「布団乾燥機」という考え方はすでに終わっていると思う
今日の東京はが降ったり止んだりで生憎なお天気でした
雨のせいで湿度が高かったですね
湿度が高いと心配になるのがダニ、、、
日頃のお掃除はこまめにやっている方だと思いますが、、ダニ対策はしっかりやりたくて
以前お掃除本で見つけたマットレスのダニ対策を試してみました
お布団は布団乾燥機で対応していますが、マットレスの対策をしっかりやりたかったんです
マットレスにスチームアイロンをかける→掃除機で吸う。とてもシンプルな方法です
調べてみたらスチームアイロンをかける方法は人によってはおススメされていないので、、(マットレス内のスプリングを悪くさせてしまうとか?)
自己責任でやっています
掃除機で吸った後は
愛して止まないパストリーゼをマットレス全体にシュッシュ
アルコールはダニ予防にも良いそうなので日頃からマットレスにパストリーゼをかけています
ハッカ油もダニ予防に良いみたいで
ハッカ油に含まれるメントールはダニを殺虫したりダニが増えるのを予防してくれる効果があるそうですよ
パストリーゼもハッカ油も本当に万能で優秀なアイテムです
ダニ予防には日頃からこまめにお掃除をするのが1番ですが、プラスで色々対策をしておくと安心かなと思います
以前愛用していた
画像お借りしております
ダニがいなくなるスプレーはダニ予防ランキングでも上位のアイテムなので、またリピートしようと思います
ただこのスプレー、香りが少し苦手なんですよね、、
ダニがいなくなるスプレー
795円
楽天
|
ぴんからきりまでいろいろ布団乾燥機集めてみました。
おはようございます。
姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。
皆さんは家電製品などを買ったときの箱を捨てますか?残しますか?
私は「捨てる派」です。
電気グリル鍋とホットプレート。
ブレンダー。
布団乾燥機。
画像はありませんが、扇風機も買ったときの箱はありません。
シーズンが終われば100均のカバーを被せてウォークインクローゼットの隅にしまいます。
箱に入れない理由は単に出したりしまったりするのが面倒で、使いたい時にすぐに取り出せるようにしておくためです。
でも、例外的に箱を残している物もあります。
それはテーブルに近い側の収納にあります。
ここにはリビングやダイニングでよく使う物を入れているのですが、
ここも美収納ではありません(笑)
その中にあるコレ。
整理収納のお供、ラベルプリンターです。
字がヘタクソな私にとってはマストアイテム♪
使うときはここからヒョイっと中身だけ取り出してダイニングテーブルの上で使います。
キングジムのテプラですが、電池式なのでとても便利♪
4,800円
楽天
|
箱は当初は捨てるつもりでいました。
ところが、お片付けサポート等で家から持ち出したい時にはこの頑丈な箱があったほうが便利なのです。
しかし……
この箱は家電の箱でよく見られるこういう作りになっているので、開け閉めするのがとてもややこしい!
使った後はたいていこんなふうに半開き状態になっています。
だってちゃんと閉じるのメンドクサイんだもん。
昨日はふと思い立って、この箱をカスタマイズしました。
このペロペロした部分を切り取って、
使ったのは面ファスナー。
面ファスナーはこの時に余ったモノです。
これを本体とフタにそれぞれ貼りました。
使うときは、
親指を凹みにグサッと突っ込んで、
上にバリッ♪
面ファスナー、バンザーーイ!!
面ファスナー、今回もいい仕事をしてくれました♪
グッジョブ♪
箱の有り無しに関わらず、やっぱり取り出しやすくしまいやすいのがいちばんです。
にほんブログ村ランキング参加中です♪
いつも閲覧ありがとうございます。
布団乾燥機を感じていたい
hello!!hello!!hello!!!
どんぐりが使う、枕や布団や毛布が
あまりにも臭いからリセッシュ買ってきたよ
ポイント5倍デーのドラッグストアモリで購入(笑)
スプラッシュシトラスがいい香りで
においフェチな私は嗅いで大興奮
ファブリーズも買おうと思ったんやけど
給料日前のお財布には堪えるのでまた後日
布団を干したい!布団乾燥機がほしい!!
来週あたりに布団買い換えてから考えよう
3DSでドラクエしよったら
とてつもない頭痛に襲われてます。
ちょっと休憩しよう
はじめて布団乾燥機を使う人が知っておきたい6つのルール
高断熱高断熱住宅を建てようかと動き始めた我が家ですが、
いまひとつ謎の高気密高断熱住宅
謎洗濯物について
「ランドリースペースで部屋干し」になるそうな。
天候に左右されずに乾かせるのは共働きにはありがたい!
が、
我が家は、バリバリ外干し派!
夫も私も、おひさまで乾かした洗濯物が好きです
今日は快晴で、シーツ洗って布団干して大満足
新居建てたら、基本、部屋干しでいいとして。
慣れれば、その方が便利・楽なのかも。
でも、我が家では
外で干したいものが絶対出てくるやろ。
しかーし、
基本プランには、バルコニーやベランダ、庭はなくて、完全部屋干し仕様。
バルコニーはオプション。
50万くらいはかかるんかなぁ?それ以上?
ぶっちゃけオプションをつける金銭的余裕はないぞ…
高気密高断熱のおうちにお住まいの皆様は、洗濯どうしてるんですかね?
部屋干しオンリー?
バルコニー等があって、外干しも可?
部屋干し、春夏秋冬どれくらいの時間で乾く?
エアコンつけない春や秋も、朝~夕方で乾く?
布団やシーツ、敷パット等の大物は?
部屋干し?布団は布団乾燥機?
うーん…
外干しできるスペース欲しいな
ベランダやバルコニーじゃなくても、外干しできる方法ありませんか!?
見た目は不細工でも、アパートについてるようなホスクリーンを窓につける…???
いや、やっぱり無くて十分?
LIFE TOGETHER 人間のやさしさを布団乾燥機に
神棚の世話やら、洗濯物の干し替え、掃除機ブーンをしたり、庭の草引きをチコッとやってみたりしていると、あっという間に真夜中ぞ。
一人暮らしだからダラダラすると言うが、己にムチを打ちつつ重い身体を動かさなければならんのじゃ。
オッサン臭い布団の処理は、『とにかくファブれ!』『干せんのなら、布団乾燥機使え!』『ファブリーズはアルコール製品やから、よくよく乾かして、気ぃつけて布団乾燥機を使えよ!』と、同じ部署のスタッフからヤイヤイ言われた。
ファブリーズ、やりおる。
あと一週間、生乾きとの戦いぞ。
人は多面体を持った生き物であるから、色々な出来事、様々な要因、それぞれの事情で違ったものになる。
その一つ一つを繋ぎ合わせ、形作られて私というものとなる。
くだらない世迷い言や戯れ言であっても、私が尊敬してやまない先生が言われた通り、『書かなくてはいられない人』なのだろうな。
布団乾燥機 関連ツイート
ん? ああ、あむぬいなら中の綿まで乾くまで、今布団乾燥機にかけてる。あれ便利でいいな。母さんが買っといてくれて助かったよ。