まだある! あいちゃんを便利にする6つのツール
★★clorisa情報★★
![]()
![]()
付かずとも離れずの月と星*いつでもあなたを取り囲んで密接している存在です。神秘な空のモチーフからバワーをもらって。
![]()
![]()
耳元を華やかに印象残すビーズデザイン*上品さのあるボリューム感でいつもの自分スタイルにエッセンスを加えてくれる。コーデ・シーンの完成度をワンランク上げる存在感とスパイス*
![]()
![]()
秋冬シーズンに最適な温かみを感じさせるモコターバン*ショートからロングまで着脱簡単♪多様なアレンジを楽しむことができて締め付けもなく、ストレスフリー♪
手軽なアクセントに♪
![]()
![]()
表情のあるフェイクレザーと小分け収納スペースが嬉しい2wayミニトートバッグ。ちょうど良いサイジングに収納力は2倍の実力派!洗練された大人お洒落デザイン★あなたの毎日をちょっぴりHappyにしてくれるバッグ♪
![]()
![]()
なんとっあの人気のバッグ、 に大きなサイズが登場しましたっ!!!
4月からの新生活応援しちゃうよ!
A4サイズも入るタップリ収納可能なバッグの登場ですー!!!
平日オフィスにもそのままアフター5にも合わせやすい可愛いバッグ♪
シンプルスタイリッシュなので、タウンにもオフィスにも活躍するデザインです!
カラーは使いやすい、合わせやすい、汚れの目立たない万能ブラックを♪
初代、と同様三つに分かれた収納が荷物を分けやすい!!!たっぷり入る!
そしてっ、一番大きなセンター収納にチャックが付いちゃいました!
しっかり閉められて安心♩
肩にしっかりフィットしやすい平持ち手は長さもちょうどよくてストレスフリー!
肩から斜め掛けできるショルダー紐もついてるので、
休日のショッピングなんかにも♪
デザイン最高に可愛いバッグ、ぜひ新生活のお供にっ♡
とっても使えるヘビロテショルダー!!
カジュアルに、メンズライクに持って欲しい!
シンプルデザインがとっても使いやすいー!
マチもしっかりあるし、中にも小物を入れれるポッケ、
そしてかぶせにあるチャック付ポケットなど
仕様もバッチリです!!
貴重品まとめて、元気にお出掛けしちゃお!!
彼や旦那さんとお揃いでも♪
一緒に共有して使えちゃうヘビロテショルダーです!
クロ
あいちゃん 風邪は社会の迷惑です。
あいちゃん 住まいの夢を創る


とても可愛い入り口です。ロン、楽しみだね〜
期間内にエントリーした我が仔達の写真が貼られており、「うちのこNo1フォトコンテスト」に投票するコーナーがありましたよ。
ポインセチア、クリスマスって感じだね![]()
アップル家とちーず小春家です。
こちらは置き物のサンタではありませんよ![]()

会場内はお店もいくつか出店されており、そちらのブースでパチリです。
ドッグランもさほど大きくはありませんが綺麗に整備されてありました。
ロンは可愛いお兄ちゃんにわんわん言いながら追いかけっこ
おかげで普段登らないアジリティの山もこんな風に登ったりして、、、
サンタさんがリストバンドに書かれた番号を言い、みんなはワクワクと![]()
ロンにはお弁当を。
」と、、、

身内で我が仔がNo1の写真を撮り![]()
みんなで目からハート
を連発しました。
BBQ組はこんな感じで楽しそうにランチをしていましたよ![]()
![]()
あいちゃんのことならお任せ下さい。楽天市場の通販サイト

が引き当てた





ももらう。




Xmasシュナ会なのに





あいちゃんの通販サイトレビューなどを紹介、便利グッズから定番品まで幅広く取りそろえてます
昨日、KMC毎年恒例の茅沼ランがありました・・・
貝塚生協から茅沼温泉
までの34K・・・
達古武峠もあり、高低差も結構あるんじゃない?・・・給水係の俺様は、他人事ですけど(笑)。
サポート含めて、25名が参加・・・
天気も最高
・・・
スタート時、気温がマイナス4度とちょっと寒かったですけど、34K走るランナーにとっては丁度いいくらいかな?・・・
5K地点の遠矢のツルハではまだまだ皆、全然余裕でしたね・・・
トップグループは、サトピョンとあーちゃん
・・・
ナナランさん
が引っ張るグループ・・・
さっと
が引っ張るグループ・・・
あいちゃん
と半分のコニッチさん(笑)・・・
隊長とemiko
・・
ミスターのグループが来ました・・・
あと5Kで第1給水ですよ~・・・(10K地点)
第1給水は・・・俺様担当。
当然みんなは、余裕でした・・・
が、約6K後には・・・
このコースの最大の難所、達古武峠があります・・・
俺様は第2給水(達古武峠の頂上のパーキング)に車を置き・・・なかむらっち担当。(18K地点)
峠を下り、お迎えランを・・・2Kくらい?
亡霊サトピョン・・・
あーちゃん・・・
エンドウくん・・・トガPの同僚。
タカヤさん・・・
コニッチさん・・・
新ちゃん・・・
さっと
・・・
ゴローちゃん・・・
トガP・・・
ナナランさん
・・・
kumiさん
・・・
あいちゃん
・・・
ピコ太郎にーさんといわみさん・・・
橋本くん・・・
emikoさん
・・・
よしお君・・・
最終グループ達古武峠にさしかかった、隊長 ミスター カナダさん・・・
まだまだみんな、元気です・・・が、これからが峠です。
峠を下ったら、上る?・・・無理です(笑)
最後尾担当のさぼかたさん車に収容され、峠の頂上に(笑)・・・
第3給水は俺様担当なので・・・
途中、塘路で・・・
わかさぎの佃煮をGETして・・・
ここで時間の許される時間まで給水活動を・・・
第3給水のシラルトロ湖のパーキングに・・・(28K地点)
お昼頃になると気温もプラス4度・・・
けど、風がありとても寒かったです・・・風遮るものないので。
みんなを見送ってゴール地点へ・・・
ゴール地点から逆走・・・1K手前くらいまで。
隊長、なぜかファイティングポーズ・・・まだ元気でした。
よしお君とemikoさん
・・・
emikoさん、余裕じゃのう・・・
ピコ太郎にーさん・・・
かなりヘロヘロだったので、ちょっとだけ心配でしたよ・・・
最終ランナーのミスターとカナダさん・・・ゴールです。![]()
![]()
![]()
お疲れさんでした・・・
ほぼ全員が無事完走・・・
サポートをして思った事・・・
来年は、「走るぞー」・・・と。(笑)
温泉
で汗を流し・・・
俺様は冷えた体を温泉で(笑)・・・
忘年会編に続く・・・

あいちゃん 関連ツイート
ウケるよな🤣🤣🤣🤣🤣🤣♡
もう愛しか感じない。
やっつけ感wwww
だってさっきまでかわいいアイコンだったのにー。(あいちゃん作?)
ラインスタンプ風 https://t.co/2lJBSElrRf
閻魔あいちゃんんんー! https://t.co/XJPBVYqIHL
