないかなーと(^▽^;)
(慣れてないってのもある・・・^^;)
ただ、
操作はかなり簡単なので、PCでDVDを再生する人やDVDドライブのついてないノートPCなどにはうれしい機能だと思います。
興味がある人は使ってみては?
一度使うとDVD入れるの面倒になるかも (・∀・)ニヤニヤ
DAEMON Toolsはで紹介してますので、興味がある方はどうぞ。

VIDEO 関連ツイート
2018年のin大阪の声が聞きたい方は23秒辺りへどうぞ🐰 https://t.co/V1Yf4V9en4
⇒https://t.c…
顔も可愛いからさ!!!!!!!!!!!!
#サンプルボイス
#通話垢
#自発ください
#拡散希望 https://t.co/54Rmun5z4U
65インチ.55インチをそれぞれ
10台ずつプレゼントします!
応募方法はこのツイートを
RT &フォローのみ
期間は7日間!
当選の連絡は8月26日21時以降順にDMで行います!
【1億円プレゼント企画はこの公式L…