絵描き自分へのご褒美?彼からのプレゼント?
おはようございます
ご訪問ありがとうございます

今日は朝からご機嫌なとーりちゃん



の横で、、、、

ちょっとテンション低めのMちゃん




そしてIKEAで買ったロールペーパーを与えられたひゅう。

へーすごいすごい

あ、そんでMちゃん!どうしたの??


あ、マットレス??


そこね、人気スポットなのよね

やっぱ寝るのにはフローリングは固すぎるのかな


じゃあ半分こしなよ
まだスペース空いてるよ



謙虚





アゴだけ?!


随分と上から目線の妹だな

結局固くない?
アゴだけ乗せるだけで何か違うのかしら
素人にはわからないだけで。。。

そしてなんか、昨日のとーりちゃんの、
マダム感が強い
なんだろ。髪型かな。
ジュエリーが似合いそう。
さあ、では今日も元気に頑張りましょう

絵描き システムが止まると、パパも泊まる。
今月26日まで
福岡アジア美術館で開催中です。
生誕100年
没後40年だそうです。
青春時代に戦争を体験し
「世界中のこども みんなに
平和としあわせを」という言葉を残されていて
その頃の絵なども。
私はあまり存じ上げてなくて
写真の様な
ふんわりと柔らかい・やさしい・かわいい水彩画の事しか
知りませんでした。
油絵やスケッチ
パネルや書簡・服・愛用品などの展示の他に
映像番組も有り
相当に見ごたえが有り
素敵な時間を過ごせました。
バンマツリが
咲く時期になりました。