日本があぶない!ストレッチポールの乱

日本があぶない!ストレッチポールの乱

[広告] 楽天市場


【送料無料】ミズノ(MIZUNO) 座椅子型ストレッチポール Be Reborn(ビーリボーン) ピンク【エクササイズ】【肩こり】【腰痛】【すっきり】


●カラー ☆ネイビーはこちら【商品仕様】 ○サイズ (約)幅48×奥行85〜126×高さ12〜75cm ○カラー ネイビー ピンク ○素材 構造部材:スチール/張り材:ポリエステル100%、不織布/クッション:ウレタンフォーム、EPE ○原産国 中国製 ○重量 約5.0kg ○オリジナルエクササイズガイドブック付き
価格:19,440円

体幹バランサー アジャストポール ストレッチポール 体幹トレーニング ヨガ トレーニング 肩甲骨 肩 ウエスト


肩甲骨まわりの筋肉をほぐす体幹バランスストレッチ。 伸ばして・ひねって体幹バランスを整え、動きやすいカラダづくりを。 右利きの人は左手が上、左利きの人は右手が上の状態時、背中で手が組めない傾向があります。 これは利き腕ばかりを使っているため、周辺の筋肉が硬くなっている事が原因といわれています。 肩甲骨周りをほぐし身体のバランスを整え、美姿勢・日常生活のパフォーマンスアップを目指しましょう。 肩甲骨がグーンと広がる。 ポールを使ってストレッチ。 長さ調節6段階(最短48cm、最長80cm) 長さを変えることによってさまざまなストレッチ運動に対応します。 段階別 6スタイルのストレッチ運動 【Style1 80cm】 肩甲骨周りの筋肉バランスを整えます。 【Style2 74cm】 ひねって肩・ウエスト周りをほぐします。 【Style3 67cm】 首・肩・腰回りをほぐし、可動域を広げます。 【Style4 61cm】 背中をほぐし、可動域を広げます。 【Style5 55cm】 片足でバランスをとって、体幹バランスを養います。 【Style6 48cm】 前屈・後屈・ひねりで腹筋、背筋を刺激します。 ヨガインストラクター 廣田百恵氏 監修 自らが代表を務める「神戸ハンモックエアスタジオAmaranth(アマランス)」での 指導を行うかたわら、全国各地で講演を行う等ヨガの普及に努めています。 商品サイズ/重量(約) 最短48・最長80(cm)/440g 材質 本体:スチール グリップ部:合成ゴム肩甲骨まわりの筋肉をほぐす体幹バランスストレッチ。 伸ばして・ひねって体幹バランスを整え、動きやすいカラダづくりを。 右利きの人は左手が上、左利きの人は右手が上の状態時、背中で手が組めない傾向があります。 これは利き腕ばかりを使っているため、周辺の筋肉が硬くなっている事が原因といわれています。 肩甲骨周りをほぐし身体のバランスを整え、美姿勢・日常生活のパフォーマンスアップを目指しましょう。 肩甲骨がグーンと広がる。 ポールを使ってストレッチ。 長さ調節6段階(最短48cm、最長80cm) 長さを変えることによってさまざまなストレッチ運動に対応します。 段階別 6スタイルのストレッチ運動 【Style1 80cm】 肩甲骨周りの筋肉バランスを整えます。 【Style2 74cm】 ひねって肩・ウエスト周りをほぐします。 【Style3 67cm】 首・肩・腰回りをほぐし、可動域を広げます。 【Style4 61cm】 背中をほぐし、可動域を広げます。 【Style5 55cm】 片足でバランスをとって、体幹バランスを養います。 【Style6 48cm】 前屈・後屈・ひねりで腹筋、背筋を刺激します。 ヨガインストラクター 廣田百恵氏 監修 自らが代表を務める「神戸ハンモックエアスタジオAmaranth(アマランス)」での 指導を行うかたわら、全国各地で講演を行う等ヨガの普及に努めています。 商品サイズ/重量(約) 最短48・最長80(cm)/440g 材質 本体:スチール グリップ部:合成ゴム
価格:2,138円

LPN ストレッチポール(R)ハーフカット ネイビー 0011


商品名LPN ストレッチポール(R)ハーフカット ネイビー 0011JAN4560197920643品番u2mall-b00f9vwfqm重量商品仕様原産国:日本素材:(芯材)発泡オレフィン系樹脂素材:(カバー)PVC製サイズ:長さ約40cm×幅約15cm×高さ約7.5cm重量:約220g/本付属品:ベーシックセブンDVD、取扱説明書、コンセプトブック、スタートブック2本1セット商品説明いつも身体の中で一番重い頭を支え続けているため、日常生活の中で一番多くの時間、緊張している脊柱(背骨)とその周りの筋肉群です。ストレッチポール・ハーフカットは、上に寝そべり簡単な動きをするだけで、そのこり固まった筋肉群を短時間で簡単にほぐしてくれます。円筒形のポールよりも安定感があり、健康な方であればどなたでもご使用になれます。バラして使用すれば部位ごとに身体を引き締めるエクササイズも行える、とても優れた商品です。※ご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。※大型商品や一部の商品につきましてはメーカー取り寄せとなる場合がございます。
価格:8,424円

6000円で5%OFFクーポン有★[DVD] リセット&コアコンディショニング【フォームローラー】【ストレッチポール】【フィットネス】【トレーニング】978-4777943289


  商品名 ピラティスでぽっこりお腹をキュッ!(DVD) 種 類 DVD 約54分 NTSC リージョン2(日本国内向け) 発売元 TDKコア株式会社 その他 バランスボールエクササイズDVDラインアップ ●バランスボールで基礎代謝アップ・・・    バランスボールエクササイズはこちら       強く・美しく・しなやかなボディをツクルためのプログラム    ハリウッドなどで活躍する女優やモデル・ダンサーが多く取り入れているピラティスにバランスボールを使ったエクササイズを実践することによって効果をよりアップさせるのがこのプログラム。  不安定なボールを使うことで自然とお腹に力が入り、体幹(コア)を意識しやすくなり、きれいなボディラインをつくりあげることができます。姿勢が気になる人はもちろん、お腹周りやヒップラインに自信がない人にもオススメのプログラムとなっています。  ピラティスをすでに実践されている方でもボールを使ったエクササイズを楽しみながら行うことができ、初心者の方やボールに慣れていない方はウォームアップだけでも継続することによって効果は十分にあります。 このDVDの3つのポイント! ●呼吸法 ■ピラティスに大事な呼吸法をバランスボールを上手に使いながら行っていきます。 リラックスしながら身体を落ち着けていきます。 ●ウォームアップ 8つのプログラムをひとつひとつ分かりやすく解説し、ゆったりとストレッチを実践していきます。 1、骨盤を傾ける 2、ロールダウン 3、スパイン・ツイスト 4、ソー 5、サイド・ベンド 6、肩甲骨(けんこうこつ)のストレッチ 7、お尻とハムストリング 8、スパイン・カール ●メインセクション メインセクションでは、ピラティスとバランスボールの融合エクササイズを実践し体幹(コア)に働きかけ美しいボディラインを目指します。 1、ニー・リフト 2、ハンドレッド 3、バック・ロー 4、バック・ロー上級 5、足のエクササイズ 6、足のエクササイズ2 7、背中のエクササイズ 8、ロールアップ その他のバランス・ボールエクササイズDVDもございます! ●バランスボールエクササイズはこちら   ルーシーナイト   バランスボール・エクササイズの第一人者”ルーシー・ナイト” 元ダンサーで、現在ではバランスボールを使ったエクササイズ指導の第一人者として活躍。 その他にもピラティスやヨガをはじめ、さまざまな幅広い分野で活動し、多くのDVDや書籍を世界中で発売している。 ■エクササイズを行う前に・・・・・ ●ボールが転がらないようにご注意下さい。すべる場合は床にゴム製のマットなどを敷くとよいでしょう。 ●周囲にはできるだけ物を置かずに広い場所でエクササイズを行ってください。 ●無理にエクササイズをせずご自身の体力レベルに合わせて行ってください。 ●途中で痛みや不調を感じた場合は無理せず中止し休みととるようにしてください。 ●健康上の不安はある場合は事前に医師にご相談の上、エクササイズをしてください。    
価格:3,703円

【新品】【本】公式ストレッチポール&ひめトレBOOK 200万人が効果を実感したトレーニングメソッド JCCA/監修


■ISBN:9784847092589★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になります商品情報商品名公式ストレッチポール&ひめトレBOOK 200万人が効果を実感したトレーニングメソッド JCCA/監修フリガナコウシキ ストレツチ ポ−ル アンド ヒメトレ ブツク ニヒヤクマンニン ガ コウカ オ ジツカン シタ トレ−ニング メソツド ビジン カイカ シリ−ズ著者名JCCA/監修出版年月201408出版社ワニブックス大きさ127P 21cm
価格:1,404円

《送料無料(一部離島など除く)》LPN ストレッチポール(R)MX ネイビー 0006


■商品名LPN ストレッチポール(R)MX ネイビー 0006■JAN4582477820214■型番0006■重量1.1kg■商品仕様素材:(芯材)発泡オレフィン系樹脂(EPE)、発泡ウレタンチップ素材:(カバー)合成皮革(PVC)サイズ:長さ約98cm x 直径約12.5cm重量:約900g付属品:エクササイズDVD、コンセプトブック、スタートブック■商品説明全国の医療従事者やトレーナーの声を集め、 医療現場でのリハビリから毎日のセルフコンディショニングまで 様々な用途にお使いいただけます。 EXで背中や腰に違和感のある方には、 やさしい使い心地です。 しかも、内芯でしっかり背骨を支えるので、 EXと同様のエクササイズを行うことができます。 ストレッチポールMXは医療現場の要望に忠実にこたえるため、 特殊な材質、製法を採用しています。 そのため製造工程上、表面上にムラ、芯材の形状が表出することが ありますので、 あらかじめご理解、ご了承の上、お買い求めください。製品使用上には 全く問題ございません。■配送方法当店の商品は他出品モールとの併売の為、在庫状況は常に変動がございます。また、発送は提携先の他モールより発送する為、配送用の箱に他モールロゴが記載される場合がございますこと予めご了承ください。
価格:14,072円

ストレッチポールは笑わない

こんばんは。
札幌のストレッチポールトレーナー&
推拿整体師&
RCメソッド認定カウンセラーMioです。
たまに読ませていただいている
ワタナベ薫さんのブログ。
もう、ほんっとにそうでしょ‼️って
ツボにはまったので、シェアします。
私も、まだまだ傷を手離せていなかった頃は、
振り回されまくりでした😅
「なんで??」って思っていましたが、
RCメソッドで心の勉強をしていくうちに、
自己肯定できていなくて、
境界線を侵害させてしまっていたから、
他人に振り回されるということが
わかりました。
このブログの最後の部分。

『振り回されることを

許し続けている

自分の責任である、

ということ。』

↓↓↓

これ、境界線の侵害をさせてしまっているのは

自分だということ、です。

境界線を引けていないってこと。

それが嫌ならNOといいましょう。

それが嫌なら離れましょう。

↓↓↓

NOと言えない、離れられないのは、

自己肯定できていないから。

  

『自分の人生のハンドルは

自分で持つのです。』

 ↓↓↓

 NOと言わなきゃいけない、

離れなきゃいけないのはわかっていても、

恨まれたり、悪く言われるのが怖くて、

完全には離れられなかった時期もありました。

これもまた、

相手にハンドルを持たせていました。

自己肯定できていないが故に、

悪く言われるのが怖かった。

傷つけられそうで、怖かった。

今じゃ、そんな変な人には

何かされても不快ではあっても、

傷にもなりませんがね😊👍

自己肯定できていないと、

どこに境界線を引いたらいいのかがわからない。

もしくは、
ほんとは半径50センチに引かなきゃいけない境界線を半径2メートルに引いて、
境界線引けてると思っちゃう。。
「よく振り回される」
「よく利用される」
と思ったら、
自分を振り返ってみてもいいかもしれません。

ストレッチポールの新提案。

本日は、

台風らしいですね

泡輪汗アワワ

昨日、JRでは

「明日は、間引き運転しますベル」って

散々、アナウンス拡声器音をしていましたが

昨日の晩あまりテレビで

台風情報を、やってないのですが

一体、どうなるんでしょうかあれ?!汗

また、

電車が不通になると困るので

晩の武庫之荘のスクールは、

中止にした方がええかも

痛いayaどうしよ

根尾昂君音譜

大阪桐蔭高校、優勝お祝いおめでとうございます。

強打の桐蔭打線の中でも

根尾君

ナイバッチンビックリマーク

ミートしただけかと思うスイングでも

手首の返し方が、天才神ビックリの証ハッ

バックスクリーンに放りこむ

技ありのホームランボールバット

爆  笑よっしゃ

いやぁ、魅せますねぇグッド

こないだのブログにのせたYouTube動画の

根尾昂君の応援テーマソング音譜

ゲームのパワプロの音楽

「かっせー! パワプロ」は

桐蔭でブラスバンド用にアレンジしたものです。

すでに

根尾昂のテーマソングとして定着していますね

プロになっても

このテーマソングでやって欲しいウインクラブラブ

いつも拝見している

とあるブログの方のお子さんが

大阪桐蔭高校吹奏楽部で

お母さんは、

アルプススタンドに

野球部の応援だけでなく

歴代のブラスバンドの応援に行っているらしいです。

しかし、

藤浪晋太郎や、根尾君と同級生なんて

羨ましい照れドキドキですね

決勝での金足農業応援では、

「トランペットが上手すぎ!」と、話題です。

準決勝までは、聞こえていなかった

トランペットの綺麗なハイトーントランペット♪の正体は

秋田を拠点に活動するアマチュア楽団

「秋田ブリティッシュブラスバンド」

秋田工高吹奏楽部のOBらが平成24年につくった、

金管楽器を中心とした英国式ブラスバンドの助っ人らしい

選手は、もちろんですが

応援する側・バックアップする側の人たちも

暑い中お疲れ様でした。

高校野球って、いろんな楽しみ方があって楽しいです。

オイっ音譜オイっ音譜

オイ・オイ・オイっビックリマーク

お祝いFRPインストラクター養成コース開催決定クラッカー

ベル2018年11月3日(土)4日(日)ベル

ファンクショナルローラーピラティ
キラキラ(FRP)

ベーシックインストラクター養成コース【大阪】クラッカー

講師:キラキラ岡田香奈FRPマスタートレーナーキラキラ

開催場所:PILATES STUDIO LINK(ピラティススタジオ リンク) 

     〒540-0022

​             大阪市中央区糸屋町2丁目3-21MN中央区ビル9階

             Tel:06-6809-3018

             

どなたでも参加いただけますOK

FRPは、

フォームローラー(ストレッチポール)を使うだけで

誰でもOK、どこでもOK、何人でもOK
コアの正中化などもわかりやすく、簡単に体感でき
納得できるピラティス合格です。

受講していただくと、

自身のカラダの変化に気付きひらめき電球
ドンドン改善OKされていきます。

その嬉しさラブラブに学習意欲も湧き、

楽しく受講いただけますビックリマーク

F.ローラーピラティスインストラクターキラキラとしての
スキルアップアップはもちろん
自身のカラダのために一緒に勉強しませんか爆  笑音譜

申込・詳細ベル下矢印

FRPに関する質問や問い合わせベル

関西近郊の

(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)

FRPインストラクター養成コースチューリップ赤

FRPパーソナル・グループレッスンチューリップ赤

ヨガFRPキラキラ指導者養成コース担当講師

私、

岡田香奈キラキラ(FRPマスタートレーナー)へ

ベル

岡田香奈キラキラのFRP有料レッスンチューリップ赤

各スポーツクラブ・スタジオ内でも開催しています。

【水曜日】   

@ティップネス 宝塚

14:10~15:10「ローラーピラティススクール」

【木曜日】

@グンゼスポーツ 桜宮〔第1・3隔週のみ〕 

15:00〜16:00 「機能向上FRPスクール」

@ティップネス 武庫之荘 

 21:15~22:00「ローラーピラティススクール」

【金曜日】   

@グンゼスポーツ 西明石

16:50〜17:35「機能向上FRPスクール」

@スタジオ サポ 大阪南堀江

19:00-20:00 「Roller Pilates KANA」

【土曜日】

@ティップネス 宝塚 

17:25~18:25「パフォーマンス向上スクール」

ぜひ、皆様も

一度チャレンジしてみてください笑♪

問い合わせ先 ベル

岡田香奈キラキラ(FRPマスタートレーナー)

2018.09.09 (日)ベル

FRP カンファレンス 2018 祝日

今年のテーマは『ポジティブアップ

品川区東五反田

東京デザインセンター ガレリアホールにて開催ビックリマーク

詳しくは、

ベル

をご覧ください。

FRP考案者キラキラ中村尚人先生キラキラの講座をはじめ

テーマ別に色々な講座が有ります。

下から二段目矢印

私、岡田香奈キラキラFRPマスタートレーナーによるベル

【ヨガFRPキラキラ

〜アーサナの精度が上がれば心の安定にも繋がる〜

の講座も行いますので

ベル

お時間ご都合の合う方は

ぜひ、ご参加くださいませ爆  笑ビックリマーク

FRP登録インストラクター

FRP養成生(ログブック対応)限定の

お得な、通し券も発売しています。

ストレッチポール特集!どんなのがあるかな?

あなたが諦めなければ 身体はまだまだ変われます

私がパーソナルトレーナーになった理由

《目次》

第一章

「秋田の血」が流れる森本さおりの生い立ち

第二章

身体がつくられた学生時代

第三章

軽く考えていた就職先で待っていたもの

第四章

子育て中に唯一の「私の時間」だったダンスとの出会い

第五章

専業主婦からなぜエアロビクス・インストラクターに転身したのか?

第六章

インストラクター時代に育んだパーソナルトレーナーとしての心得

第七章

エアロビクス・インストラクターの限界

第八章

集まってきたのは、子育て中のママやこれから子育てをする女性たち

第九章

私がこれからすべきトレーナーとしてのミッション

(使命)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一章 「秋田の血」が流れる森本さおりの生い立ち

1972年、私は秋田県に生まれました。

(年齢がわかってしまいますね)

最近は東京へ勉強に行く機会も増えました。

夏はヒリヒリ熱くムシっとしています。

空気もどんより。

秋田がいかに素晴らしい地なのか

再確認できるときでもあります。

さてどのような経緯で私、

森本さおりがパーソナルトレーナーになったのかお話します。

セッションを受けようかどうか迷っている方は参考にしてくださいね。

家族は、国鉄の職員をしていた父とパートの母、

4つ年上の姉の4人暮らしでした。

父はそれほど厳しい人ではありません。

仕事柄泊まりが多く、

休みの日でもよくパチンコに行っていたので

ほとんど家にいない人です。

たまに日中家で父を見かけると

びっくりしてしまうほどです。

女性ばかりの家だったので

父は少し肩身がせまかったのかもしれませんね。

母の性格はひと言で言えば「心配症」。

特に身体のこととなると

すごく気にかけてくれる人でした。

そんな母なので

小さい時から健康的な自然食を食べて育ちました。

冷蔵庫には牛乳と麦茶しか入っておらず、

お菓子もほとんど家にありません。

パートで遅くなるときでもしっかり食事を作ってくれ

お弁当など出来合いのものを出されたことは

ほんの数える程度です。

私が健康で、多少の無理がきくのは、

母のおかげかもしれませんね。

食べるものが体を作りあげていくという、

当たり前のことではありますが実感できるようになりました。

温かい家庭で笑顔が耐えない家族に囲まれて育ちました。

第二章

身体がつくられた学生時代

健康そのものの身体だったので、

小さい頃から運動が好きで得意でした。

中学生の頃は卓球部でしたが、

高校に入学したとき同じクラスの子に

バドミントン部を作ろうと誘われました。

バドミントン部は私が入学したときは無かったのです。

そもそもこれから作るなら強くないだろうと思いました。

バドミントンは遊びのレベルでしか知りません。

全く気がすすみませんでしたが、

特に入りたい部活もないし

何度も誘われるので入部することにしました。

といっても最初は同好会からのスタートです。

ちょうどその年に赴任してきた先生が

バドミントンの先生で顧問になりました。

かなり熱血な先生で、

指導した学校は強豪校になると評判でした。

案の定、基礎トレや地味な練習がひたすら続きました。

同好会ということもあって部費も出ず、

練習場所もありません。

毎日の練習は学校近くにある有料の公共施設を借りて

練習していました。

その施設が利用できないときは、

他の部活が終わるのを待って学校の体育館で練習する

厳しい練習環境です。

文句をいいながらも練習を続けていると、

初めの頃ボロ負けしていたのが

次第に他校の3年生にも勝てるようになってきたのです。

私たちが2年生になったとき後輩も入ってきて、

団体戦では準決勝や決勝に上がるくらい

表彰台の常連校になりました。

東北大会に出場も果たしました。

大会で結果を出せば同好会から部活になるものだと思い、

それを励みに団結して頑張っていました。

しかし気付くと

同級生の部員は20人から3人になっていました。

ただ後輩の頑張りにも助けられ、

3年間キャプテンとして部を支え、

とても充実した高校生活を過ごすことが出来ました。

体をつくるということは、

コツコツと地道につくりあげていくものなのだ

ということがわかりました。

そして

トレーニングをしっかりやっておくと

後々まで「健康貯金」は貯まるのだ

ということもわかったのがこのときです。

ひたすら練習の日々でした

第三章

軽く考えていた就職先で待っていたもの

高校卒業が近づくと

進路のことを考えなければなりません。

しかしバドミントンはもうやる気にはなりませんでした。

そこでバドミントン部に入ることが条件になる

実業団や大学は自然と却下となります。

とは言え、

これというやりたいこともありませんでした。

そこで「土日休み・給料も高い」というだけで

金融関係のお仕事に就きました。

入社した頃は営業の指導がかなり厳しかったです。

『お客様第一主義』

とうたっていたので

接客に対して徹底的に学びました。

今思えば

様々な年齢・世代に対応できる力がついたのは

その頃かもしれません。

当時は大変でしたが、

その経験は確実に今に繋がっていると思います。

この当時の経験は

仕事に対する向き合い方を覚える期間だったのだな

と実感しています。

OL時代です。接客の基本を学びました

第四章

子育て中に唯一の「私の時間」だったダンスとの出会い

3年勤務した1994年、夫と出会い結婚しました。

22歳のときです。

結婚を機に退職し専業主婦となりました。

2年後に長女、さらに3年後に長男が生まれました。

専業主婦もしたかったし、

子供が小さい時は家にいたい

という希望もあったので本当に楽しかったです。

しかし主婦業にも慣れてくると

心の中にモヤモヤが湧き上がってきたのです。

主婦業に専念する事は兼ねてからの夢でした。

ところが楽しい半面、

このままじゃもったいないと思い始めました。

子供が小学校に入って

自分にまとまった時間が出来た時に

仕事をするとしたら…。

そんなことが頭に浮かびはじめていたのです。

この頃は子供や夫中心の生活です。

しかし一週間に一回だけ

「自分だけの時間」がありました。

それは息抜きで始めていたジャズダンスです。

その一回のレッスンが楽しみだったので、

どんなきついことがあっても耐えられました。

子供の卒業式に出席していた時

こんなことを考えてしまったことがあります。

子供には卒業、そして進学と人生に節目がある。

新しい目標や希望を持って進んで行く。

次のステージがあっていいな、

羨ましいなと思ってしまったのです。

「私にとっての人生の節目がいつからなくなったのだろう」

そう考えるようになり

気持ちが落ち込んでしまいました。

高校卒業、結婚、出産・・・と

振り返ってみると

出産を最後に私の人生には節目がなくなってしまいました。

いつの間にか子供の成長、

初節句、七五三、入園、入学式、卒業式などを

自分の節目のように思っていた事に気付いてしまったのです。

それは「私」ではなく「子供」の人生。

OL時代は専業主婦に憧れ、

子供が小さいうちは一緒にいてあげたいと思っていました。

実際、子供達の成長は嬉しいですし、

妻や母としてのやりがいや、

喜びもありました。

ですが、

これから先ずっと妻、母だけで終わるの?

自分は家事、育児に専念して

子供の成長を自分の人生の節目として生きて行くだけなの?

と、モヤモヤとした気持ちが湧き始めたのです。

子供はいつか私のもとを離れていく。

その時自分は何をしているのだろう。

そんな不安も出てきました。

そして、これからは妻、母としてはもちろんですが

自分の人生も生きたい。

生きよう。

そう思うようになりました。

この時はまだ、

「10年、20年後の自分はこうなりたい!」

という具体的な夢がなく、

ただ今のままダラダラと歳をとっていき

オバサン、お婆ちゃんになりたくない

という気持ちが大きかったと思います。

そして、何がしたいのかはわからなくても

このままじゃ嫌だ。

変わりたい。

何かしたい。

と言う気持ちにフタをしない、諦めない。

自分の人生の節目は自分でつくる。

そう思うようになったのです。

子どもたちの卒業式は私の「専業主婦の卒業」が始まる日でもありました

第五章  

専業主婦からなぜエアロビクス・インストラクターに転身したのか?

それまで専業主婦だった私の自分探しが始まりました。

そこで私が漠然と考えはじめたのは

「エアロビクス・インストラクター」の仕事でした。

ではなぜエアロビクスのインストラクターの仕事をすることになったのか?

きっかけは、

そのときダンスを習っていた先生が

新しくスタジオをオープンすることになったことです。

その時、先生としてジャズダンスを教えてくれないか

というお誘いをいただいたのです。

ジャズダンスを自分が踊っている時は楽しいけれど、

教える基礎知識はまったくないし、

真剣に教えるとしたらどうなのだろう?

ジャズダンスの先生として教えることを考えあぐねていると、

今度は

「エアロビのインストラクターを養成する先生を見つけたから習ってみたら?」

と勧められました。

ところがエアロビに対しては

それほどいい印象を持っていませんでした。

以前受けた体験レッスンで

苦い経験をしていたからです。

周りは60代の主婦ばかり。

テンポは早いしステップもわからないし、

全くついていけなかった経験です。

その時はすごく置いていかれる

という印象で苦痛でしかありませんでした。

そんな思い出もあり、

あまり乗り気ではありませんでしたが

軽い気持ちで話だけ聞いてみることにしました。

ところが、先生の話を聞いて

インストラクターの仕事にとても興味がわいたのです。


エアロビを通して身体のために指導するインストラクターを育てたい」

「身体のために運動を教えることができるレッスンをしていきたい」

その話にとても共感しました。

自分としても知らない分野に飛び込むのは好きでしたし、

子供のタイミングとしてもよかったので、

インストラクターに挑戦する事にしました。

その後、

秋田県認定総合型スポーツクラブで

インストラクターの養成を受け始めました。

私はよくありがちな

元気ハツラツなだけのインストラクターにはなるまい

と心に決めていました。

前述しましたが

体験セッションでつらい思い出があるからです。

最初は誰だって踊れない。

そんな前提でセッションを行おう

と心に決めていたのです。

どんなに人数が多かろうと、

ひとりひとりの表情を見ました。

落ちこぼれてしまうような人を出さないように

常に気を配って指導し続けました。

するとその全国展開している大手フィットネスクラブにおいて、

秋田県ではトップクラスの人気インストラクターになっていました。

自分ではそんな実感がないので驚いています。

10年間延べ20万人以上の方々とのセッションはいい思い出です

第六章  

インストラクター時代に育んだパーソナルトレーナーとしての心得

そしてその後、秋田県主催の教室でも

エアロビのインストラクターを始めました。

フリーのインストラクターになってからは

10年程レッスンをしてきました。

秋田では健康づくり事業として市の施設を使って、

秋田の職員やインストラクターが運動指導する取り組みが行われていました。

最初集まった生徒さんは10人くらいでした。

その地域のひとたちが集まっているという感じです。

それが教室の回数を重ねるうちに

どんどん口コミで広まり、

25人の収容スペースがぎゅうぎゅうになるほどになりました。

そのときはまだ実績もなく

広いスペースを借りることはできなかったので、

回数を2回に増やすことになりました。

するとその2回の教室が満員になり、

50人を越えるようになって

安全面からそれ以上のお申込みは

お断りをすることもありました。

別の教室では、

今まで使っていたスペースではお客さまが入りきらなくなり、

市の対応も変わってきて、

ついには体育館を借りてレッスンを行う程になりました。

その時は毎週末70人のお客さまが集まっていました。

私がレッスンをする上で気を付けていたのは

とにかくわかりやすくすること。

そして頑張らなくていいよと声をかけることです。

大勢のレッスンに出ると

続かなくなってしまうことが多いのです。

自分だけ出来なかったり

周りが上手にできているように見えたりすることもあります。

やがてついていけないのは自分だけかも

という感覚が芽生え、

疎外感を感じるようになってしまう。

私にも同じような苦い経験があるだけに、

そんな思いをさせまいと

お客様に寄り添ったレッスンをすることで

好評をいただいていたのかもしれません。

上手にやるのが目的ではありません。

「自分の身体はどんなふうに動くの?」とか

「今日の身体の調子はどうかな?」とか、

日々同じことを同じように続けていくことを意識してやる

ことをすすめていました。

それを継続していくことで、

よく眠れるようになったとか、

ご飯がおいしく食べられるようになったとか

そういう自分を感じてほしい

という話をよくしていました。

私自身もこういうところがよくなった

という話を聞くと本当に嬉しく思います。

女性が中心でしたが、

徐々に男性も増えていき、

90%近くがリピーターになってくれました。

気づけば10年間延べ20万人以上の方々にセッションを行い、

とても楽しかった思い出です。

このお客さまに寄り添っていくような指導法は

今のパーソナルトレーニングの指導の基礎となっています。

秋田県主催の健康トレーニング教室では県民の方々のために尽くしました

第七章

エアロビクス・インストラクターの限界

エアロビのインストラクターを10年程続けた頃に、

よく病気やケガを理由に

教室に来られなくなった年配の方や

リタイアせざるをえない人を見かけるようになりました。

エアロビでケガをしたわけではありません。

加齢や運動不足によって引き起こる病気やケガです。

そのお客様から

またみんなと一緒に動けるようになりたい

というお話を聞いた時に、

何かできることはないかと考え始めました。

年齢によるものや、体力や身体に不安がある方、

レッスンを受けてみたいけど子育てをしている方は、

どのようなレッスンを望んでいるのかなと。

それで考えたのが1対1の個人的なレッスンでした。

パーソナルトレーナーという仕事は

お客さまと1対1で向き合います。

そしてエクササイズ指導を行い

お客さまの健康面・美容面をサポートし続けるお仕事です。

大勢でやるレッスンと違って

人と比べなくてもいいし、

自分のペースでできる

何より一人ひとりのお話を聞いてあげることで

よりいい指導ができると感じました。

自分が専業主婦の時に

子供や夫が中心の生活の中で

唯一ダンスが至福の時間でした。

今同じような生活をしている30代、40代の

子育て世代の方も通えるような場所を作りたい。

そう思って始めたのがパーソナルトレーナーの仕事です。

一人ひとりに向き合っていこうと決めました

2016年、

パーソナルトレーニングのスタジオをオープンしました。

資格をとるために東京まで勉強に通ったこともあります。

そしてお金を工面するために補助金もとりました。

スタジオを立ち上げるまでは

「そんなのできるわけないよ」

「今までやってきたことになんの不満があるの?」

「家事に支障でないの?」

と聞かれることもありました。

でもわたしは後悔したくなかった。

一度しかない人生ですし、

やり遂げようと思ったのです。

ここまでが、私のエアロビクス・インストラクターから

パーソナルトレーナーに転身した理由なのです。

第八章

集まってきたのは、子育て中のママやこれから子育てをする女性たち

今現在教えているのは、

それぞれいろいろな悩みや環境で

個人的なレッスンを必要としているお客さまばかりです。

お子さんが一緒だったり、

運動経験ゼロで体力に自信がなかったり、

膝や腰、肩に痛いところがあったりする方もいます。

教室に通うとみんなと一緒の運動をするのが不安。

だけど一人だと続けられない。

個人的なレッスンの魅力は、

そういう方たちの様々な想いを汲み取って

不安を解消してあげられる指導ができること

だと思います。

難しいレッスンはテクニックが必要です。

ただ私はレッスンの長い短いに関係なく、

いつからでもだれでもできる指導を心掛けています。

いつからでもだれでもできるようになります

そこにこだわってやってきたので、

それをお客さまに受け入れてもらっていることは

とても嬉しく、本当にありがたく思います。

女性はいつの時代でも

自分の時間はほとんどありません。

特に子育てや介護など

どうしても女性の力を必要とするからです。

私のところに通われている人の中には

60代の方もいらっしゃいます。

自分が年を取って介護される立場になってしまった時に、

自分の子供の時間やお金を奪ってしまうのではないか

という不安をお持ちです。

今まさに介護によって自分の時間が拘束されている人は、

特に心配になるのではないかと思います。

自分が健康でいることは家族のためにもなります。

自分のために時間を使ったり、

ストレス発散で運動したりするのは

全くワガママではありません。

せっかくレッスンに来ても

どこか引け目を感じていると全然楽しくないと思います。

好きなことができて

家でニコニコできる女性の方が絶対にいい。

身体を動かすことや話を聞いてあげることで

気持ちがリフレッシュするのであれば、

応援したいと思っています。

不安ごとや心配ごとも、しっかり受け止めます

第九章  

私がこれからすべきトレーナーとしてのミッション(使命)

秋田県は自殺や鬱、ガン死亡率も高い県です。

高齢者が多いことが原因なのかわかりませんが、

もっと元気で長生きできる高齢者が増えてほしい

と思っています。

そのためには健康寿命が本当に大切です。

長生きしたとしても

自分で何もできなければ楽しくはありません。

今元気な50代60代の方がさらに20年、

体力や気力を維持することができたら

叶うのではないかと思います。

何もしなければ体力・気力は下がる一方です。

みんなが少しずつ何かを心掛けることができたら、

そして自分が指導することでその手助けが出来たら

将来に繋がるのではないかと思っています。

そのためには

30代~40代のころから運動をしてもらい、

いつまでも美しく更に健康寿命を伸ばすことです。

短期的なものではなく

長期的なサポートが必要と考えています。

そこで私は

「子供同伴」のセッションも受け入れています。

お子さんの同伴も自由です

子育て中だからと

レッスンを受けることあきらめてほしくないのです。

それ故に安心して指導を受けられる

環境づくりから始めました。

運動を長く続けられるように

激しい動きではなく、

ボールやストレッチポールを使い

呼吸を意識しながら

引き締まったボディラインをつくりあげ
る指導

をしています。

運動を長く続けられる習慣を養う指導をします

子供がいるからと言って、

所帯じみたり生活臭いと思われたくない方や、

今はやりたい事が見つからなくても

魅力ある女性として生きるために太りたくない、

綺麗でいるための意識を持ち続けたい

という方々が集まるようになりました。

ありがたいことに多くの女性にお喜びいただき、

現在は予約がとりにくい状態となっています。

私は思うのです。

「あの専業主婦の頃の自分のような人のためにセッションをしたい」と。

毎日子供や夫など家族のために

すべての時間を尽くしている女性たちに

「あなただけの時間」をプレゼントしたいのです。

パーソナルトレーニングをしている時間は、

「あなただけの時間」です。

その時間は、自分を輝かせる時間にして欲しい。

そう思いながら毎日お客さまに向き合っています。

以上が、私のパーソナルトレーナーになった理由です。

最後までお読みになっていただきありがとうございます。

自信湧き上がる大人の健康美を作る

秋田美人養成パーソナルトレーナー  森本さおり

★料金についてはコチラ

★お問い合わせ・お申込みはコチラ


ストレッチポール 関連ツイート

【新着記事】初心者が絶対に押さえたいバーベル種目5選・フリーウエイトの基本は | ストレッチポール公式ブログ https://t.co/JL2QQu8sa9
RT @wayofthewind: 視線は遠く、地平を見定めるように(笑)

これだけで姿勢もよくなる。

うつむいてスマホばかりいじっていると、鬱っぽくなっていくよ。

スマホやタブレットは、バランスボールやストレッチポールの上で操作するのがおすすめ(笑)

【新着記事】初心者が絶対に押さえたいバーベル種目5選・フリーウエイトの基本は | ストレッチポール公式ブログ https://t.co/JL2QQu8sa9
ストレッチポールについてhttps://t.co/qFrB5BA81l

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする