魔女を多数取り揃えております。
久しぶりに見れた大晦日の紅白歌合戦



相変わらず風邪がひどく昼間寝ていたこともあり、
生放送の時間帯はイギリス時間の13時過ぎから後半2時間弱のみ観て、
夜イギリス時間18時からの再放送で最初から昼間観たところまでの残りを観ました

このバッグダンサーのダンスを楽しみ

郷ひろみの2018年振り返りでは日本で起こったことを細かく知らないから色々とわからなくて、
あのゾンビみたいのはなんだったのでしょうか??(ひょっこりはんはわかったよ
)

そしてリトグリ?(Little Glee Monster)というグループも知らなくて、
最初名前を見たときにGleeと入ってるのでミュージカルのなんかかと思ったのですが、
その後舞台を見たらますますカラフルな子がたくさんいてそう思ったのですが、関係あるのかな??ないのかな?(笑)
全然わからない(笑)
あとワンワン(いないいないばぁ)が出てきてびっくり

以前子供向けのAKBが踊ったり、アニメの人達が歌ったり?とかがあったのは覚えているけど
こんな対象年齢低いキャラクター出してくれるんだ~と思い
が、あいにくちょうど華はお風呂タイムで見れず


1月6日に再放送があるから見せてあげようと思います

おかあさんといっしょのお兄さんお姉さんやキャラクター達も出てきて、
華がYoutubeでよく見てた私の好きな歌を歌ってくれてあーわかるーとテンション上がりました(笑)
そして総合司会のウッチャンがいろんなところでがんばっていて、、、このプロデュースもおもしろかったです

なんかバラエティー的な要素が思ったより多くてNHKなのにいいね~って思いました



これまたYoutubeで華が好きで知ってたパプリカも子供達が歌っていて可愛かったです



(私達がYoutubeで観てるのはおかあさんといっしょのお兄さんお姉さんが歌っているバージョンでした)
そんな感じで懐かしいaikoのカブトムシも聞けたし、ユーミンが魔女の宅急便の曲歌ってくれて懐かしかったし、
知らないジャニーズとかアイドルも見れたし、Folder5だった三浦くんのダンサーたちも素敵だったし、
乃木坂46の子達がみんな可愛ったし、日本の若い子達はこんな感じかぁ~なんて思いながら
久しぶりにしっかり紅白を楽しめたのでした



JSTVさんのウェブサイト
H.I.S.ロンドンさんのウェブサイト
いつもコメント、いいね!、ありがとうございますm(__)m
下記ブログ村、楽天ランキング応援の1クリックをお願いします
↓

魔女カタログ通販ショッピング
続いて私自身の今年の抱負。
今年は
三女のサークル活動と知育
美容とファッション
健康とヘルスメンテ
節約と貯金
をゆるく楽しむ。
来月いよいよ三女が2才になるので
春休み明けて、新年度になったら幼稚園のプレサークルに入る予定で。
支援センターや公園は、まぁぼちぼちと気が向いたときに…な感じで継続的しつつ
家庭ではちょっとずつ知育導入したりして、三女のこともゆっくり始動していけたらなぁと。
それに付随して、外出が増えそうだから
メイクやファッションもぼちぼちと…前みたいに楽しめたらいいな♡
ブログにママコーデをアップしてたのとか今では遠い昔みたいになってるから

久しぶりにコーデアップでもしてみようかと思えるくらいにまでモチベーション復活できたらいいんだけどな(笑)
まぁぼちぼちと、ね。
健康とヘルスメンテは、
歯に泣かされた昨年…今はかなり落ち着いたのでしっかり定期的に歯のメンテしたいのと
つわりでぼろぼろになった髪もやっと回復したので今年はあまり期間空けずにしっかり美容院に通ってトリートメントでケア、メンテして艶髪をキープしたいです。
あとはお肌。
一応それなりに日々ケアしてたまにパックもしてるので、これといったトラブルはないけど
引き続きそれなりのケアを細々続けて、
しわしみレスの美魔女

みたいなのは無理にしても(笑)
そこそこのお肌をキープできたらなぁ…と。
節約と貯金は…まぁ、ぼちぼちと(笑)←
まぁとにかく、全体的に
ゆるく
そこそこに
ぼちぼち
ってのが抱負かな(笑)
家事も今年はそこそこでいいや(笑)
断捨離や掃除なんかも本格的にやるのは三女が幼稚園上がってからでいいか~とか思い始めてね(笑)
人を呼べる程度に保ててればいいか、と(笑)
とにかく2019年は “頑張らない” 一年にしたいです

あ、子どもたちのこと(家庭学習とダンスの衣装や役員など)は頑張りますけどもね。
自分のことと三女のことと家事は
楽しいと思える程度にとどめて、それ以上はやらない、頑張らない感じでいきたいです(笑)
あ、でもできたら
昨年よりは
自分
比率の多い一年にしたいので
ブログも自分ネタの記事を少しずつ書いていけたらなぁと思います

節約もしたいのでなかなかファッションに気合い入れられそうにはないけど(笑)
限られた中でお洒落楽しんでそういう記事もまた昔みたいに楽しく書けるようになれたらいいな♡
そんな感じで
2019年はゆるくいこ~
でわでわ
また
♡

魔女を10倍楽しむ方法
ちゅりーっす♪
前記事の
夜明けの空⇒
から約10分後。
今年初撮りの
サンライズ写真でーす

おみくじ、ひいてみました

大吉じゃなくて、
中吉が出て来たから、
一瞬、なぁんだ…と思ったけど

おみくじの一言にドッキリ

あなたの運勢は・・・


笑顔を大切にすべし
こ、これは…!
私が生涯かけて目指している
笑顔推進魔女
笑み咲かせ魔女
の任務・役どころに、
お墨付きをいただいた
ってことで、いいよね、ね?
わーい、がんばりまーす
えーと、それから…
対人運:困ったら
周りに助けを求めるべし
まぁ、うれしい~
お言葉に甘えて、さっそく。
今これを読んでいる
良いコのみんな全員に
ご協力をお願いします
こら、そこ、逃げちゃダメ!
全員参加が決まりなの
準備はいいですか?
1、2、の3!
はい、Smile にこっ♪
ご協力、ありがとう
その笑顔で、
出来るだけ長く過ごしてみてね
*~*~*~*~*~*~*~*~
3年前の今日書いた、
魔法のような数字のお話。
良いコにも関係あるから、
みんなに読ん
で欲しいな~
⇒
みんな、笑顔でいてね~
Be Happy
クリック応援ありがとう!!
はぴ魔女の良いコ登録は
↓