お正月だよ!パン屋祭り
久しぶりに
コストコに行ってきました〜〜

購入した物をテーブルに並べてみると、、、
パンばかり・・・

冷凍庫、パンでパンパン

パンなだけに・・・ねっ・・・
・・・・・・はい。本当にゴメンなさい

そしてパパさんに、
父「パン屋さんでも
はじめるの??」
と、言われちゃいました

さて、先月コストコに行った際、
母は食べたい物がありました

フードコートの
宇治抹茶ソフトクリーム

でも、でもね・・・
あの大きさゆえ、
いつも食べるのを諦めてしまいます

絶対に途中から寒さとの戦いになる

勝てる気がしない



母、コストコはお一人様派ですが、、、
詳しくはこちらをご参照下さい
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
えーいっ、仕方ない

我が家の娘ちゃん、
通称ちこ
小学2年生


を誘ってみる事に・・・





母「ママ、コストコの
抹茶ソフト食べたいけど、
大きすぎるから、今度
ちこと一緒にコストコ
行って食べたいなぁ〜
」

と言うと・・・
娘「ちこ、
抹茶嫌い」
母、撃沈
・・・・・・・・





期間限定の宇治抹茶ソフト・・・
食べられないまま、
終わってしまいました





昨日コストコに行くと、
新商品のカカオがでていたので、
娘ちゃん誘ってリベンジします

パン屋 やがて、いのちに変わるもの。
おはようございます。
すっかり片足お休みに踏み入れた感のある私ですが、今日もちゃんとお仕事に行きます!
先日言ったバカンスというパン屋さんでは、いろいろとパンを買っていつものように冷凍。
今日は米粉バゲットです。
米粉のバゲットって珍しいな~と思い購入しました。
嬉しいのは、小さい小さいのが売っていることです。これ、一人で完食できる大きさです。
米粉のバゲット、おいしい~!
ここのパン、全体的にどれもこれも好みかも♪駅からちょっと歩くけど、また行きたいな。
スレートボードに大好きメニューを。
朝はとっても暗いです。今が一番暗い時。もうすぐ明るくなっていきます!
よい一日を♪
パン屋で新しい自分が始まる
こんなジャンルを書くのは珍しいですね

今日は、積極的な韓国ヨジャについて話したいと思います。
韓国では、
会社内の連絡にもカカオトークを使います



↑これ実はすごくやだ。
基本的に全然関係ない仕事してる人とかもいるので追加したりそんなことはしないのですが、
もしかして友達かも…のところに知らない人が…
ここでまず怖かったのが
なぜ追加してるのか。
そして、会社全体のグループカカオトークから探して
追加していたというのが今から振り返ると怖い。
そして数日後、
ついに連絡が来ました。
要約
こんにちは
〇〇と申します(^^)
行ったり来たりしながら何度かみたんですが、挨拶もできませんでした〜。
行ったり来たりしながら何度かみたんですが、挨拶もできませんでした〜。
次会ったらしっかり挨拶します

仲良くなりたいです〜
わたしがこれを送ったのは秘密にしてください〜←なぜ???
おやすみなさい(日本語で)
じゃあおやすみなさい(日本語で)してください
と言われたので簡単に挨拶して
挨拶できてませんでしたよね〜
よろしくおねがいします〜と送りました。
そしてそして、
こんなことたくさん言われていると思いますが、
韓国語すごく上手ですね!
いえいえ全然です。
できなくてストレスです!
じゃカトクするのもストレスになりそうですね

というわけでストレスになったので
無視しました。
ここから②につながる。


パン屋 関連ツイート
なんかうれぴ💕
あと唐揚げ屋さんも出来てるじゃん。ヨンソクちゃん食べたかな?