幸ちゃんが家族になる。
さよなら幸男ちゃん。゚(。ノωヽ。)゚。
幸ちゃんの未公開情報を通販ショップで提供、このタイミングを逃したらもう二度と同じ商品にめぐりあえないかも
ブログ確認したら前回の更新が
11月4日…
放置しすぎました。すみません🙇💦
リアが忙しかったっていうのもあるんですけど
2月末には忙しい時期も終わり
旅行にも行き←www
ツ○ッターの方ではわりと頻繁に活動してたのですが…
忙しい時期終わったら
ブログあれもこれも書きたい記事あるなー。と思いつつも
いざ記事にするほどでもないか?と思ってしまい
今までどうやって記事書いてたんだっけ…状態で
日常に戻ってからも半月ほどブログ書けずにいました😭
ま、多忙期は乙ゲーアプリを少しだけ停止させてましたので
ゲームに関しては書ける記事がなかったっていうのも理由ではあるのですが…
↑短期間でも一部の乙ゲーから離れられたのはいまだに自分的に奇跡だと思ってるwww
ですが!
アプリはほとんど復刻しまして
(王子だけイベのタイミング逃して次イベから復刻します😅)
乙ゲー熱がまたまた上がってますので
時間があるときには
以前のように気ままにゲーム記事も書いていこう!って思ってます!!
なので…
またまた
よろしくお願いします♡
で、今日の記事の本題いきます!
行ってきました!
A3!
オンリーショップ🌸
開催期間とかですぐバレるんですけど
一応開催地を隠してみた 笑
開催してるのは知ってたのですが
いろいろと家の片付けやらなんやらありまして
行く暇がなくて😰
今日は朝から用事があり
母親と出かけてましたので
用事が終わった瞬間母に伝えました。
私、どーーーーしても会いたい人(推し)がいるので
アニメイトというところに行かなければならないのです(๑•̀ㅁ•́๑)✧キリッ
※母はアニメイトがどんなところかは知っています
いつも通りかなり呆れられましたが
まぁほんとこれはいつもの事なので問題なし!笑
ただ、いつもと違ったのは
母親が付いてきたwwwww
いつもだったらあんなオタクばっかりのところいかないよ〜
って言われて先に帰るなり違うお店で時間を潰すなりしてるのですが
今回は土曜日ということもあり
混み具合によってどのくらい時間かかるかもわかんないし
このあと一緒に違うお店に行く約束もしてて…
じゃあついて行くわ〜って流れにwwww
いい歳した親子がアニメイトに入っていく姿
想像しただけで恥ずかしすぎるwwww
なんやかんやありつつ
無事オリショ到着!
入口の横には
今回のグッズ1000円以上?お買い上げとくてと同じ絵柄の
第3回公演のポスターが!!
↑全体
拡大バージョンも…
↑春組&夏組
↑秋組&冬組
さっそくテンション上がる⤴⤴⤴⤴
ちなみに隣の母
「何これ?」
※母はこういう系全く興味ない人です
とりあえず説明せねばと思い
私、劇団の監督やっててこの人たちはその劇団の劇団員!
ちなみに周りにいる女の子たちもきっと、いや、絶対みんな監督だから!
お願いだから変な事言わないでよ!!
と釘を指しておきました 笑
オリショの中に入りましたら
真正面で春組がお出迎えしてくれました!
やっぱり春組最高(;///;)♡
みんな可愛すぎ♡♡
電気の位置の関係で反射してるのが
めちゃくちゃショック😱真澄くん…
左から
咲也
あああああ、このときのカードの
至さんとのバクステめっちゃ好き♡
つづるん
どう頑張っても反射してしまいました…
つづるんが書く公演大好きです!
このときは初主演おめでとう!
シトロン
シトロンめっちゃ可愛いよぉー!
シトロンの日本語カタコトなところとかがこの役にハマりすぎて最高でした!
至さん
ボイドぉおおおおお♡♡♡
中二臭漂う感じがめっちゃくちゃお似合いで好きです♡笑
真澄くん
いつもは監督ちゃんにデレデレなのにこういうキリッとした表情もたまらない😳
もともとスチームパンクはかなり好きだったので
ねじまきは好きなストーリーでかなり上位に入ります!!
次はお隣の夏組!
左から
天馬
カッコいいだろ?と聞きつつもいつもボケキャラなところ最高すぎる!笑
椋くん
彼の成長は恐ろしすぎる!!
椋くんはちゃんといつか王子様になる!絶対!!
三角
ただのサンカク星人だと思ってたけど
パイレーツの曲を聞いた瞬間の鳥肌はヤバかったです!
反射をできるだけ回避しようとしたら私が映り込みまして😅もうしわけないです…
これからもちょこちょこ隠しでハート使ってますが気にしないでください!
女役をやらせたら一番!
今回は主演でも準主演でもないのに主演ばりの重要人物で読んだときはビックリ!笑
カズナリミヨシ
パリピのくせに軍服似合いすぎなんだよー!!www
で、パシャパシャ写真を撮りまくってましたら
この辺りでふと母親が気づく!
オリショではBGMとして
A3のOP映像と第2部のPVを交互に店内で放送してたんですよ…
母「これよくアンタが歌ってる曲だ!MANKAIっ!って!!!」
恥ずかしい恥ずかしい恥ずかしい!!!
周りはみんな仲間だと分かっていても
オリショで大声で言わないでぇぇぇぇぇ!!!ww
ま、そんなハプニングもありましたが
お次は秋組!
左から
臣くん
おヒゲ!このときの臣くんおヒゲ!おヒゲ!←うるさいww
左京さん
銀二の公演ポスターを初めてみたとき
マジもんの本業きた…!しか言えなかった 笑
十ちゃん
「母さん、俺、受かった」が2回目の準主演でこんなに立派に演劇ができるようになるなんてお母さん感激です(;///;)www
太一
最初にこの立ち
絵見たときから思ってたけどとにかく迫田臭がヤバい 笑
万里
本当にこのとき高校生ですか…?ww
これからもセッツバンリ語楽しみにしてます!笑
ラストは〜冬組!
左から
誉さん
今回の公演では珍しく普通の会社員役という彼の本質を知ってると非常にビックリのあまりお似合いとは言えない役だけど悪くないなって思いました 笑
東さん
東さんの色気が思う存分発揮された最高の主演作です!!!
ピンク色のベレー帽かぶった見知らぬお姉さんの後ろ姿写りこんでるけど後ろだから許してください💦
丞さん
The普通。準主演だけど普通の会社員役だから普通なのが当たり前なんだけど😅
でもネクタイがチェックでかわいい♡
紬さん
ピアス可愛すぎるるるる♡
紬さんの人柄には似合わない役だったけどハアッ!って頑張ってる風のカード可愛くて好きでした 笑
密
この子は!秘めてるものが!多すぎる!!!
今回の衣装もめっちゃ似合っててもう好き♡笑
こんな感じで
オリショはかなり狭い場所なのですが
20人のイケメンに見下ろされるという
最高すぎる空間でした♡
ちなみにこのみんなのコメント入りサイン色紙の下には
第1回公演から第3回公演公演までのポスターと初期SSRカードの開花前(全員分)と各組2~3人のみ開花後のカードの絵がペタペタ貼られたボードが!
あとA3dersの4人の声優さんのサインも一緒に飾られてました!
残念ながらこちらは撮影不可だったので
お写真はないのですが
どの組も何度見ても飽きないほどの美麗イラストで素敵でした♡
オリショも満喫して
さぁもう出ようかと母親を見たら
母は何かをジーッとガン見しておりまして
何事?と思い目線を辿ると…
しっかり眼鏡を外して至さんと自撮りしてる女の子!!!
すかさず母をオリショの外に連れ出し
しっかりこってりお叱りの刑に処しておきました。
やっぱりこういうところは
作品を好きな方
または
こういう作品でも受け入れてくれる方
こういう方々と行かないとダメだな…って改めて思ったA3!のオンリーショップでした💧
でも久しぶりにこういう大好きな作品をリアルで感じることができてよりA3!という作品を大好きになれたと思います!
A3!最高ーっ!!
A3を好きな人が見て共感してくれたり
やったことないよ〜って方が少しでも興味持ってくれれば嬉しいです!
久しぶりの記事にも関わらず
わりと長文記事、しかもグダグダな内容になってすみません🙇💦
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!