大田の口コミ
【告知】今年も開催いたします!「はだけない美しく上品な大人の浴衣レッスン」
お立ち寄りありがとうございます。関口加容子でございます。
昨年好評をいただきました、
「はだけない美しく上品な大人の浴衣レッスン」
今年も開催いたします!
そろそろ浴衣の季節がやってきますね。
「今年は、浴衣を新調しようかしら?」
「昨年は花火大会に行けなかったから、今年こそはいきたいな。」
「昨年までは、毎年美容室でせてもらってたけれど、今年は自分で着てみたい!」
など、浴衣への想いは様々かと思います。
浴衣でお出かけできるところも多くなって、花火大会や夏祭りだけではなく、イベントもたくさんありますよね。
そんな浴衣のお出かけは、個性が出るものです。
浴衣の柄や帯の色使いの個性だけではなく、着こなし・装いの個性が著しく表れます。
そんな浴衣のお出かけには、やはり上品なおとなの着こなしが存在感を増しますよ。
自分で着ると帯を締めている間に衿がだらしなく崩れてくるのに、全く崩れません!
やはり正しい着方って大事なんですね。
(東京都 Mさま)
帯の形がとっても綺麗に仕上がるのはうれしいです!
それにアレンジができて、応用が効くのがいいですね。
(東京都 Aさま)
浴衣を着た時の衿の具合やシルエットが大人っぽくて綺麗です。
子供が着ている浴衣とは全く違った仕上がりです!
(東京都 Mさま)
やっぱり、自己流の浴衣の着方とは違うんですね。
私は今まで、時間が経つと帯が緩んできていました。
(東京都 Yさま)
皆さまからは、このようなご感想をいただいております。
「今年こそは浴衣を美しく着こなしたい!」
「彼とのデートで浴衣を着たい!」
「浴衣は自分で簡単に着られるわ!」という皆さま、
「上品な浴衣の着方ってこうも違うのね!」
とお気づきになる内容ですよ。
★はだけない美しく上品な大人の浴衣レッスン★
開催日:6月15・29(土)、6月23・30日(日)、7月7・14日(日)、7月13(※11時~12時30分)・27日(土)、全2回
時間:10時30分~12時00分(1回/90分)
内容:
○浴衣を着る際の注意点
○浴衣を着るときの下着や補正の付け方
○美しい浴衣の着方
○帯の結び方、基本2種、他アレンジ数種類
注意:
○長襦袢の着方は含まれておりません。
○名古屋帯ではなく、浴衣に合わせた半幅帯の結び方です。
レッスン料金:全2回・16400円(消費税別)合計17700円
~~~~~
今年の夏は、はだけない美しく上品な大人の浴衣をマスターして、自信を持って浴衣をお召しになりませんか?
【募集開始】は、5月24日(金)20時を予定しております。
~~~~~
【募集中です】
■東京・自由が丘、着物初心者さんも安心の着付け教室■
パーシモンホールから徒歩1分、1日中着ていても苦しくなく着崩れない着付けと、茶室で所作が身に付く着付け教室です。
着付け師指導経験の確かな技術で、「着物が着たい!」という想いにお応えします!
【メニューのご案内】
○
○
○
ただ今、メルマガも配信中です。
ブログよりひと足早く【先行募集】のご案内をしたり、ブログとは切り口を替えて私の着物生活の1部をご紹介したり、着物のちょっとした工夫や、上達の方法などを綴ったりしています。
是非この機会にお申し込みくださいませ。
・
・
・
・
・電話でのお問い合わせはこちら
・メールでのお問い合わせはこちら
・定休日:日曜日・月曜日・祝日(着付けについては要相談)
・営業時間:9:00~18:00
・メールでのお問い合わせ:24時間受付
目黒区、世田谷区、渋谷区、港区、大田区、品川区、、新宿区、練馬区、調布市、横浜市、川崎市、千葉市、埼玉県、茨城県からお越しいただいております。
東京・東急東横線・都立大学駅徒歩9分、東急東横線・渋谷駅から10分、中目黒駅から6分、大井町線・二子玉川駅から13分、横浜から25分です。
東急バス:都立大学付属高校前徒歩1分・目黒区民キャンパス徒歩1分・東根小学校前から徒歩5分です。
大田について最低限知っておくべき3つのこと
思いやりが生まれる
思いやり収納してみませんか
整理収納アドバイザー 菅野 延子 です
先日
セリアで
キッチンペーパー カバーを
見つけました![]()
こんな
パッケージ![]()
☆部分を
折り込めばOK![]()
![]()
簡単に
出来上がり![]()
使用方法を
見ると![]()
キッチンペーパーを
「箱ごと」入れると
なっていましたが・・・
わが家の定番は
箱なしの
キッチンペーパー![]()
押してみると
こんなに
ふんわりソフト![]()
なので
袋から出すと
キッチンペーパーカバー
より
ややボリュームがあります![]()
でも大丈夫
全量入りきりました![]()
![]()
キッチンペーパーは
冷蔵庫とオーブンレンジの
すき間に置いています![]()
今までは
こんな感じで
タテ型のキッチンペーパー
ケースを使っていました![]()
ウェットティッシュと
お揃いのケースで
見た目はよかったけど![]()
![]()
半量しか入りきらず
やや面倒![]()
でも
セリアの
キッチンペーパーカバーなら
全量
入りきります![]()
![]()
変えてみると
こんな感じ![]()
![]()
ウェットティッシュを
奥にして
さらに
使いやすくなった
キッチンペーパー![]()
![]()
数日
使っていますが
なかなか
goodです![]()
********
タテ型のメリットは
省スペース![]()
そして
見た目も好き![]()
キッチンペーパーは
マツキヨPB![]()
こんな風に
半量
入れて使います![]()
スタイリッシュで使いやすい♪
キッチンペーパーを縦型ケースに♡
↓
よかったら
参考にしてください![]()
********
2019年
〜5月のスケジュール〜
5月22日(水)10時30分~13時30分
満席御礼
5月24日(金)10時30分~13時30分
満席御礼
5月28日(火)10時30分~13時30分
満席御礼
5月30日(木)10時30分~13時30分
満席御礼
ありがとうございました
6月11日(火)10時30分~13時30分
満席となりました
ありがとうございました
6月13日(木)10時30分~13時30分
満席となりました
ありがとうございました
6月19日(水)10時30分~13時30分
満席となりました
ありがとうございました
6月21日(金)10時30分~13時30分
満席となりました
ありがとうございました
********
各回6名さま
おひとりでの
ご参加が9割です![]()
5月は2名1組以外は
皆様おひとり参加です♪
6月は全員おひとりでの
参加です♪
ぜひ
片付けという
共通の話題で
楽しく有意義な時間を
お過ごしくださいませ
お申し込みは
こちらから![]()
↓
********
片付けの「考え方」が
変わる
整理収納のスキル
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
新スケジュール
2019年 6月 2日(日)
9:30~16:30
渋谷ヒカリエ
Hikarieカンファレンス
11階 会議室
12名定員
空席半数ほどに
なりました
お早めにご検討くださいませ![]()
ハウスキーピング協会HPより
手順に沿ってお進みください♪
11階フロア ローソン前に
案内板ご用意しております![]()
******
募集中
次回
5月16日(木) 10:00〜12:30
満席御礼
ありがとうございました♪
《会 場》
株式会社デファクトスタンダード本社
東京都大田区平和島3-3-8
《受講対象》
整理収納アドバイザー1級取得者
《講 師》
心地よいSimpleLife♪ 菅野 延子
《主 催》
株式会社デファクトスタンダード
《お申込みフォーム》
![]()
よかったら
最後に
ポチッとお願いたします
↓
