シュッシュッ 出かけるときは忘れずに
こんばんは


前回のブログにもたくさんのコメント
ありがとうございます\(^^)/
食べないだろうと思ってたら
急に食べたーってのもあるある
みたいですね

あのあとまたキュウリや魚肉ソーセージを
あげてみましたが、、、
妹ちゃんはどちらもベェーーでした

お兄ちゃんは魚肉ソーセージ気に入った
みたいで妹ちゃんのぶんまで
もりもり食べました

お兄ちゃんの方が食べないもの多いので、
進んで食べてくれるものが
増えたのはすごく嬉しい~



妹ちゃんは今日から
お箸の練習を始めました

練習というか……とりあえず
持たせてるだけですが( ̄∀ ̄)
手がちっちゃいので、輪っかに指が届かず
正しく持てません

ま、とりあえず持ちたがるから
持たせてる、ってかんじなので
ちょっと補助してまぐれで掴めたら
褒めるってくらいにしたいと思います

昨日で1歳8ヶ月になった双子兄妹



この1ヶ月での成長はというと、
やっぱり言葉が増えたことかな??
お兄ちゃんはまだ初めての発語から
1ヶ月ちょいくらいですが、
だいぶ語彙も理解も増えてきた気がします

私がお絵描きして、お兄ちゃんが当てる
クイズを毎日やるのですが、
完璧に当てて言えるのは、
ワンワン、あーっぱ(葉っぱ)、なぁ(バナナ)、
ぶっぶ、あり、プルン(パン)、
ちょちょ(蝶々)くらいかな



あとは私が描けないけど、象を見ると
「ぞぅ!!ぱおーーん」と言ったり、
ライオンを見ると「がおーー」と言ったり、
不安定な所に座った時とかに
「おーっとっとっと」と言ったり

可愛いです



妹ちゃんも同じ感じですが、
好きなものを食べた時に「おいしー!」
と言ったり、「ねぇねぇ」と話しかけて
きたりして、一丁前な感じです(笑)
あとアンパンマンに出てくる
かつぶしマンが
「かーっかっかっかっかつおぶし~」
と笑うとずっと「か~っかっかっか」
と真似をしています。笑
妹ちゃんは成長と同時に、
最近は赤ちゃん返りというか……
とにかく私にベッタリ



密着してないと泣く



一人遊びなんて全然しないし
Eテレついてようが、私から離れない

私がダイニングテーブルでごはん食べてても
抱っこ抱っことすがりついてきます…

↑逆にお兄ちゃんはテレビついてると
ソファーから1mmも動かない。笑
ごはんくらいゆっくり食べさせてくれ……

家事しててもずーっとすがりついてきたり、
「えーじょ!えーじょ!」と次々に
ものを渡してきて、洗い物してたりして
受け取れないとギャン泣き……

イヤイヤ期のせいなのか……
一時的なものなのか……
可愛いけど疲れます( ̄∀ ̄)
そばにいるときはひたすら
ギューッと抱きついてくるか、
膝の上に座るか、
チューしてくる





自分もゆっくり付き合ってあげれる
時間だとめちゃめちゃ萌える
けど、

やっぱやらなきゃいけない事があると
うるさーーいって思っちゃいますよね

お兄ちゃんとも遊びたいのに、
お兄ちゃんに構ってるとヤキモチ焼いて
間に入ってきたり、やっぱり泣いたり

女心は難しい……
あ、昨日は旦那と
義実家に行ってきました



暖かくはなかったけど
風もあまりなかったので、
旦那は家に置いてお義母さんと一緒に
近くの公園で遊びました

去
年できたばかりですごく綺麗だし、
↑この遊具がある広場の足元が
全部ひろーい砂場になってる
珍しい公園でした

転んでもあまり痛くなさそう



誰かの忘れ物の砂場道具があったので
ちょっと借りました



広いけど双子が離れても見渡せるし、
ちゃんと柵で囲まれてるので
わりと安心して遊ばせられる公園でした

天気いい日またお義母さん誘って
一緒に遊んでもらおーっと



義実家に行く度に
オムツ×2袋や、大人のおやつ、
子供のおやつもたくさん
用意してもらえていつも助かります



お義母さんは手芸も好きなので
話も合うし、いつも旦那ほったらかしで
盛り上がってます\(^^)/
育児とか何1つ口出ししないし、
ほんと旦那以外は謙虚な家族で
大好きです



では最後に、昨日の風呂上がりの双子



スーパーのマイバスケットに
ふたりではいって、
「レッツゴー
」的なことを言ってました


↓交互にレッツゴー

引っ張って部屋中を走らせると、
お兄ちゃんが「シュッシュッシュッ」
って言ってたので、電車ごっこしてるのを
理解してるんだなぁと感心しました

そーいえば今日のお風呂の時
ガーゼでバナナ作って皮をむいて
あげたらパクっと食べて
モグモグする真似もしてた

これが俗に言う
ごっこ遊びってゆーやつですね

成長を感じます



というわけで、一進一退の
双子ちゃんでした~

明日は双子サークル



役員だから早く行かなきゃいけないから
早起きせねば……

では、おやすみなさい



楽天市場にお任せシュッシュッの激安品を探すなら
ご訪問ありがとうございます!!
*はじめましての方はこちらへ*
今朝は涼しくて快適ですねー!
お友達のお誕生日のお祝いに行くのですが
かわいいケーキを予約したので喜んでくれたらいいなーとワクワクです♩
今日は
我が家の香りについてご質問頂いたので
順番にご紹介させてください*
玄関入ってすぐのところ
CULTIのアロマディフューザーを置いています
香りはTESSUTOを愛用
石けんのような柔らかで
誰からも愛される香りだと思います
ワンランク上の上質な香りが楽しめます♡
前回は一年近く持ったので
高いけどコスパは悪くないと思います!!
でも今は!!
この間ご紹介した虫除けアロマの香りの方が強い!!笑
なので夏の間はCULTIは寝室に置こうかなーと考えています

そして
玄関入ってすぐのLDKには…
実は
ディフューザーは置いてないんです
ご質問頂いたのにすみません…

というのも
引っ越したばかりの時は何か置きたい!!と
思っていたのですが…
でもご飯の時にはアロマの香りよりも
お味噌汁のにおいがするおうちがいいなと思い…笑
ホテルライク とは縁遠い…
置かないことにしました!
かわりに
ファブリック エアー ミストを用意しています
お気に入りはアデイのこちらの香り♩
大好きな香りで、お友達も真似して使ってくれてます♡
香りを楽しみたい時は
このスプレーを部屋やソファにシュッシュッ*
来客前にスプレーしておくととてもとても好評ですー!
お掃除スプレーの横にスタンバイさせています
お部屋がいい香りだととてもリラックスできるし
お友達が来たときにお部屋いい香りだって思われたい!笑
また他の香りも試してみたいですが
とても気に入っているのでしばらくはリピートしたいなと思っています*
またみなさんのオススメの香りも
インスタの方にメッセージ頂けるとうれしいです♩
では本日も最後までありがとうございました!!
暮らしに役立つ愛用品はこちら↓
インテリア・収納術・作り置きなど日常を投稿してます♩↓
応援クリックよろしくお願いします!
↓こちらをポチッとしてもらえるとうれしいです!
ご訪問いただきありがとうございました!
インスタグラムでの載せきれない家の情報や、注文住宅を建てる上で意識したことなどを発信していきます 「おうちのレシピ」
普段の収納や料理、インテリアなど、私が意識してる「丁寧な暮らし」「シンプルライフ」の情報も発信していきますので、 今後とも覗いていただけると嬉しいです。 「暮らしのレシピ」
ご質問はインスタの最新PICにコメント頂けるとうれしいです!