成田で迷ったら
成田 発見。
やっと白白と世が明けてきた、ここはジョホールバル。
成田発10時40分の飛行機が飛んだのはハッチが閉じて50分してから!
また何かが?と不安だったが何とかクアラルンプールに着いたのは現地時間で17時。
六月に日本に帰った時のCAさん(日本人)と再会したのは運命!?などとバカなことを考えながら。
最後の成田では、ラウンジの寿司をたらふく詰め込んだのは「あたり前田のクラッカー」!
こんなビーフカレーはやり過ぎ!?
そうそう、クアラルンプールのイミグレにはMM2Hのレーンがあり、ビジネス以上のレーンよりも並んでいる方が少なくて。
まず向かったのは、ジョホールバルまで帰る高速バスのチケット売場。
帰りも当然YoYoバスは言うまでもない。
昨日のいきさつを拙い英語で「Yesterday, Airplane delay」と言うと、「昨日のチケットを見せろ」と言われて・・・
そのチケットに何か書いているな?と見ていたら・・・
19時45分のバスに乗れるからとチケットを返してくれた!?
嫌いになりかけてたマレーシアの乗り物がYoYoのお陰で!
追加料金など支払うこともなく、ジョホールバルまで一直線に。
待ち時間には、イーミースープを探したが・・・、ここKLIAには見当たらなくて・・・
結局これを。
ただいまジョホールバル!
終わり良ければ全て良し!?
ぅ─σ(・´ω・`*)─ん…
ごきげんよう。
成田を通販で購入するならご参考に!他人と差をつけるには通販限定品の購入がいいですね

成田 関連ツイート
成田国際空港に着陸する飛行機
成田市Bラン撮影ポイント
フィンランド航空機エアバス350
ノーマル機/ワンワールドメイク https://t.co/dy4WhTo5vd
すごく古いやつで、天板と脚のごっつい板が外れるように上と下がバラして片付けるタイプです。昔の木のやつは、頑丈な脚。ここまでいい状態でこの昔の台を使ってるところも珍しいです。物を大切に使ってるのが伝わってきますね…
日本第一党はこの問題と正面から戦ってゆきます。地方公務員…