京田を捨てよ、街へ出よう

京田を捨てよ、街へ出よう

京田バカ日誌20

9月1日、ナゴヤドーム観戦記2日目の続きですメモ

巨人が4点をリードし、試合の焦点は菅野が3試合連続完封を達成できるかどうかはてなマーク

7回、3廻り目の対戦野球

当たっているビシエドの前にランナーを溜めたくないのは明らか。

だからこそ、慎重になりすぎたかな汗

先頭の平田にフォアボール。

ここから中日打線が一気にたたみかけ始めますメラメラ

京田は菅野の足元を抜き、センター前に抜けていくヒット。

初めて2塁までランナーを進められ、ノーアウト1,2塁で大島には詰まりながらもライト前に落とされるタイムリーダウン

3試合連続完封がついえましたガーン

ビシエドにも初球を狙い打たれ、ライトへタイムリーダウン

だんだんと試合の行方がわからなくなってきちゃった…

2点差に迫られ、なおもノーアウト1,3塁あせる

ただ、菅野もギアチェンジ

アルモンテと高橋周平を連続三振グッド!

狙って三振取ったねにひひ

これで山場は越えたように思ったのに、福田には追いこみながらもフォークを左中間へ。

2点タイムリーツーベースとなり、同点に追いつかれてしまいましたショック!

いやぁ、悪夢のようなイニングだったなぁ汗

8回、代わった福谷から先頭のゲレーロがヒットで出塁。

代走に中井を起用し、田中俊太は送りバント。

ここから代打攻勢で勝ち越しをパー

しかし、小林の代打・慎之助はセカンドゴロ。

菅野の代打・大城は三振。

勝ち越すことはできず、菅野は降板となりましたしょぼん

8回は上原。

ツーアウトから京田にヒットを打たれたものの、大島を打ち取って無失点。

躍動感あるピッチングはよかったなぁニコニコ

9回、ロドリゲスに対して、先頭の勇人がフォアボールで出塁DASH!

重信はスリーバント失敗に終わるも、マギーと岡本が連続フォアボール。

ワンアウト満塁で亀ちゃん。

ドキドキしました音譜

ただ、ベンチに呼び止められ、代打に陽岱綱。

外野フライでもいい場面だったし、打席に立たせてほしかったなぁしょぼん

中日はピッチャーを佐藤に交代。

その陽岱綱は空振り三振ダウン

中井には代打・山本。

…と、ここで中日バッテリーにミスドンッ

ワイルドピッチでラッキーな勝ち越し点が入りましたDASH!

さらに山本もフォアボールで、なおもツーアウト満塁。

このままいけば上原な勝ち星が付く!!

田中俊太には試合を決める一本を期待したけど、セカンドゴロに倒れました。

1点リードの9回はアダメス。

先頭のビシエドはセンターに抜けようかという当たりビックリマーク

勇人が飛びついてキャッチするも、1塁には投げられずに内野安打。

投げればアウトにできたと思うけど、左手首を捻ったかな汗

続くアルモンテの打席で、カウントを由伸監督が確認する場面も。

2球目がストライク判定に見えたのに、実はボールだったみたいえっ

嫌な流れのま
、アルモンテには一二塁間を破られるヒットでつながれ、高橋周平の送りバントでワンアウト2,3塁と一打逆転サヨナラのピンチあせる

ここで、福田にはセンターに犠牲フライを打たれて同点ダウン

上原の勝ち星も消えましたガーン

気持ち切り替えて、サヨナラだけは阻止をパー

アダメスは松井雅人をサードゴロに打ち取り、試合は延長戦へ。

10回は祖父江の前に3者凡退に終わると、そのウラは澤村。

ワンアウトから平田がレフトへツーベースを打たれ、再びサヨナラのピンチあせる

京田のショートゴロで平田が3塁へ進むと、大島は3ボールとなったところで申告敬遠パー

ビシエドとの勝負を選択したけど、フォアボールでツーアウト満塁あせる

ここで宮國に交代。

厳しい場面だけど、開き直って投げてもらうしかないお願い

2ボールから代打の堂上弟をレフトフライホッ

だんだんと総力戦になってきましたメラメラ

巨人からすると、打順が上位の11回に勝ち越したい。

ワンアウトからマギーと岡本が連打でチャンス音譜

前の打席で凡退した分まで陽岱綱に期待したものの、ショートゴロで最悪のダブルプレーガーン

12回には、先頭で代打の田中貴也。

これがプロ初出場野球

思いきりのいいバッティングに期待ニコニコ

…と思っていたら、中日はピッチャーを岩瀬に交代し、巨人は代打の代打で吉川大幾。

田中貴也は代打で打席に立つことなく交代という、珍しいプロ初出場となりました焦る

吉川大幾はヒットを放ち、田中俊太がバントで送り、ワンアウト2塁と最後のチャンス音譜

しかし、石川と大城がいずれも内野ゴロに倒れて勝ち越しならず…

この時点で、この試合の勝ちがなくなりましたしょぼん

そのウラは野上。

いきなり藤井にツーベースを打たれるなど、ワンアウト2,3塁とみたびサヨナラのピンチあせる

大島は低めのチェンジアップを一二塁間へ転がすゴロ。

前進守備の田中俊太が捕り、素早くバックホームビックリマーク

本塁突入してきた藤井をタッチアウトにしましたグッド!

際どいタイミングだったこともあり、森監督はリクエストを要求パー

リプレイ映像を見る限り、角度によってはセーフに見えなくもないえっ

でも、これでサヨナラっていうのはちょっとねぇ焦る

時間かけて検証していたもんだから、待ち時間が長く感じたなぁあせる

判定はアウトホッ

ビシエドを申告敬遠で満塁とし、最後は代打の大野奨太をサードゴロ。

4時間49分と、今シーズン最長となる試合をなんとか引き分けに持ち込みましたパー

中日 5-5 巨人 (延長12回引き分け)

菅野が先発で、序盤に4点リードしたことから、勝たなくちゃいけない試合でした。

でも、終盤はピンチの連続で負けなかったことも大きかったかなと思います。

パノラマ席で座っていた時間が長かったけど、立って応援するより疲れた感じ…

自分は座っている方が疲れると、あらためて感じた試合でした(笑)

以上、ナゴヤドーム観戦記でした。

京田 すべては、お客さまの「うまい!」のために。

8月が終わると月曜日が休みの連休が多い感じがしますね。

来週もそうですか?

さて病み上がりの休日は犬を連れて各所を散歩。

しかし、台風の爪痕がすごい!

棒太郎くんと一緒にパトロールです。

舞洲。

舞洲はそうひどくなく枝が折れている程度です。

午前中に京田辺市在住の樋口君の自宅のリフォームにあたり、現調に行った帰りに枚方の王仁公園という大きな見知らぬ公園によると・・

大きな木が倒れて行くてを阻んでおります。
しかたなくUターン。

大阪城公園

大阪城公園のなんとかの森の中も激しく木が倒れています。

根っこごとこんな風に倒れるとはいかにすごい台風だったかを物語っております。
棒太郎隊長のパトロールはこれにて終了です。
今週より鶴橋の長屋リフォームの現場に加え、台風被害による波板の貼り替え工事がしばらく続きます。
がんばっていきましょう!

It’s easy
笑っていこう!

富と豊かさが怒涛のように皆様のもとに来ますように!

京田大量在庫ショップ

昨日は見どころなく負けてしまいました。
タイムリーがしばらく出てなく、序盤に安打わ集めたものの、4併殺。
チャンスでビシエドに回したけど、併殺に打ち取られ、原樹理シュートピッチャーの時はやはり左がある程度攻略をしていかないとね。
亀澤が昨日は福田永将に代わりスタメン。
マルチで四球あり、ピンチには声掛けに行くなど、ホントに献身的な感じで支えてくれてます。有難いねホントに。
京田も11試合連続安打と打ってはいるけど、なかなか得点には至らない。歯がゆいですな。
ガルシアもロドリゲスも佐藤優も良くやっただけに、悔しいです。
試合後のボスのコメント。
序盤のチャンスでバントしなかったのをマスコミは言うんですが、仮にバントして点が入らないとなると、『なんで強行しなかった』とおほざきになるので、彼らの言葉はスルーでいいでしょう。
打線が繋がらない時、エンドラン等で積極的な行動に出るのも悪くないし、流れが変わればそれに越したことはない。
ちょっとしたギャンブルですけど、これだけタイムリーが出ないなら、一つそうするのも手。
大抵のドラゴンズファンはボスがようやっとるのはわかってるからね。
悪く書くのは勝手ただ、解任どうこうという話は別よ。
しかし、この3連敗でかなりクライマックスへの道険しくなりました。
残り試合6。
可能性がある限り諦めない。
ナゴヤドームでファンが喧嘩と嘆いていましたが、個人的にはやっとファンに火がついたと思います。
去年まで負けても『はい知ってた』と、コメントしてメンタル自己防衛していたファンもその気になってきた。これはかなり大きい事だと思います。
ナゴヤ球場で熱いファンのリビドーというか、
思いというか、そういうのが近年は種火程度になっていたんですけど、ようやく炎に近くなってくれたかなと。
このファンの思いが、可能性の獣を動かし、
奇跡を起こすと信じてます。
今日は吉見一起。
チームが苦しい時にかつてのエースがチームを救うと思います。テンポ良く試合を作っていけば、必ず打線は目覚めます!
残り試合全部勝っていく!
吉見頼むぞ!!

京田 無理のない運転で、貴重なエネルギーを大切に

《京都 河原町、山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》
リボンアーティスト®︎監修育成、SNS&起業コンサル、
ホリスティックプロデューサー、フラワーレッスン
  La ruban roseラリュバンローズ 仲井ひとみです。

知る人ぞ知る存在 ちゃん✨

本日東京ビッグサイト 東3ホールBステージにてトークショーされます。
12:00〜12:30
江南区メディカルツアーセンターのブース
東京ビックサイト東館2ホールA-43

ブースではプレゼントやカウンセリング、ユヒャンちゃんのパッションをいただけますよ!

ぜひぜひ一度行ってみてくださいね!!


イベントお知らせ

♡10/16 第17回展示受注会 
@南草津駅前 フェリエ五階10:00〜14:30 
→← →←
♡京都でのイベントは秋を予定
今秋で展示受注会はしばらくお休み
♡12/6 〜Happy異業種交流会〜
詳細は決まり次第♪


募集中

3期生 リボンアーティスト®︎募集開始
beginningコース→
advanceコース→
professionalなど上級コースもご用意
リボンアーティスト®︎は資格取得だけでなく起業支援、イベント出展等その後の指導が充実しております。イベントでのWSも可能です♡
お一人様より出張可能です。JR山科よりすぐ!

募集中】①超超初心者向け /②集客力特化ver
プライベートアメブロレクチャー講座!
8,000円〜/2h 二人同時可

【募集中】女性や女性起業家のための同行ショッピング、自分の魅せ方、起業初心者講座(対面相談)→

【オーダー】オリジナル屋号入りリボン→



インテリアデコナージュ
滋賀初、京都初のレッスンです。

針と糸、ミシンを使わないツイードバッグカメリアのレッスン


について
follow me♡
ミードアンバサダー @
第8期KUMON公式ママサポーター
La ruban roseラリュバンローズは
京都市/京田辺市/枚方市/宇治市/神戸市/大津市/草津市/南草津/東近江/野洲市/近江八幡/湖南市/蒲生郡 日野/彦根市/長浜市/茨木市/高槻市/東大阪 八尾 平野 住吉 住之江/神戸市/福井/名古屋市/あま市/豊田市/瀬戸市/静岡 熱海 三島/三重 伊賀市 四日市/東京都/福岡市/静岡 熱海よりお越しいただいてます。

京田 走れ!家族の好奇心!

《京都 河原町、山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》
リボンアーティスト®︎監修育成、SNS&起業コンサル、
ホリスティックプロデューサー、フラワーレッスン
  La ruban roseラリュバンローズ 仲井ひとみです。

モトクロスの時に使うテーブルが、寿命なので次男坊のインターが終わってから急いでコスコへ♡
滞在時間が45分しかない中、欲しいものを頭の中でリストアップして、それぞれの売り場にダッシュ✨
長男が好きなパン、レモンペッパーのソーセージ、チキン、桜どり、サーモン、キノコ山盛り。

寒くなったらモトクロスの時にいいなぁなんて目についたスンドゥブの楽ちんパック♡これはお初です。

あとは次男坊の好物であるチョコたちをお買い上げ。チョコホリック君です。
今日はお掃除系まで手を出す時間が無かったため、また近々行こうかな〜
年会費払ってるものの最近全く行ってなかったし、そろそろちゃんと消化しておかないと。

イベントお知らせ

♡10/16 第17回展示受注会 @南草津開催
♡京都でのイベントは秋を予定


募集中

3期生 リボンアーティスト®︎募集開始
beginningコース→
advanceコース→
professionalなど上級コースもご用意
リボンアーティスト®︎は資格取得だけでなく起業支援、イベント出展等その後の指導が充実しております。イベントでのWSも可能です♡
お一人様より出張可能です。JR山科よりすぐ!

募集中】①超超初心者向け /②集客力特化ver
プライベートアメブロレクチャー講座!
8,000円〜/2h 二人同時可

【募集中】女性や女性起業家のための同行ショッピング、自分の魅せ方、起業初心者講座(対面相談)→

【オーダー】オリジナル屋号入りリボン→



インテリアデコナージュ
滋賀初、京都初のレッスンです。

針と糸、ミシンを使わないツイードバッグカメリアのレッスン


について
follow me♡
ミードアンバサダー @
第8期KUMON公式ママサポーター
La ruban roseラリュバンローズは
京都市/京田辺市/枚方市/宇治市/神戸市/大津市/草津市/南草津/東近江/野洲市/近江八幡/湖南市/蒲生郡 日野/彦根市/長浜市/茨木市/高槻市/東大阪 八尾 平野 住吉 住之江/神戸市/福井/名古屋市/あま市/豊田市/瀬戸市/静岡 熱海 三島/三重 伊賀市 四日市/東京都/福岡市/静岡 熱海よりお越しいただいてます。


京田 関連ツイート

@tubamefs まじほんと謎いしムカついてる😇😇大下くん抑えてたし、今日京田に打たれてないし、左のが打ってるし京田〜もーまじなに
京田、打球見てから走るなよ…そのワンテンポでサードが焦るかもしれないのに。
これからガンガン攻めましょう👍
京田くん、打ってくれ🙏
京田一郎が監禁された部屋で眠るように死んでいる

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする