シュッシュッ、あんしん、あったか、あかるく元気!
さきほどのブログで出てきた聖水の作り方を教えますね。
新商品として、
新たに聖水を作ろうと思ったのですが、
テンリンさんが
いや、やっぱり自分で作ったほうがいいということになりました。
220mlのこういった容器であれば、なんでもいいです。
この容器の中に八分目くらい水を入れて、
神聖の塩を一袋いれてよく振ってください。
こちらの容器は、
100円ショップのスタイリングウォーターです。
中身を捨てて洗って使って大丈夫とテンリンさんが言っていました。
玄関に置いていてもいいですし、
部屋でも車でも置いててもいいです。
聖水は、毎日ふきかけてもいいし、
気になった時に自分の感覚でシュッシュッと全体にふきかけてもどちらでも大丈夫です。
私はお部屋全体にファブリーズのようにまんべんなくかけていました。
今は霊がいないので、かけていません。
とにかく霊にとって聖水は居心地の悪い場所を作り上げるので、霊がよってこなくなります。
例えば、私達人間がゴミ屋敷にいるのは
耐えられないのと一緒です。
霊を退治し、その場所を浄化するのに最適です。
シュッシュッ検索通販
今日のゆるめ家は、
お茶会☕️マルシェ✨
美味しいお菓子🍰と✨
かよさんの✨面白いお弁当🍱✨
たくさん笑って

楽しい1日でした✨
私は、さとう式リンパケアの
フェイシャルリフトアップ✨
を させて、頂きました❤️
ゆるゆる〜ふわふわ〜✨
目元のむくみや、
✨

フェイスラインをスッキリ

リンパケアって
✨すごいですよね✨
シュッシュッシュッ
ふわりふわり〜
✨

吸って吐いて
フゥ〜


本日も、みなさま
ご来店ありがとうございました
