人間関係苦手 嘘を見破り、真実を暴き出せ!
自分らしくって何⁈
いつも人と比べてしまう。
私ってなんでいつもこうなんだろう。
みんなはできてるのに私だけできないのはなんで⁈
私は幸せになんてなれない。
父親がDVで
毎日怒鳴られ
個性を否定され
失敗したら
お前はそれだからダメだと言われ、
親の理想通りじゃないとけなされる。
そんな幼少期を過ごした私が
選んだ結婚相手は
なぜか(やっぱり⁈)
父親と同じDV男でした。
毎日愚痴ばかり
まわりのせいにしてばかり。
育児も家事も
全然楽しくなかった。
そんな時に出会った
数秘術
マスターナンバー33
だとわかりビックリ!!
でも、
人と違う生き方なんて想像できない!
とあまりピンときませんでした。
そのあと、
ピーチスノウで
ターコイズ(マイペース、自分は自分)
あれ!?
自分出していいのかも⁈
占星術
火星、土星が蠍座8ハウス
なるほど
深い人間関係苦手なわけだ…
仕事でも生かせてないから
プライベートで
マイナスで出てくるんだ。
なんか、
いろいろ繋がって
すごく納得できて
いいところも
悪いところも
自分が選んで生まれてきたのだと
納得できたら
すべて
もうこれでいいんだと
心の底から思えた。
/
あなたはあなたでいい。
私は私、それでいい。
\
そう思えたら、
かわいいと思えなかった息子も
恨むしかなかった父親も
間違いだったと思った元旦那との結婚も
全部
許そうと思えた。
全部
受け入れる準備ができた。
劇的に変わることはできないけど、
1ミリずつでも変わっていけば、
それでいいんだとわかった。
そして、
今度は
私のように
自分を好きになれない人に
/
あなたはあなたでいいんだよ。
\
と伝えていきたいと
思うようになった。
できるかなんてわからないけど、
やらないと何も始まらない。
一人でも
私の存在で
希望をもてて、
前に進もうと思えるなら
/
私がやるしかない!!
\
と思えるようになった。
「虹色パレット」
去年と今年、
私が担任した
大切な子ども達の
学年便りの
名前です。
みんながみんな
それぞれの色で
混ざり合い
一つのステキな絵を描いていく。
そんな場を作っていきたい。
届くべき人に届きますように

ステキなみなさんへ
愛を込めて

子どもの個性を生かした
ママも子どもも愛する育児メソッド
ライン@に
メッセージ下さった方に
個性の50%を占める
あなたのカラーをお伝えします‼︎
(ご希望によって
お子様やパートナーのカラーも
お伝えできます。)
登録はこちらから
↓
人間関係苦手はとんでもないものを盗んでいきました
今日は息子がお熱でお休みしてるので、
2人で引きこもってます。
もうすっかり元気で遊んでいるのだけど
長引かないように今日はゆっくりしよう✨✨
今日はこの出来事と、
今と昔の心の動きの変化をシェアしようと思います。
何か拾えるところがあれば幸いです♡
*******
朝起きると息子が汗ばんでて熱いなーと思って測ったら、案の定37.7℃。
お休み決定。
私には今日
久しぶりのお友達とランチの予定があった。
自分と仲良くなる前の私なら、
げ!何で今日?! 

イライラ



旦那、私が見るのが当たり前のように家出てくやん!!
イライラ。

予定とか一応聞けよ!! 

イライラ。



あー、今日行けない連絡するのかぁ。
悪いなぁ。嫌だなぁ。。 憂鬱





イライラしてる自分も嫌で苦しい。。



と以前の私の中で、
イライラと憂鬱が渦巻いていた。
この状態が普通だった。
(今思うと旦那超とばっちり。笑)
一方
自分と仲良くなった今の私は
あ、息子熱い。
もしや熱?
測る。37.7℃。
休み決定。
幼稚園にアプリで連絡。
友達に謝罪と日程変更のお願い連絡。
と。淡々と。
この間に、心が苦しくなることはなかった。
楽しみにしていた予定だからそりゃ残念ではあるし、友人に対して申し訳ない気持ちはもちろんあるのだけど、誰のせい!とかイライラ!とかはなかった。
なぜかって簡単にいうと、
心と脳と宇宙の仕組みを学びながら自分と向き合って
楽に生きる方法を常々考え実践し続けてきたから。
なのです。
最近人に言われて気づいたけど、私幸せに生きることに関しては昔から超努力してるのだ。笑
子育てやパートナーシップのこともトライアンドエラーで日々改善。
その中でわかったことはね、
前の私のイライラと憂鬱には、
人に嫌われたくない
と
もっと私を大事にしてほしい
私のことを気にしてほしい
という想いが隠れてたの。
言い方を変えると、
どうせ私は嫌われる
どうせ私は大事にされない
っていう思い込み(固定観念、設定)が染み付いていた。
そこが、そのイライラや憂鬱の原因だったの。
原因はいつも、
自分の中にある。
この視点、超重要。
注:
“いつも自分が悪い”ということではなくて、
自分で人生の舵をとる
主体的に生きる という意味で重要。
この思い込みは、
これまでのいろんな経験で作られたもので、
決して事実ではない。
(今だからわかることだけど)
でもこれがものすごく根強くて
これまで他にもいろんな問題を引き起こした。
親子関係問題、人間関係苦手、恋愛下手
子供や旦那へのイライラ。自分責め。
引きこもり。無気力。など。
心と脳と宇宙の仕
みを学んで自分と向き合い続けていくと、
みを学んで自分と向き合い続けていくと、
問題の種(今回の場合怒りや憂鬱を引き起こしてる原因になっているもの)がわかってくる。
最愛の自分と仲良くなる方法もわかる。
そして、
それを根本的に変えていくのに必要なのは、
表面的なトラブルへの対処 じゃない。
一時的な自分満たし でもない。
これまでの人生で染み付いた苦しみの原因になっている思い込みに気づき、手放していくこと。
過去の癒されていない自分を癒していくこと。
自分と仲良くなること。
そのコツと方法と仕組みを学び
実践していくのが、
私の継続セッションでやっていること。
なぜ継続なのかというと、
長年かけて染み付いたものを
1回では剥がしきれないし、
ひとつひとつ学びと実践の期間をとって、
継続的にサポートすることで、
それを自分でできるようにしていくの。
自分を苦しめてる価値観を手放して
過去の傷ついた自分が深い部分で癒されていくと
現実が大きく変化しなくても
なんでもない日常に幸せが溢れる自分になれるし
深い安心感の中で、
やりたいことをやるエネルギーも溢れてくる。
そんなことを言われても、
何を言ってるのかわからない人もいると思う。笑
私も以前は????だった。
でもね、騙されたと思って学び、
コツコツ実践している人は、
少しずつそのことを体感していってる。
その経験体感は知恵になり、
他の誰かを照らす光になる。
きっと今のクライアントさんたちは
自分から溢れてくる愛で家族や周りの人をより幸せにし
自分の闇と光の経験によって、
誰かの心に光を灯していく。
そうやって人から人へ、
幸せが循環していく。
特に家庭でのママの影響力は大きいから。
まずママ自身が本質的に幸せになることで、幸せの循環が起きる
と確信して活動してる。
一生そのままでいなくていい。
心が楽な自分を体験したことがなくて、
そんな自分になれるなんて信じられなくてもいい。
それでも、もっと楽に安心感の中で、幸せを感じて生きたい!という気持ちさえあれば。
そうなれる。そう在れる。
私自身もクライアントさんもそうだったから。
酒を飲んで暴れるの父と、自己犠牲とヒステリックな母の元で育ち、2人の姉と比較され、コンプレックスと劣等感の塊で自分が嫌いで、
幸せなんて、安心感なんて、1ミリも感じたことなかった。
(今はもう親を恨んではいないです)
どうせ嫌われる。どうせ大事にされない。
どうせ私は幸せになれない。自分大嫌い。
を根強く持ってきた私ですら、
今はどんな自分もまるっと全部受け容れて
深い安心感の中で、
最高のパートナーと最愛の息子に
ありのままの私で愛されながら、
友人と仲間とも自然体でいられて
大切な人を大切にしながら
やりたいことに挑戦できる私になれた。
私として生まれてよかった!!
私の人生、超絶楽しい!!
って心底思えてる。
これはまだまだ終わりじゃなく
死ぬまで向き合い続けるし
アップデートし続けると思う。
そう思うと、楽しみすぎるよ。
うん、相変わらず着地点がわからなくなるのだが。笑
自分として生まれた一度きりの人生、
もっと楽しみたくないですか?
どうせ自分なんか、、、
こんなもんだ、、、
不満はないし、、、 と諦めてないですか?
子どものためを思うなら、
まずママが超絶幸せになろうよ!
生きるって楽しいよ♪って背中で見せようよ!
幸せと楽しさの循環、自分から起こそうよ!!
◎そんな想いがある方
◎なんかピンときた方
◎そろそろ本気で向き合いたい方
◎もっと楽に幸せを感じて生きたい方
◎もっと輝いて行きたい方
◎コツを知りたい方
◎私と会ってみたい方
◎継続コースに興味がある方
◎グルグルから抜け出したい方
◎読んでいてぞわぞわする感覚がある方
◎イラっとする方
のためになんでも質問会やります♡
少人数制お茶会120分 (豊田三河名古屋など)
or オンライン個別対応60分 (全国)
参加費 1000えん (お茶会の場合は別途お茶代)
対象 女性(ママでなくてもOK)
日程 対面お茶会: 1月28日 (月) 午前10時〜12時
オンライン:後日連絡を取って日程決めます
33年の人生の学びと体験の全てかけてお答えするので、これはマジで破格です。笑
(この価格での受付は先着10名とします)
ぜひこのタイミングに♡
興味ある方はお気軽に
お問合せください♪
お問合せフォーム、LINE@、FB、Instagram
どちらからでもオッケーです◎

ポチポチッと簡単3秒登録♪↓
または
ID検索→ @hhl1075d
(検索時は@マークを忘れずに♪)
これは凄い!人間関係苦手を便利にする3つのツール
今日は息子がお熱でお休みしてるので、
2人で引きこもってます。
もうすっかり元気で遊んでいるのだけど
長引かないように今日はゆっくりしよう✨✨
今日はこの出来事と、
今と昔の心の動きの変化をシェアしようと思います。
何か拾えるところがあれば幸いです♡
*******
朝起きると息子が汗ばんでて熱いなーと思って測ったら、案の定37.7℃。
お休み決定。
私には今日
久しぶりのお友達とランチの予定があった。
自分と仲良くなる前の私なら、
げ!何で今日?! 

イライラ



旦那、私が見るのが当たり前のように家出てくやん!!
イライラ。

予定とか一応聞けよ!! 

イライラ。



あー、今日行けない連絡するのかぁ。
悪いなぁ。嫌だなぁ。。 憂鬱





イライラしてる自分も嫌で苦しい。。



と以前の私の中で、
イライラと憂鬱が渦巻いていた。
この状態が普通だった。
(今思うと旦那超とばっちり。笑)
一方
自分と仲良くなった今の私は
あ、息子熱い。
もしや熱?
測る。37.7℃。
休み決定。
幼稚園にアプリで連絡。
友達に謝罪と日程変更のお願い連絡。
と。淡々と。
この間に、心が苦しくなることはなかった。
楽しみにしていた予定だからそりゃ残念ではあるし、友人に対して申し訳ない気持ちはもちろんあるのだけど、誰のせい!とかイライラ!とかはなかった。
なぜかって簡単にいうと、
心と脳と宇宙の仕組みを学びながら自分と向き合って
楽に生きる方法を常々考え実践し続けてきたから。
なのです。
最近人に言われて気づいたけど、私幸せに生きることに関しては昔から超努力してるのだ。笑
子育てやパートナーシップのこともトライアンドエラーで日々改善。
その中でわかったことはね、
前の私のイライラと憂鬱には、
人に嫌われたくない
と
もっと私を大事にしてほしい
私のことを気にしてほしい
という想いが隠れてたの。
言い方を変えると、
どうせ私は嫌われる
どうせ私は大事にされない
っていう思い込み(固定観念、設定)が染み付いていた。
そこが、そのイライラや憂鬱の原因だったの。
原因はいつも、
自分の中にある。
この視点、超重要。
注:
“いつも自分が悪い”ということではなくて、
自分で人生の舵をとる
主体的に生きる という意味で重要。
この思い込みは、
これまでのいろんな経験で作られたもので、
決して事実ではない。
(今だからわかることだけど)
でもこれがものすごく根強くて
これまで他にもいろんな問題を引き起こした。
親子関係問題、人間関係苦手、恋愛下手
子供や旦那へのイライラ。自分責め。
引きこもり。無気力。など。
心と脳と宇宙の仕
みを学んで自分と向き合い続けていくと、
みを学んで自分と向き合い続けていくと、
問題の種(今回の場合怒りや憂鬱を引き起こしてる原因になっているもの)がわかってくる。
最愛の自分と仲良くなる方法もわかる。
そして、
それを根本的に変えていくのに必要なのは、
表面的なトラブルへの対処 じゃない。
一時的な自分満たし でもない。
これまでの人生で染み付いた苦しみの原因になっている思い込みに気づき、手放していくこと。
過去の癒されていない自分を癒していくこと。
自分と仲良くなること。
そのコツと方法と仕組みを学び
実践していくのが、
私の継続セッションでやっていること。
なぜ継続なのかというと、
長年かけて染み付いたものを
1回では剥がしきれないし、
ひとつひとつ学びと実践の期間をとって、
継続的にサポートすることで、
それを自分でできるようにしていくの。
自分を苦しめてる価値観を手放して
過去の傷ついた自分が深い部分で癒されていくと
現実が大きく変化しなくても
なんでもない日常に幸せが溢れる自分になれるし
深い安心感の中で、
やりたいことをやるエネルギーも溢れてくる。
そんなことを言われても、
何を言ってるのかわからない人もいると思う。笑
私も以前は????だった。
でもね、騙されたと思って学び、
コツコツ実践している人は、
少しずつそのことを体感していってる。
その経験体感は知恵になり、
他の誰かを照らす光になる。
きっと今のクライアントさんたちは
自分から溢れてくる愛で家族や周りの人をより幸せにし
自分の闇と光の経験によって、
誰かの心に光を灯していく。
そうやって人から人へ、
幸せが循環していく。
特に家庭でのママの影響力は大きいから。
まずママ自身が本質的に幸せになることで、幸せの循環が起きる
と確信して活動してる。
一生そのままでいなくていい。
心が楽な自分を体験したことがなくて、
そんな自分になれるなんて信じられなくてもいい。
それでも、もっと楽に安心感の中で、幸せを感じて生きたい!という気持ちさえあれば。
そうなれる。そう在れる。
私自身もクライアントさんもそうだったから。
酒を飲んで暴れるの父と、自己犠牲とヒステリックな母の元で育ち、2人の姉と比較され、コンプレックスと劣等感の塊で自分が嫌いで、
幸せなんて、安心感なんて、1ミリも感じたことなかった。
(今はもう親を恨んではいないです)
どうせ嫌われる。どうせ大事にされない。
どうせ私は幸せになれない。自分大嫌い。
を根強く持ってきた私ですら、
今はどんな自分もまるっと全部受け容れて
深い安心感の中で、
最高のパートナーと最愛の息子に
ありのままの私で愛されながら、
友人と仲間とも自然体でいられて
大切な人を大切にしながら
やりたいことに挑戦できる私になれた。
私として生まれてよかった!!
私の人生、超絶楽しい!!
って心底思えてる。
これはまだまだ終わりじゃなく
死ぬまで向き合い続けるし
アップデートし続けると思う。
そう思うと、楽しみすぎるよ。
うん、相変わらず着地点がわからなくなるのだが。笑
自分として生まれた一度きりの人生、
もっと楽しみたくないですか?
どうせ自分なんか、、、
こんなもんだ、、、
不満はないし、、、 と諦めてないですか?
子どものためを思うなら、
まずママが超絶幸せになろうよ!
生きるって楽しいよ♪って背中で見せようよ!
幸せと楽しさの循環、自分から起こそうよ!!
◎そんな想いがある方
◎なんかピンときた方
◎そろそろ本気で向き合いたい方
◎もっと楽に幸せを感じて生きたい方
◎もっと輝いて行きたい方
◎コツを知りたい方
◎私と会ってみたい方
◎継続コースに興味がある方
◎グルグルから抜け出したい方
◎読んでいてぞわぞわする感覚がある方
◎イラっとする方
のためになんでも質問会やります♡
少人数制お茶会120分 (豊田三河名古屋など)
or オンライン個別対応60分 (全国)
参加費 1000えん (お茶会の場合は別途お茶代)
対象 女性(ママでなくてもOK)
日程 対面お茶会: 1月28日 (月) 午前10時〜12時
オンライン:後日連絡を取って日程決めます
33年の人生の学びと体験の全てかけてお答えするので、これはマジで破格です。笑
(この価格での受付は先着10名とします)
ぜひこのタイミングに♡
興味ある方はお気軽に
お問合せください♪
お問合せフォーム、LINE@、FB、Instagram
どちらからでもオッケーです◎

ポチポチッと簡単3秒登録♪↓
または
ID検索→ @hhl1075d
(検索時は@マークを忘れずに♪)

人間関係苦手 関連ツイート
・グリーンスムージー
・紅茶きのこ
・ハーブティー
・生姜紅茶
・ルイボスティー
・ごぼう茶
もっと身近で効果的な飲み物⇒https://t.co/xVhsBNdqhH
試してみて♡ https://t.co/n1HgZyoSzv
アンチエイジングと美肌に効くそうです💕
・グリーンスムージー
・紅茶きのこ
・ハーブティー
・生姜紅茶
・ルイボスティー
・ごぼう茶