あくびを学ぶ上での基礎知識
青い空・・・
そよぐ風・・・
気持ちいい木陰・・・
💤・・・😪
😪💤💤
( ̄q ̄)zzz
ムニャムニャ・・😪💤💤
仲良く眠るオババとスミ🎵
😪💤💤・・爆睡😪💣💤ムッちゃん🎵
😪💤💤・・・・😪
そよぐ風・・・静かな時間が、ゆっくり流れる☀
どんな夢を見てるんだろうか・・・
たまに後ろ足をピクッとさせる(笑)
日差しと木陰が、ちょうど良い🎵
二度と帰らぬ日々・・・一日一日を大事にしたい。
亀達にとって幸せな事・・・
気持ちよく寝る事・・・(笑)
水路からセキレイのさえずりが聞こえる。
明日は、どんな日になるかな。
今日という一日は、二度と帰ってこない。
この風、この青い空、この気持ち、・・・
自分の記憶に刻んでおこう🎵
目の前で、トロが、長い大あくびしている(笑)😁
平和かな(笑)
平和だろ(笑)
平和が一番やな(笑)
諸君 私はあくびが好きだ
最近22:00ごろあくびをし始める。
昨日は休憩5分の間に寝てしまった!
最初は運動会の疲れかなぁと思ってたけど
ふと思い当たることが。
ここのところ、夜ご飯を凄い食べる。
身長も小さめなので、たくさん食べて大きくなりなね!と私もどんどん食べさせてた。
今日はタコライスをカレー皿に大盛りで2杯食べてた

食べ過ぎて苦しい、って言ってたわ。
毎回食べた後、凄いお腹出てるし、、、。
もしかして食べ過ぎて眠くなるんじゃ??
この場合、食べるのを制限するべきなのか?
そういえば、空腹な方が頭に残りやすいと聞いたことがある

飢餓状態の方がなんでも欲する、みたいな
話だったような、、、。
だから勉強する中は空腹の方がいいとか。
そもそも育ち盛りだとしても
健康面的には腹8分目の方がいいのかしら?
あとは夜ご飯で半分、勉強終わったら半分食べるとか?
どうなんだろう

私なんか常にダイエットだから
お腹いっぱいで眠いなんてないわ
