ルアーにハマリ中
今朝も、朝イチの短時間釣行🎣
今日は、朝食後に妻の亡くなった御両親の部屋の最終片付けに妻と義父母宅へ出かけて。その後は、買い物へ🚙
なので、釣れても釣れなくても時間が来たら帰る予定で釣りに行きました。
そして、今朝もいつものデカ bassポイントへ🚙
新利根川のデカ bassポイントには先行者の方々が居たので。そのまま破竹川のデカ bassへ🚙
すると、既に先行者の方々が居ました。
それから、新利根川の方へ戻り。
そのまま柴崎の堰に行く事にしまた🚙
ポイントに着いて、取り敢えずヘビダンで。岸際のストラクチャー狙いの釣りから開始しました🎣
そして、実績ポイントのみ。釣り探ります。
でも、今朝は何処も反応無し。(ストラクチャーに着くバスが少ないかも
)
直ぐに見切り!
少し移動して、巻きの釣りに変更🎣
車を移動して、釣りを始めようとしたら。
gibaさんに会いました。
ちょっとお話しした後に2人で釣り🎣
自分は、gibaさんが釣りした後に自分がその場所で釣りします🎣
ルアーは、今朝もバンクシャッドです。
そして、開始してから間もなくヒット!
今朝の1本目ゲット出来ました
その時にgiba さんに釣れたよと声を掛けました‼️
この bassの写メ撮りしてたら、少し離れて釣りしてたgibaさんが来て
gibaさんをバックに写メ撮りしました📱
自分は、又同じ立ち位置で釣りを再開🎣
1本目のバスのヒットした状況を参考に釣りをする事に!
そして、ルアーを沖へフルキャスト🎣
何投目かに又バイト!
でもバラしでした。
良い感じのバイトだったのに!残念です(苦笑)
それから又バイトが有りました。
今度は、1本目よりも良い引き!
バレないように寄せると、ネットを出してランディングです。
今朝の2本目ゲットです🐟🐟🎣
少しサイズUP
短い時間で、3バイトー2フィッシュ
大体!パターンを掴めたかな
そして、直ぐにその答えが来ました!
ルアーを丸呑みです👍
ルアーを丸呑みした事で、今朝のこのポイントでのパターンを掴みました。
するとキャストして、直ぐにヒット^_^
新利根川の35.5 bassゲットです🎣
ここまで、時間的に言ったら!
30分有るか無いか
でした(苦笑)
その間に連発🐟🎣
釣り場は、しばらくするとバスアングラーの方達が何人も来ます⁉️
対岸へ移動すれば、まだ
何本かは釣れたかもしれませんが
ここは、移動しようかなと思いました。
すると、少し離れた場所て釣りしてたgibaさんも来て。
少し話しを!
今朝の釣れたパターンとかをお伝えしました。
「同じルアーでも、使い方次第では釣果に差が出ます!
例えば、ルアーの泳層❗️
ロッドの位置や角度を変えてルアーをリトリーブする事!
立てながら水面直下を引くか
下ろしながら引けば、ルアーの持つ進行深度の低い位置で引くか
それだけでも違う
巻きにしても、同じです‼️
早く引くか?遅くするか?ス
ップ&ゴーとか?
その日のパターンを見つけながらの釣りをして行く🎣」
それが一番大切^_^
今朝の釣りも、それが当てはまる釣りでした🎣
その後は、gibaさんと別れて釣りへ🚙
又!破竹川のデカ bassポイントへ🚙
ポイントに着くと、先行者が居て釣りが出来ずにさらに移動🚙
それで、空いてるポイントて釣りすると、直ぐにヒット⁉️
でも、バラし(苦笑)
その後は、新利根川のデカ bassポイントへ🚙
着くと、よっちゃんが釣りしてました(笑)
そして、これまでの状況を話しながら2人で釣り🎣
このポイントで、2人で釣り🎣 以前もこのシュチュエーションで釣りした事を話しながら釣り(苦笑)
すると、よっちゃんがリールのバックラッシュを直しながら。手でラインをたぐり寄せたら!
bassがヒット
ワームの釣りで、バックラッシュを直して居たら釣れました(笑)なんて話は有りますが‼️
シャッドを手でラインをたぐり寄せて bassがヒットするのはあまり経験が無い⁉️
ミラクルヒットでした(笑)
でも、その bassの写メを撮ろうとしたら。 bassが暴れて手から離れて、ナチュラルリリース(苦笑)
そんな出来事の後!
対岸に、今日の大会に参加中の嶋田さんが来てご挨拶🙇🏻♂️
少し、対岸越しに話しをしました。
すると、嶋田さんの腰にロッド
良く見ると。ロッドホルダー
以前!第1回RH-CUPに参加していただいた時に。見事‼️2位入賞してゲットしたオリジナルロッドホルダーでした!
今日は、そのロッドホルダーを装着して大会にご参加🎣
そして、このポイントで3人で釣り🎣
自分の方の岸際で、時々ボイルが
有ったりして、魚っ気は有ります!
自分も、そんな中!バイト^_^
でも、バラし(苦笑)
そんな事が有りましたが。対岸で釣りしてた嶋田が移動🚙
自分も時間になり終了する事に。
今日は、妻の亡くなった御両親の自宅の片付けも有るので。その先の上流のポイントを見て帰宅する事にしました。
結局!昨日より減水してたので。そのまま帰宅🚙
今朝の釣果 4本(28cm.31.5cm.34cm.35.5cm)
バラしー3回. 7バイトー4ゲット
年間トータル 122本
(40up-14本.50up-2本)
今朝は、AM5:27〜AM5:55までの間に5バイトー4ゲット❗️ 4連続ヒットでした。
ルアーが抱えている3つの問題点
連休続きですね。釣りに行きましょう。入荷情報です。
雑誌 ルアーマガジン 最新号 (雑誌&書籍はセール対象外)
いよいよ明日までですよ。お早めにご来店下さい。
まだある! ルアーを便利にする3つのツール
本牧海づり施設は横浜本牧埠頭の突端に作られ、釣り場の総延長1300mを誇る神奈川でも有数の釣り場です。
潮回りの良い場所に作られており、季節に応じた多種多用な魚が釣れる横浜で大変人気の釣り場です。
今回は本牧海づり施設の釣り場の紹介と、お勧めの釣り方、釣れる魚や必要な道具類をご紹介します。
本牧海づり施設の主な設備
売店(貸竿、餌、コマセ、仕掛け、飲食物)
飲食店(うどん、蕎麦など
自販機
トイレ
手洗い場
ゴミ箱
本牧海づり施設で釣れる魚
アジ、サバ、イワシ、ワカシ、イナダ
コノシロ 、ウミタナゴ、サッパ、ハゼ類
スズキ、クロダイ、ボラ
シロギス、カレイ、イシモチ、アイナメ、アナゴ、カサゴ、メバル
タコ
沖桟橋
沖桟橋の突き当たりは遠いからかあまり釣人は居なかった。
全長300mもある沖桟橋は潮回りも良く、遠投も必要無い為、足下でも青物やアジなどを簡単に狙えるお勧めの場所です。
桟橋の足元は敷石が積まれており10mくらい沖まで海底に傾斜がついています。特別根掛かりする訳ではないので気にしなくても大丈夫です。
管理棟に近い手前側は人気のため、早めに並ばないと場所が取れません。とは言え、沖桟橋なら全体的に似たような釣果が期待できますし、あまり拘らなくても大丈夫です。
渡り桟橋
渡り桟橋では、「ルアー釣り」「テンヤ」「投げ釣り」は禁止です。
フカセ釣りや胴突き仕掛けを使用した探り釣りがメインとなりますが、投げ釣り仕掛けを投げずに落下させて釣るのは大丈夫です。
桟橋を支える支柱の下には敷石が入っており、カサゴやクロダイ、シーバスが付いています。
新護岸
新しくできたのは新護岸ですが、旧護岸ともに基本的に釣果は変わりません。
沖桟橋との間には何箇所か漁礁が入ってるそうです。漁礁に近いポイントを探せると釣果が変わってきますよ。
双方とも投げ釣りやサビキ釣り、ウキ釣りが楽しめます。新護岸は先端付近で青物狙いのライトショアジギングもお勧め。
本牧海づり施設での釣り方
サビキ釣り
沖桟橋ではコマセカゴを使用したサビキ釣りをされる方が多く、初心者にもお勧めの釣り方です。
コマセをカゴに詰めて仕掛けを投入するだけで、付餌も必要なく、簡単に魚を釣る事が出来ます。
食いが悪い場合には、サビキに付け餌としてオキアミを付けた方が釣れますよ。
基本的には底付近で釣れますが、棚は日によって変わる為、その日サビキ釣りで釣れている方に聞くのが1番です。
ちょい投げ
10号程度の軽い重りを使った天秤仕掛けや胴突き仕掛けを軽く投げて、シロギスやイシモチなどの底物を狙う釣り方。非常に簡単なので誰でも気軽に楽しめる釣り方です。
仕掛けは放置せず、着底したらリールをゆっくり巻き、仕掛けを引いて探るようにしましょう。
仕掛け投げ入れて放置するよりも少しずつ引いて探る方が魚に見つけて貰える確率が高くなりますし、ヒトデやウミウシなどに食べられる心配もありません。
本牧海づり施設は潮が動くと流れも速いので、投入した仕掛けが流されて他の人の前に出ないように注意して下さいね。
ウキフカセ釣り
流れが早くなければ護岸からはウキ釣りが楽しめる。
まず針にウキの浮力より重いゴム管付きの重りを付け、ウキが水面から少し沈むくらいの位置にウキの位置を調整する。
後はB〜2B程度の軽い重りでゆっくり沈めていくと良い。波や海流の早さによっては沈まないので、重りを増やすなどして調整する。
ウキサビキ釣り
護岸からサバやイワシを狙うならウキサビキ釣りがお勧め。
通常のサビキ釣りに浮きが追加されただけなので、仕掛け作りも難しくない。
市販されているウキサビキ釣り用の仕掛けセットを使うと
パーツを用意して仕掛けを作る手間を掛けずに釣りが始められて便利ですよ。
フカセ釣り
針にカラス貝やエビなどを付け、護岸や柱に沿って自然に落として狙う釣り方。
クロダイやシーバスと言った大物が狙えるが、スムーズに仕掛けを落とす必要があり、ある程度のテクニックも要求されるベテラン向きの釣り方となる。
ルアー釣り
本牧海づり施設では、定番のシーバスの他に、青物やメバルなど季節の魚をルアーで釣る事が出来ます。シーバスなら年中釣れています。青物は4〜12月がシーズンでしょう。
遠投は必要無いので12〜28gのルアーが扱えるルアーロッドであれば十分使えます。
海釣り施設で必要な道具
本牧海づり施設には売店があり、餌、コマセ、仕掛け類も取り扱っていますが、種類は多くないため、自分で気に入った仕掛けを用意しておくのが一番です。
どんな仕掛けが良いのか分からない場合には、本牧海づり施設に行くと伝えれば、釣具店の店員さんが教えてくれるでしょう。
釣竿・ロッド
本牧海づり施設では貸竿の用意も有りますが、バスロッドのような短い竿で釣り難いと思います。ちょい投げや探り釣り程度に使えるお子様用ですね。
ウキ釣り、サビキ釣りをするのなら、10号の重りまで扱える3mから5m前後の磯竿や万能竿があると便利ですよ。
9f以上のルアーロッドなら、ちょい投げ釣り、探り釣り、サビキ釣りに応用可能です。
竿受け・ロッドホルダー
海釣り施設の桟橋では、竿を海に落下させる人も少なくない。やはり専用の竿受けを用意するのが一番ですね。
竿受けなら釣竿を桟橋内に引っ込める必要もなく、釣竿のリーチを最大限に活かせます。
魚も桟橋の際より少し離れている方が食いが良いですし、竿受けを使うか使わないかで竿のリーチが数メートルは違うので、意外と釣果に差がでます❗️
岸壁ならフェンスがあるので、風邪で竿が倒れないようにする竿受けが有ればなお良いですね。
大物を狙うならタモ網を用意する必要があります。
サビキ釣りでも大きなサバやセイゴ、イシモチ、ボラが釣れるので、念のため用意しとおくと安心ですね。
タモの長さは5m以上あれば大丈夫です。
水汲みバケツ・小物類
ハサミ
プライヤー(針外し)
魚掴み
水汲みバケツ/水汲みバッカン
小型ナイフ
タオル
ゴミ袋
偏光サングラス
帽子
日焼け止め
海釣りをするなら用意しておく基本的な物です。
岸壁ではレジャーシートやサンシェードも設置出来ますので、必要でしたら用意しておきましょう。
夏場は特に帽子とサングラス、日焼け止めが欠かせません。普段から日光にあまり当たっていない人だと、半日でも肌が真っ赤になってしまいます。
クーラーボックス
釣った魚を美味しく食べるならクーラーボックスは必ず用意しましょう。
魚以外に飲み物や食べ物も入れるなら、15〜20ℓくらいの容量が有ると使い勝手も良いと思います。
氷は売店でも売っていますが、夏場はブロック状の氷を用意した方が溶けにくくお勧めです。
釣りの準備が出来たら本牧海づり施設で海釣りを楽しみましょう❗️
こちらの記事もお勧め
ルアーの通販・作り方の特集、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね
当店常連のお客様が
お買い上げ頂いた
無限ルアー使用して
釣ってきましたよ!
夜の涸沼で
無限ルアーでヒット!
シーバス
65センチ 1匹。
当店で扱っている
8センチ
30グラム
カラーは、
『ブラックキャンディ』
ルアー 甲子園に、恋をした
みなさん、こんばんは
今日は息子の運動会ということで釣りに行く時間が取れるか微妙でしたが、運動会前に30分だけ時間が空いたので、こっそり旧吉野川へ
とりあえず手返しよくクランクでカレントの中をサーチ。
イヴォーク2.0でスタートしたものの、反応がなくもう少し小さく速いピッチの1.2に変更。
少しレンジを上げてやると、食い上げ引ったくり系の走る走るバス
アベレージですが、突っ込みが凄かったので最初バスじゃないかもと疑いました(笑)
運動会の開会式に遅れたらヤバイので、即終了
で、無事に運動会が終了し、またまた30分だけ時間があったので、マツラバ3/8oz × デスアダーシャッド5インチの組み合わせで夕方、少しだけ巻いてみることに。
開始3投目でバイトからの即フッキング
・・・
からの謎のラインブレイク
いわゆるアワセ切れ。
ラインメンテナンスは人一倍気をつけているつもりでしたが、バスごめんm(._.)m
ちなみに、フロロ16lbです。
ロッドは、サイドワインダー スペックルレーサーGP
6.5ftのヘビーアクション、ファーストテーパーでありながら、わりといい感じにティップが入りつつ即掛けできるのでジャーク系やライトテキサスにも使っているロッドです。
まだまだ修行が足りませーんm(_ _)m
使用タックル
ロッド deps サイドワインダー フェルデランスGP
リール shimano カルカッタコンクエスト100(HEDGE HOG STUDIO セラミックベアリング AIR HD)
ルアー deps イヴォーク1.2(ビワコチャート)
ライン TORAY ビッグバスフロロ16lb
Tポイントで募金ができます。
1日でも早い復興をお祈り申し上げます。