新しいシュッシュッが走りはじめます
ゆうとろ
です
初めての方はこちらへ→『 』
今日は皆様に柴犬の恐ろしさをお伝えしたいと思います。
うがぁぁぁ!!
と噛まれてるように見せますが、コレはただの甘噛み。
じゃれてるだけ

柴犬の本当の恐ろしさは、年に2回やってきます。
換・毛・期 !!
朝、ゆうに「おはよう」と声をかけに行くと、足元にポロポロと毛の塊が落ちてます
さーて、ブラッシング始めるよー!
シュッシュッ
シュッ
Oh…
静電気で毛が…

ほんの数回ブラシかけただけで、こんな感じ

換毛期になったら、小まめにブラッシングをしないと部屋中は毛だらけでアレルギーになりそうな勢いです

この時期は本当に大変です。
室内飼いの柴犬と気持ちよく生活する為には、この時期念入りなブッラシングが必要です。
お風呂に入れるとさらにまたゴッソリ取れますが、排水溝がすぐつまるし、お風呂中に毛が舞って掃除も大変

どんなに頑張っても抜け毛は酷いので、この時期は室内で着る服も気を遣います

さて、ブラッシング約1時間。
アフターのゆうたん
うふふ、ほこらしげピカピカー!
ゆう「僕の分身さよならワン」
1回のブラッシングでこの量
前日もこの量とれました
でも明日、また足元に毛の塊が落ちてる。
柴犬の換毛期は本当に恐ろしいのです
とろ「ゆう兄ちゃん、スッキリして良かったニャー!」
ゆう「えへへ、イケワンになったでしょ」
/
/
/
ブログランキング参加中♪
ゆうとろをポチっと押してネ。応援宜しくお願いします