1970年のパン屋



こんにちは
行ったり来たりしながら何度かみたんですが、挨拶もできませんでした〜。

こんなことたくさん言われていると思いますが、

ここから②につながる。

パン屋で彼女ができました
☆外国人にとっては新鮮な自動販売機たち!視点を変えれば見えてくる、自国の誇り!日本の最新自販機コーナーが凄い!Takoyaki from a Japanese Vending Machine!の動画が流れておりますので音量にご注意下さい PCのみ☆
動画見てると「たこやき」食べたくなっちゃうんですけど~~~~♪^^
2018/10/23 に公開
「日本人にとって当たり前なことでも外国人にとっては新鮮でとても新しく見えることが色々とあります。今回はその中から大黒パーキングエリアにある自動販売機コーナーについてレポートします。LEDパネルのド派手な看板、スタバに負けないくらいの種類が非常にたくさんあるコーヒーの自販機、約75秒でホットドッグやたこ焼き、チキンポテト、焼きおにぎり、フライドポテトなどが買えるレトロな自販機。アメリカの自販機と違って注文をして時間がしっかりと出て教えてくれるところも日本ならではの細かさですよね。今回買ってみたタコ焼きも熱々のふわふわでとても美味しくてお祭りレベルの味でした!370円で8個も入っていてコストパフォーマンスもいいですよね!日本に来るたびに日本の最新自販機を発見すると興奮してしまいますね!みじかにあるのが当たり前のことであまり気づかないことはたくさんあると思いますが、外国人にとっては物珍しかったりしますね!」スティーブさん談
あの後スティーブさんのブログへ行き「自己紹介」が書かれていたので読みました。
以下はその「自己紹介」記事です↓
ウィスコンシン州立大学経済学部経営学科卒
現在ロサンゼルス在住。
会社経営、コンサルティングなどをやってます。」だそうです。(2013年9月現在)
パン屋に対する評価が甘すぎる件について
おはようございます。
すっかり片足お休みに踏み入れた感のある私ですが、今日もちゃんとお仕事に行きます!
先日言ったバカンスというパン屋さんでは、いろいろとパンを買っていつものように冷凍。
今日は米粉バゲットです。
米粉のバゲットって珍しいな~と思い購入しました。
嬉しいのは、小さい小さいのが売っていることです。これ、一人で完食できる大きさです。
米粉のバゲット、おいしい~!
ここのパン、全体的にどれもこれも好みかも♪駅からちょっと歩くけど、また行きたいな。
スレートボードに大好きメニューを。
朝はとっても暗いです。今が一番暗い時。もうすぐ明るくなっていきます!
よい一日を♪

パン屋 関連ツイート
こぐまのケーキ屋さん【期間限定 無料お試し版】 (ゲッサン少年サンデーコミックス) https://t.co/oTayxVceRN
「乃が美」ってパン屋さんなの。
鹿嶋には無いから、週末に行くつくばにはあるから、買いに行くんだ~。
てか、つくばって「パンの街」って呼ばれてるくらい、パン屋さんが多いんだ!つく… https://t.co/S5mvPObgNy
美味しかった🍞 https://t.co/IibJnP6Glz