京田もののお店

勇気付けのアドラー心理学を生かしたレッスンをしています(^-^)
新緑の美しい季節になってきましたね
さて、昨日の杉谷昭子先生の講座

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


京田とは、意味など追求、他にも各種人気商品を取り揃えてます
こんにちは、パーツアシストです。
6月30(土)、7月1日(日)にパーツアシスト新店舗での販売会を行います。
店舗限定の商品も御座います。
バッテリーチャージャー
定価 ¥10,800- → 店舗販売価格 ¥5,400-
※今回のキャンペーン商品には含まれません。
・240ZG リアバンパーラバー(3本セット)
定価 ¥32,184- → キャンペーン価格 ¥25,000-
・ダットサンゴムマット
定価 ¥21,384- → キャンペーン価格 ¥17,000-
・ケンメリアウターハンドル
定価 ¥35,424ー → キャンペーン価格 ¥28,000-
※4Dの場合は2セット必要です。
今回の販売会での超目玉商品です。
・ハコスカ、ケンメリリア車高調キット+リアショートショック セット
定価 ¥95,472ー → キャンペーン価格 ¥50,000-
※バネレートは16k、18k、20kからお選びいただけます。
この機会に是非どうぞ!!
パーツアシスト新店舗
〒610-0341
京都府京田辺市薪貝本55-1
TEL:0774-26-5220
FAX:0774-26-9187
定休日 毎週水曜日(2018年7月1日より)
AM10:00~20:00
※イベントは17:00までとさせて頂きます。
駐車場完備(約10台)
人気の京田を激安価格で販売してます


アメブロをやり始めて良かったこと..
やはり2013年に美ママアワードで
グランプリをいただけたことでしょうか??
ここでの出会い、出来事がその後の今の私の生活を良い意味で前に進むきっかけになった事は言うまでもありません。
ブログを書いてて良かったことは?
人生で「一番」になるという事は
なかなか無いものですし、
昔さんまさんの有名番組に
出させていただいていた時も
「何人かの一人」でしかありませんでした。
特に目立って素晴らしいものを
持ち合わせているわけでもなく、
スタイルが良いわけでも
頭が良いわけでも無い私。
前に出る事は好きだけど
それを評価してもらえた事も
美ママアワードが無かったら
味得なかったかも。
それもこれもこうして長く
アメブロを続けて来たからだと思います。
読者さんが多いわけではないですが
一人でもチラッと見て下さる方が
居て下さる限り ボチボチですが
続けていきたいと思います( ^ω^ )
昨日も心屋仁之助さんが一位の
プロフェッショナル部門で
10位に入れていただき嬉しい限りです。
好きにツラツラ書いているだけ、なので
あまりランキングは気にしないけど
やはりこれは嬉しいことです♡














京田スイッチ!BSS
【1月】
1/7(日)同志社小劇場冬季プロデュース公演『髪をかきあげる』同志社大学・新町キャンパス新町別館小ホール
1/9(火)『新春大喜利会2018』in→dependenttheatre1st
1/14(日)彗星マジック『花の栞』シアトリカル應典院
1/14(日)劇団ガバメンツ『ハイヤーズ・ハイ』HEPHALL
1/16(火)立命館ミュージカルサークル『ロミオとジュリエット』立命館大学衣笠キャンパス以学館2号ホール
1/21(日)カンセイの法則『イッコクを争う人たち』大阪市立芸術創造館
1/21(日)少年ピカレスクロマン『MAHOROVER〜悠久のアリヤ〜』TORIIHALL
1/28(日)劇団レトルト内閣『エピメテウスの眼鏡』HEPHALL
1/28(日)劇団ショウダウン『ショウダウンキネマ「ウインドミルバレー最後の三日間(2016年版)」』船場サザンシアター
1/28(月)青年団『さよならだけが人生か』AI・HALL
【2月】
2/3(土)劇団翠星乱舞『アフター・レイン』人間座スタジオ
2/4(日)アクション殺陣教室たてびとバトルアクション『斬激ZERO』一心寺シアター倶楽
2/4(日)SHASEN×ステージタイガー『めいめい』近鉄アート館
2/4(日)宝塚大学造形芸術学部舞台芸術研究室『片時雨』HEPHALL
2/4(日)RyukokuMusicalB.W.『アイーダ』龍谷大学響都ホール
2/6(火)アカルスタジオ『ガラスの仮面・愛のメソッド』アカルスタジオ
2/10(土)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科アニソン声優3.4組『ヤケッパチCryMax!~花も嵐も甲子園~』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/10(土)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科アニソン声優1.2組『もう一度…』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/10(土)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科アニメ声優1組『小さな恋のうた』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/11(日)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科アニメ声優3組『未来という名のPlacebo』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/11(日)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科声優アクターズ1組『約束~沖ノ島物語~』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/11(日)大阪アニメーションカレッジ専門学校13期生声優学科アニメ声優2組『曼珠沙華狂詩曲(まんじゅしゃかラプソディー)』大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA)
2/11(日)TheaterProjectKoa『歌姫』HEPHALL
2/12(月)劇団ながらびっと『カンナ町レボリューション』大阪市立芸術創造館
2/12(月)演劇空間WEAVECUBE『スケッチブック・ボイジャー』十三BlackBoxx
2/15(木)劇団立命芸術劇場『想い出のアルバム』立命館大学衣笠キャンパス学生会館1F小ホール
2/16(金)THEROBCARLTON『マダム』HEPHALL
2/17(土)同志社女子大学音楽学科オペラクラス『フィガロの結婚』新島記念講堂(本学京田辺キャンパス内)
2/19(月)関西大学劇団万絵巻『ベッキーの憂鬱』茨木市立男女共生センターローズWAM地下2階ワムホール
2/20(火)佐藤太一郎企画『グッド・コマーシャル』YESTHEATER
2/23(金)全国学生演劇祭実行委員会『第3回全国学生演劇祭(B)』ロームシアター京都ノースホール
2/23(金)全国学生演劇祭実行委員会『第3回全国学生演劇祭(C)』ロームシアター京都ノースホール
2/23(金)全国学生演劇祭実行委員会『第3回全国学生演劇祭(A)』ロームシアター京都ノースホール
2/24(土)坂本企画『寝室百景【牢獄編】』シアトリカル應典院
2/24(土)坂本企画『寝室百景【王国編】』シアトリカル應典院
2/24(土)大阪アニメーションスクール専門学校アニメ声優コースAクラス『勇者の国』エル・おおさか
2/27(火)放送芸術学院専門学校俳優コース/総合タレントコース『StepofLife~ただ歩きだせばいい~』エル・おおさか
【3月】
3/1(木)StarMachineProject映像投影パフォーマンス『世界宙がえり』HEPHALL
3/2(金)トイネスト・パーク『NEVERACADEMIA』人間座スタジオ
3/2(金)お気楽ロジック『パレット』大阪市立芸術創造館
3/3(土)NOLCASOLCA『眠り木の精霊』一心寺シアター倶楽
3/8(木)関西大学学園座『呪いの姫子ちゃん♥』関西大学千里山キャンパス内KUシンフォニーホール
3/8(木)関西大学学園座『呪いの姫子ちゃん♠』関西大学千里山キャンパス内KUシンフォニーホール
3/8(木)PAPADOG『ストロボライト』HEPHALL
3/9(金)大阪大学劇団六風館『サンプリングデイ』大阪大学豊中キャンパス学生会館2階大集会室
3/10(土)大阪劇団協議会『築地にひびく銅鑼』ABCホール
3/11(日)演劇ゆにっと白いるか『青鈍の底』人間座スタジオ
3/11(日)大阪音楽大学短期大学部ミュージカル・コース『空の向こうの物語』ザ・カレッジ・オペラハウス
3/12(月)劇団ケッペキ『回転人魚 あなたのお名前なんてーの?』京都大学西部講堂
3/15(木)ふわふわ中毒『すくすくのびのびしくしくよぼよぼ』シアトリカル應典院
3/16(金)演劇集団ザ・ブロードキャストショウプロデュース『我愛你』アカルスタジオ
3/16(金)劇団ひととせ『核か族』栗東芸術文化会館さきら
3/17(土)空の驛舎『かえりみちの木』AI・HALL
3/17(日)90年会第一話〜僕らだって、ヒーローだ〜『ニチアサ!!』in→dependenttheatre1st
3/18(日)幻灯劇場『DADA』大阪市立芸術創造館
3/21(水)げきだんS-演s?『怪シイ来客簿』ピッコロシアター中ホール
3/22(木)エクステ『REBIRTH【月】』神戸アートビレッジセンター
3/23(金)スタジオ・アクターズアート第4期プロジェクトクラス『かもめの楽屋とスタニスラフスキージュエル組』綺羅星ホール
3/24(土)MONO『隣の芝生も。』ABCホール
3/24(土)無名劇団『青のマクベス』應典院本堂
3/25(日)GPP『泥の子と狭い家の物語』大阪市立芸術創造館
3/31(土)劇団白の鸚鵡『薄暮の静寂に叫べば』in→dependenttheatre2nd
3/31(土)ENSUITA『孤島にて。鳴虫女史とカナカナたち』大阪市立青少年センターKOKOPLAZA
【4月】
4/1(日)雨やどりの劇場『ありふれた幻想』大阪府立北千里高等学校5F視聴覚室
4/1(日)劇塾!S.W.S『愛と哀の間で【チーム哀】』in→dependenttheatre1st
4/5(木)SKE48チームS『重ねた足跡』SKE劇場
4/6(金)兵庫県立ピッコロ劇団オフシアター『umami【B男女混合版】』ピッコロシアター中ホール
4/7(土)壱劇屋『二ツ巴-Futatsudomoe-』ABCホール
4/8(日)officeZTON『狂犬-やまいぬ-』in→dependenttheatre2nd
4/8(日)プラズマみかん『シルバー・ニア・ファミリー』浄土宗應典院本堂
4/11(水)京都精華大学劇的集団忘却曲線『BAR櫟』「小さな虫の小さなお話」京都精華大学明窓館104(M-104)
4/12(木)神戸大学演劇部自由劇場『来てけつかるべき新世界』神戸大学・出光佐三記念六甲台講堂
4/14(土)いいむろなおきマイムカンパニー『doubt-ダウト-』兵庫県立芸術文化センター
4/15(日)アカズノマ『露出狂』ABCホール
4/15(日)TAAC『正義姦』シアトリカル應典院
4/19(木)大阪大学劇団六風館『深夜特急めざ�
��れば別の国』大阪大学豊中キャンパス学生会館2階大集会室
4/20(金)関西大学学園座『PAPERTRAILER~thestoryoftwoberet~』関西大学千里山キャンパス内KUシンフォニーホール
4/20(金)かのうとおっさん『デンジャラスGeorgeと炎のアスリートたち』大阪市立芸術創造館
4/21(土)劇団ショウダウン『レインメーカー』TORIIHALL
4/22(日)RitaProject『ミュージカル忘れられた荒野』岡山市立市民文化ホール
4/26(木)神戸大学演劇研究会はちの巣座『燕のいる駅』神戸大学シアターD300
4/28(土)演劇集団Q『身毒丸』同志社大学新町別館小ホール
4/29(日)アカルスタジオトライアウト・スタジオ公演「ガラスの仮面」作中劇『通り雨』NAMBA自由劇場アカルスタジオ
4/29(日)neomarch.『しあんくれーる~陽のあたる場所~』劇団そとばこまちアトリエ十三BlackBoxx
4/30(月)『Aステージ』ルシアスビル1F
4/30(月)ミサミュージカルプロジェクト(MMP)『MoonMemories~時を超えた約束~』大阪市立芸術創造館
【5月】
5/4(金)関西学院大学劇団狸寝入『あしたあなたあいたい』関西学院大学旧学生会館2Fママ上ホール
5/4(金)同志社大学第三劇場『胎に還る』同志社大学新町別館小ホール
5/5(土)魚クラブ『Bar月光1~女たちのペーパームーン』アートギャラリーフジハラB1(フジハラビルB1ギャラリー)
5/5(土)GMP『少女は在りし日の空白を』世界館
5/6(日)アカルスタジオ「ダンス音楽劇『Mother〜母が残してくれたもの〜』」近鉄アート館
5/10(木)SSTプロデュース『寿歌』船場サザンシアター
5/11(金)関西学院大学演劇グループSomething『銀河旋律』関西学院大学旧学生会館2階(ママ食堂上)多目的練習場
5/11(金)Bravery『wicked』豊中市ローズ文化ホール
5/12(土)真紅組プロデュース『幾望(きぼう)』近鉄アート館
5/13(日)Cheeky☆Queens『紅の旗』in→dependenttheatre2nd
5/13(日)劇団ミネット『CRAWL』大阪市立芸術創造館
5/15(火)劇団伽羅倶梨『アレック髙杉』KARAKURIスタジオ
5/17(木)新国立劇場『1984』兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
5/19(土)劇団「劇団」『思い立ったら吉日』ウイングフィールド
5/19(土)劇団「劇団」「『スプライサー』ウイングフィールド
5/20(日)劇団SOLA『SOLIVETHEFINALSTAGE〜全ての皆様に感謝を込めて〜』NAMBA自由劇場アカルスタジオ
5/25(金)リンクスプロデュース『クレイジーレイン』船場サザンシアター
5/26(土)劇団5454『トランスイマー』大阪市立芸術創造館
5/27(日)演劇集団よろずや『オー・マイ・リョーマ』應典院本堂
5/27(日)アカル×創作ユニット3like『訳あり屋敷と訳あり勇者』アカルスタジオ
5/31(木)南河内万歳一座『秘密探偵』一心寺シアター倶楽
【6月】
6/2(土)少女都市『光の祭典』AI・HALL
6/3(日)劇団ほどよし『チェアー』大阪市立芸術創造館
6/3(日)eclat『SWORDROCKER』HEPHALL
6/8(金)劇団大阪『見よ、飛行機の高く飛べるを』一心寺シアター倶楽
6/9(土)うんなま『ひなんくんれん』AI・HALL
6/12(火)空晴『となりのところ』HEPHALL
6/14(木)劇団往来『安楽兵舎VSOP』大阪ビジネスパーク円形ホール
6/16(土)劇団乱れ桜『AssortBox Aチーム』船場サザンシアター
6/16(土)大阪放送劇団『水平線の歩き方』A&Hホール
6/21(木)片岡自動車工業『関ヶ原の見物人』HEP HALL
6/21(木)片岡自動車工業『お局ちゃん御用心!』HEP HALL
6/22(金)劇団立命芸術劇場『幽霊をきっかけに』立命館大学衣笠キャンパス学生会館1F小ホール
6/23(土)演劇派Color’s『いつか観た映画のように』大阪市立芸術創造館
6/28(木)激富/GEKITONG『ダッシュ!!!~Take by force~』ABCホール
6/28(木)玉造小劇店『眠らぬ月の下僕』近鉄アート館
6/29(金)立命館大学劇団月光斜『笑われガスター』立命館大学学生会館小ホール
6/30(土)劇団ショウダウン『蒼のトーテム』船場サザンシアター
6/30(土)ThE 2VS2『最後の晩餐─時は来た、それだけだ─』in→dependent theatre 1st
【7月】
7/5(木)佐藤太一郎企画『夏の魔球’18』なんばグランド花月
7/6(金)創作ユニット3like『夕立の中で君が笑った。』アカルスタジオ
7/8(日)学窓座『太陽』関西大学千里山CP内有鄰館1階多目的ホール
7/8(日)劇団ケッペキ『目頭を押さえた』京都大学西部講堂
7/12(木)大阪芸術大学舞台芸術学科『日本三文オペラ』兵庫県立芸術文化センター中ホール
7/12(木)追手門学院高等学校 表現コミュニケーションコース『3期生 卒業公演』茨木市市民総合センター
7/14(土)劇団Pinocchio『西遊記・再』大阪市立芸術創造館
7/15(日)エイチエムピー・シアターカンパニー『忠臣蔵・序 ビッグバン/抜刀 【松】』AI・HALL
7/15(日)劇団無◇垢『零落の大地に咲く花』十三BlackBoxx*
7/15(日)中野劇団『代役』in→dependenttheatre2nd
7/19(木)ピッコロ劇団『蒲団と達磨』ピッコロシアター大ホール
7/21(土)ソキュウ『いず子』人間座スタジオ
7/22(日)神戸大学演劇部自由劇場『空飛ぶ遊園地』神戸大学・出光佐三記念六甲台講堂
【8月】
8/2(木)演劇ユニットGR『DearMisFlower』NANBA自由劇場アカルスタジオ
8/4(土)ぽんこつチョップ『白紙のページには』浄土宗應典院本堂
8/4(土)劇団「劇団」『大泥棒–Odorobow』HEPHALL
8/10(金)劇団土竜『桜刻‐はなどき‐』一心寺シアター倶楽
8/11(土)劇団ながらびっと『幕開けはマカロンが見つかってから』大阪市立芸術創造館
8/12(日)ヨーロッパ企画『サマータイムマシン・ブルース』京都府立文化芸術会館
8/12(日)ヨーロッパ企画『サマータイムマシン・ワンスモア』京都府立文化芸術会館
8/14(火)劇団ちりもつもれば『純真!アイドル奮闘記』ピッコロシアター中ホール
8/16(木)アカルスタジオ『桜の森の満開の下』アカルスタジオ
8/16(木)道頓堀ガールズシアター『〜SF・テレポーテーション編真夏のキセキ!』道頓堀ZAZA BOX
8/18(土)RandomEncount『私と、私のクラゲ』TORII HALL
8/19(日)アカルスタジオ『桜の森の満開の下』アカルスタジオ
8/26(日)進劇銃題やぎゅり場『【春編】桜峠千景旅団』大阪市立芸術創造館
8/26(日)進劇銃題やぎゅり場『【秋編】秋更待ちの村月下塾』大阪市立芸術創造館
8/26(日)匿名劇壇『笑う茶化師と事情女子』in→dependenttheatre1st
8/27(月)演劇集団Qプロデュース『毛皮のマリー La Marie-Vison』同志社大学新町キャンパス別館小ホール
8/28(火)京都学生演劇祭2018『Aブロック』京都大学吉田寮食堂
8/29(水)京都学生演劇祭2018『Cブロック』京都大学吉田寮食堂
8/29(水)京都学生演劇祭2018『Dブロック』京都大学吉田寮食堂
【9月】
9/1(土)京都学生演劇祭2018『Bブロック』京都大学吉田寮食堂
9/1(土)佛教大学劇団紫『白と黒のアトリエ
st夜』人間座スタジオ
9/2(日)京都学生演劇祭2018『Eブロック』京都大学吉田寮食堂
9/2(日)project真夏の太陽ガールズ『キラメキ〜私はトビウオ、あなたは太陽〜【チームブルー】』HEPHALL
9/6(木)劇団道化座『通天閣』兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
9/6(木)劇団5454『ト音』HEPHALL
9/8(土)Pカンパニー『白い花を隱す シリーズ罪と罰CASE3』AI・HALL
9/9(日)彗星マジック『H.I.D:E 〜ハイド〜 Hero’s Independence Day:ESTRELLA』in→dependent theatre 2nd
9/9(日)劇団六風館『オイル』大阪市立芸術創造館
9/13(木)公益財団法人茨木市文化振興財団/茨木市音楽芸術協会『椿姫』茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
9/13(木)近畿大学舞台芸術専攻27期生『染~狭い世界で広い世界を探すワタシ~』一心寺シアター倶楽
9/14(金)STYLISHFLOWERS『こちらトゥルーロマンス株式会社』in→dependenttheatre2nd
9/14(金)虚空旅団『きつねのかみそり』AI・HALL
9/15(土)空降る飴玉社『ランプアイの唄~from summer to from spring~』人間座スタジオ
9/17(月)道頓堀セレブ『トップガールズ』浄土宗應典院本堂
9/21(金)應典院寺町倶楽部主催「『その日、恋は落ちてきた』上映会&トークイベント」浄土宗應典院本堂
9/21(金)近畿大学舞台芸術専攻27期生『僕の東京日記』一心寺シアター倶楽
9/22(土)ハイバイ『て』AI・HALL
9/22(土)神戸大学自由劇場『チャップリン LIFE IS COMEDY』シアター300(神戸大学国際文化学部大講義室)
9/27(木)おうさか学生演劇祭実行委員会『さよなら竜馬』一心寺シアター倶楽*
㊦9/29(土)本若『佩~蒼空ㇳ海碧~』AI・HALL*
【10月】
10/2(火)京田辺、演劇ないん会『劇場のジキル』同志社大学京田辺キャンパス ハローホール
10/4(木)劇的集団忘却曲線『天涯魔女と嘘つきランプ』京都精華大学明窓館104(M-104)
10/5(金)TheStoneAgeヘンドリックス『お前とお前は帰ってよし』TORIIHALL
10/6(土)Bratto coyote『タイム☆スリップストリーム』大阪市立芸術創造館
志 10/7(日)劇団暇だけどステキ『ショウゴウ』HEPHALL
志 10/8(月)
補:Micro To Macro『ワンダー三日月リバー〜46億年の奇蹟の話〜』浄土宗應典院 本堂
補:演劇ユニット GR『Tyrian Purple』アカルスタジオ
㊦10/11(木)
10/12(金)
10/13(土)ステージタイガー『アフターバーン!!』浄土宗應典院本堂
補:時をかけゆく少女『劇団冬の甲子園』シアター300(神戸大学国際文化学部大講義室)
補:劇団紙ひこうき『遠くに街がみえる』人間座スタジオ
補:大川興業『イヤホン』神戸アートビレッジセンター
10/16(火)振り替え
㊦10/18(木)大阪芸術大学 S15ミュージカルコースTWIST班 『HAIRSPRAY』大阪芸術大学内芸術劇場
10/20(土)アマヤドリ『ブタに真珠の首飾り』AI・HALL
補:劇団レトルト内閣『まつりGORIN』近鉄アート館
補:9PROJECT『つか版・忠臣蔵』神戸三宮シアター・エートー
補:壁ノ花団『ニューヘアスタイルイズグッド』近畿大学東大阪キャンパス11月ホール
補:劇団コケコッコー『恋の文』ABCホール
10/23(火)宮川サキ『宮川サキのキャラクター大図鑑2018』in→dependent theatre 1st
10/25(木)KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭『市原佐都子/Q 『毛美子不毛話』 『妖精の問題』』京都芸術センター
10/26(金)テノヒラサイズ『優しい犯罪者』HEP HALL
㊦10/27(土)カヨコの大発明『園楽』in→dependent theatre 1st
10/28(日)紺色ティガプル『よんよんBlues』AI・HALL
10/28(日)劇団銀河『たぶん、あした。~緑の花~』ABCホール
補:劇団乱れ桜『トキカケル』道頓堀ZAZAHOUSE
【11月】
11/1(木)笑の内閣『そこまで言わんでモリエール』京都芸術センター・フリースペース
11/3(土)theatre PEOPLE PURPLE『ORANGE』新神戸オリエンタル劇場?
11/3(土)VOGA『直観と情熱』大阪市立芸術創造館
補:京都市立芸術大学ミュージカルグループ『ごきげんよう、さようなら』京都市立芸術大学内講堂
補:劇団925『福喜多さんちの三兄弟 最終回~菊の頃~』
in→dependent theatre 2nd
補:立命館大学劇団月光斜『』
11/6(火)兵庫県立ピッコロ劇団『小さなエイヨルフ』ピッコロシアター大ホール
11/8(木)
11/9(金)演劇ユニットNO-BRANDACTORS『Bouquet(ブーケ)』 船場サザンシアター
㊥㊦11/10(土)
11/11(日)劇団TheTimelessLetter『Yellow Fever』大阪市立芸術創造館
11/11(日)劇団しし座『家族会議はテレビの中で』HEPHALL
補:劇団大阪『明日ーtomorrowー』谷町劇場
補:SENDAI座『十二人の怒れる男』ピッコロシアター
11/13(火)劇団伽羅倶梨『MIREN』KARAKURIスタジオ
11/15(木)
㊦11/17(土)劇団とっても便利『カリスマのダンス』京都府立文化芸術会館
補:≪ thorough ≫『misty Swan』大阪市立芸術創造館
補:RTCproject『リバティーワールド 王道編&悪逆編』一心寺シアター倶楽
補:劇団大阪『明日ーtomorrowー』谷町劇場
㊦11/22(木)
11/23(金)EVENT-STATION.『死しても尚この命尽きるまで』王寺町地域交流センター リーベルホール
11/23(金)腹筋善之介演劇研究会、略して腹研『大阪府 超速!大陸横断鉄道!』in→dependent theatre 1st
11/24(土)劇団五期会『WhyareyouRomeo?~あざなえる戀~』ABCホール
補:劇団息吹『地獄の釜の湯加減』荒本人権文化センター
補:無名劇団『ハマったら出られなくなりまして』浄土宗應典院 本堂
補:劇団我が儘『犬神』大阪大学
㊦11/29(木)
11/30(金)iPpei『メガネニカナウ4』in→dependent theatre 1st
11/30(金)演劇集団よろずや『あやし草紙』浄土宗應典院本堂
【12月】
12/1(土)益財団法人茨木市文化振興財団/茨木市音楽芸術協会『ラ・ボエーム』茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
12/6(木)
12/8(土)
補:演劇組織KIMYO『ハンザキ』in→dependenttheatre2nd
補:しろみそ企画『その鐘を鳴らすのは(再)』大阪市立芸術創造館
補:ツンとドラ『S』HEP HALL
12/13(木)劇団往来『H2O~フクロオオカミにおける進化論について~』近鉄アート館
12/14(金)劇団きづかわ『鶴彬ー暁をいだいて』リバティホール
㊦12/15(土)THE ROB CARLTON『SINGER-SONGWRITERS 栄華極めし歌人たちの雅なる物語』HEP HALL
12/20(木)
12/21(金)トイネスト・パーク『HUGO TOYS』人間座スタジオ
12/22(土)彗星マジック『ポストグラフ』 in→dependent theatre 2nd
12/23(日)
12/23(日)
補:MEHEM『鐡の夢果て』浄土宗應典院本堂
補:baghdadcafe’『野獣降臨』AI・HALL
補:iaku『逢いにいくの、雨だけど』八尾市文化会館プリズムホール 小ホール
*は予約済み。スケジュールはあくまで暫定です。
<
p>
寡聞な私に私の知らない公演の情報を教えてくださると嬉しいです。
ただし2017年から土足禁止会場やカフェ公演は行かないことにしています。カフェ公演についてはカフェを使う理由が明確であれば善処します。
執筆者【観劇妖怪】自己紹介
京田 あなたの街の、リサイクルコンビニ!


theお魚屋さん。















京田 関連ツイート
どこが打順がいいんだ?
それなら今の三塁線もヒットになるかもしれないぞ!