シュッシュッ まいにち頑張る。

シュッシュッ まいにち頑張る。

閉じる
このページを見ている人が購入している商品

おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409
おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409
おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409
おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409
おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409【代引不可】
【大感謝価格】おしりシュッシュッ あひるちゃん 88-409【お寄せ品、返品キャンセル不可】

楽天ウェブサービスセンター

シュッシュッ すべては、お客さまの「うまい!」のために。

昼間、公園の砂場で遊ぶ息子を見守っていたら、ひゅ〜んと近づいてきたのは大きな蚊。昼間でも、木陰には蚊がいるんですね💦

以前、生物の専門家の方から聞いた話によると、血を吸うのはメスの蚊だけなのだとか。じゃあ、オスは何をエサにしているのかというと、水だけを飲んでいるらしいです。
その方(男性)は、人間も蚊も、やはり女性は強いですよね〜😅とおっしゃっていたけれど、人間の血を吸うためには決死の覚悟がいるわけで…。女は生命を紡ぐために命をかけるという宿命を負っているんだわ…(ToT)と私は思ったのでした。
脱線しちゃいましたが、そんなわけで虫除けスプレーを作ることに。
アロマで蚊をガードするためには、頻繁にスプレーしないと効力がないので、心おきなく使えるように毎年手作りしています。
用意したのは、水、無水エタノール、オーガニックのベジタブルグリセリン、シトロネラとレモングラスの精油。
水40mlに、グリセリンと無水エタノール各5ml、レモングラス3滴、シトロネラ7滴をブレンド。
プラスチックの容器では、精油への耐性が不安なので、生活の木のガラス容器のスプレーを使っています。
リーズナブルな化粧水をジャバジャバ浴びるように使う感覚で、香りが飛んだら、すぐにシュッシュッとスプレー。手作りだから、なくなればまたすぐに補充できますしね。😃
メスの蚊に狙われているとも知らず、砂遊びに夢中の息子。😅
木漏れ日が光の線になって写りこみ、美しい写真が撮れました。

シュッシュッも人気です♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする