座椅子の販売をしている店舗を収集、お買い得な価格で取り揃えています。

座椅子の販売をしている店舗を収集、お買い得な価格で取り揃えています。

1970年の座椅子


いつも応援、元気玉をありがとうございますm(_ _)m



一昨日は大阪の先生が往診に来てくださいました。


一息つく間もなく、すぐさまでんの元へ。

触診をされてるでんちゃん。




この日は朝から調子が悪くて、先生も念入りに体を触っていました。



結論から言うと、だいぶ状態は悪いそうです。


でも、うんちもまだしているので腸は働いていて肝臓も悪くないので


なんとか栄養をつけさせて、胸水を抜ける体力をつけさせることが


今できることだと言われました。


胸水を抜ける体力作り。


これが今の目標です。


あと、おしっこをいっぱい出して胸水が溜まらないように利尿剤を増やしました。


胸水が溜まらなければ抜かなくてすみますからね。



この日、先生も胸水を抜いてあげたほうがいいと仰っていたので


まず家から近い病院(ステロイドを処方してもらってる)に電話しました。


ここの先生はでんの胸水を抜くリスクが高すぎるので以前から嫌がっています。


でも、前回深夜に行った病院は遠くて道中の呼吸困難が怖いので


もう一度お願いしてみました。



やっぱりリスクの話をされ、


「それをすると今日僕がでんちゃんを殺すかもしれませんよ」と言われました。


それだけ興奮しすぎるでんの胸水を抜くということがリスクが大きいと


言いたいんでしょうが、ちょっと他に言い方があるでしょうに・・・汗


それと、胸水を上手く抜けたとしてもそれで終わりじゃない。


またすぐに溜まってしまい、今度こそ危ないかもしれない。


胸水を抜いてショック死させるよりも酸素ルームで楽にしてあげて云々・・・


要は、胸水を抜いて病院で死なせるより呼吸困難になっても


家で死なせてあげたほうがいいということを言いたかったみたいです。



電話を切ったあと、私は泣いてしまいました。


妹も休みだったので「JOYの言うことは無視無視!!」(院長JOY似)


私も気を取り直して、前回抜いてもらった病院に電話をしました。


するとたまたま先日胸水を抜いて頂いた先生が電話に出られて


でんの状態を伝えるとすぐに連れてきてくださいと言ってくださいました。


そこはいつも患者さんが多い病院なんですが、待ち時間なくすぐに


酸素吸引できる準備をしておきますので到着前に電話をくださいと言ってくれました。


ありがたいことです。



ただ、問題なのが道中です。


私は簡易酸素ボンベを買いにドンキホーテに走りました。


濃度は薄いかもしれないけどないよりましです。


タクシーの中で酸素を吸わせながら20分後なんとか無事に到着。



すぐに処置室に通され、酸素を吸わせて落ち着くのを待って


超音波で胸水が溜まっているのを確認して吸引。


今度は140ml抜きました。(5日前は100ml)


この日もでんはいい子で頑張ってくれました。



でも、前回から間隔が早すぎたのが残念です。


今は利尿剤を増やして様子を見ています。



処置が終わったあと、先生と酸素ルームのお話をしたんですが


言いにくそうに「でんちゃんは頑張っていますがデータ上で言えば

過ぎています」←(余命のこと)


あくまでもステロイドのみの治療のデータなので・・・と言いましたが


酸素ルームを使って少しでも楽になれるようにしてあげてくださいと


言われました。



3人の先生から言われちゃいましたね。


でんは、もうそんなに長くないみたいです。



正直、覚悟はできているつもりでも頭は整理できていません。


だから、無理に整理するよりも今でんにしてあげられることだけを考えて


1日1日を大切に一緒に過ごしていきたいと思っていま





今回も胸水を抜いて帰宅したあと、毛づくろいをしましたよ音譜


顔を洗ったり、手をガシガシしたり可愛かった~(*´∀`*)


元気な時でも毛づくろいを見てるのって幸せな気分になりますよね。


この時の幸せ感はひとしおでした。


毛づくろいも疲れるので一休みしてるところ。




これは昨日のでんちゃん。


暑いので洋服を脱がせて涼ませてあげました。


痩せたでしょう・・・


5月始めに4kgあった体重が、2,67kgになってしまいました。




ブラッシングしてご機嫌なでんちゃん。


ゴロゴロ言ってくれて嬉しい。




まだお洋服着たくなかったかな?

可愛い(*´∀`*)ラブラブ





でんはもうずっと座椅子に乗っていません。


今はケージの中でいつもこんな感じなんですよ。


お手手のばして気分がいいみたい。



呼吸も落ち着いていて顔つきがいいです。




レンタル酸素ルームも頼みました。


利尿剤を増やしたので脱水症状にならないように輸液も始めました。


栄養面でβ-グルカン、カタスパン、イミノキャット、ミネラルサポートを


プラスして与えています。


お薬は制酸剤の「ガスター」と消化管機能改善の「プリペラン」を


処方してもらいました。


食事をたくさん摂れるように体力つけないと!



おしっこをいっぱいして胸水が溜まりませんように。


でんが苦しみませんように。




リンパ腫とわかってから色んなことを試しました。


今でも、でんにとって何がいいのか探してもがいて悩んで・・・


病気の子をみている飼い主さん達はみんなこうなんだろうな。


少しでもこの子が楽になるようにって。



少しでも一緒に長くいたい。

それは強い願いなんですが、今は少しでもでんが苦しみませんように

この願いの方が強くなっています。

試行錯誤の毎日。

それができるのが幸せなんですよね。

まとまらなくなってしまいました(;^_^A

でんにご飯あげて寝ます!




最後まで読んでくださり ありがとうございましたキラキラ



生活第一、座椅子

昨日は寝てしまい…

今日シャンプーの とろろ滝汗
コジマに連れてこうかと思ったけど
夕方は街中混み合うからね…
車が多いと とろろ連れてくの怖いから、
おうちシャンプーになりました。
シャンプーごしごししてたら
グラグラとめまい…?
風邪だとずっと下向いてるのツラえーん
思って出たら、地震だったアセアセ
自分が揺れてると思った真顔
その後とろろを廊下でドライヤーしてたら、
リビングの方向いて最警戒ガルルルル!ムキー
「なにごと?!」と思ったら、すごい雨!
ドライヤーの音で、私は全然気付かず。
もしそのままだったら…
座椅子が水浸しになってたねガーン
とろろ、
雨戸に雨が当たる音にガルルルル!でした。

ビーグル犬あたま洗われつつも、最警戒した。

びっくりよく気づいたね。
そんなこんなでドライヤーして、
さて休もーと思ったら…
とろろがお水入れをバシャーンショボーン
おもちゃと一緒に、敷いてたマットを
引っ張ってしまったみたいタラー
割れなくて良かったねアセアセ
座椅子は水浸し免れたけど、
ラグ二枚が水浸しに…
こんな時間だけど洗わず干したら
雑巾くさくなっちゃうので
洗ってきます…えーん

TBSが座椅子の息の根を完全に止めた

なんでもお兄ちゃんの真似っこをする次男😊✨



今日は、いつもお兄ちゃんが座る椅子で図鑑を開いていました笑💓

座椅子専門ショップナビ

朝、新聞のしまむらの広告にすみっコ暮らしのラグマットや座椅子やブランケットなどが掲載されていて、娘が欲しい!!と言い出し、ちょうど娘の部屋にラグマットが欲しかったので朝一で買いに行きました爆笑

旦那に他にも色々と座布団やアート用の長座布団など買ってもらいました✌️
早速部屋に敷いてみました。
ブランケットも娘が敷いていました😊
大きさもちょうど良いし部屋も可愛くなったので大満足ですラブ
帰りに先週に続き図書館に行き、本を返しまた借りました!
私はまた雑誌を借りました。先週借りた本をまだ読んでいないのですニヤリ
娘は沢山借りていましたウインク
紙芝居も借りたので私たちに読んでくれるみたいです。
ちょうど館長さんがいらっしゃって一年生にオススメな本などを聞きました。
ひらがなだけの本でも良いし、話がしっかりしていて文字も多い絵本もオススメだと言われていました。
私はあまり読書する子供ではなかったのでいまだに小説などを読むのに時間がかかります。
娘には本が好きな、想像力豊かな人になってもらいたいです照れ
図書館通いが続きそうです⭐
お昼は旦那にはチャーハンを、娘はチキンラーメンが良いというのでそうして、私は昨日の残りの餃子にしました。
沢山頂きました。自分で作る餃子が本当に大好きです❤️幸せラブラブラブ
午後は雑誌を見ながらゆっくりしよう照れ

座椅子を知らない子供たち

2018.6月 ソロキャンプ

群馬県渋川市  くりの木キャンプ場

※公式HPからお借りしました

いつか行きたいとずっと思っていたキャンプ場にようやく訪問出来ました。
5月はお疲れさん、6月も頑張ろう!という山猫にとっては恒例の月一キャンプへ出発。
今回は久し振りに”ガチなソロキャンプ”だ。
日曜から1泊の月曜帰りで、平日を使う贅沢キャンプ。
埼玉県南部から群馬県渋川市まで下道約3時間。
ソロなので高速は使わず、のんびりと景色を見ながらドライブ。

キャンプ場入口の名物の急坂に到着は14時過ぎだった。

入口の急坂もそうだが、キャンプ場内の道もこの幅だ。

予約時に14時前の入場は出来ないと念を押されるが、きっと車がすれ違えないからだろう。
3時間のロングドライブの後、多少朦朧としていた山猫にはなかなかスリリングだった。
受付で、日曜からの変則な予約で申し訳ないと話すと、
「明日は平日なのに、今日は8組いらしてるんですよ。皆さん梅雨前に楽しもうとされてるみたいで」と管理人さんに聞いた。
今や人気でなかなか予約も取れないと聞いていたキャンプ場だが、本当に大人気のようだ。
そして、
「今日は屋根の塗装をやってましてね。なかなかゆっくりも出来ません」と笑顔でとても楽しそう?に話す管理人さん。
噂通り本当にキャンプが好きな方で、このキャンプ場の運営を心から楽しんでいるようなオーラを感じるw
「暑いのにご苦労さまです。お世話になります」と言って、山猫は受付を済ませた。
予約したのはもちろん、楽しみにしていたスモールサイト。

今回はS2を指定される。

ここは定員2名までで、サイトサイズは2.5m×5m弱程度。
小型テントしか張れないスペースになる(ルールとかではなく物理的に)。
山猫は事前に調べて来ていたので、今回の装備はツーリングドームSTのみだ。
山の斜面に3つ程のスモールサイトが展開しており、ひとつひとつの距離はそれ程離れていないが、斜面の段差と木々で各サイトのプライベート感が保たれている仕組みだ。
頂いた場内マップのC6サイト辺りに車を置き、点線で描かれた山の斜面を登って行くので荷物は手運びになる(段差があるのでカートも無理だろう)。
サイトまでの道は蛇行して造られていて、すべり止めのため所々に木を踏み場として埋め込んでくれている。
それでも何箇所か滑りやすい場所もあるw
山猫は何とかクロックスで登りきったが、それなりのシューズを持参する事をお勧めする。

6回ほど往復して何とか設営完了。
この日の下界は最高気温30℃の予報。
ここはある程度標高があるので2〜3℃低いだろうが、なかなかの暑さの中で登り降りして荷物を運んだ。
ふぅ〜、楽しい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)と思いながらw
サイトには雰囲気のある石炉が設置されていて、中まで綺麗に清掃されている。
もちろん使わせて頂く予定だ。

さらに石炉の先には街が見下ろせて、ここから夜景が臨める予定。

天気も良く、風も弱い。
これ以上ない状況だ。
ようやく落ち着いてビールをあける。
予想していた通りの魅力的なキャンプ場だが、思ったよりも木に囲まれていてワイルドだ。
あまりよく考えずにTシャツとハーフパンツで、靴下も履かずにサンダルで来てしまった山猫だが、
「虫は大丈夫だろうか、俺は無防備過ぎる格好で来てしまったのではないか…」と思ったところで、大量の虫が山猫に襲いかかって来た。
いわゆるメマトイという奴だろう。
人の目に向かって執拗に突進して来る小型のハエで、涙の成分を好むと言われているらしい。
顔に向かって飛んでくる大量のメマトイを手で振り払いながら何とかビールを飲もうとしたが、やがて「ぶぅ〜ん」という勇ましい音を立てて、アブだか蜂だか分からない大型昆虫がさらに山猫の頭上を旋回し始めた。
ギブだ。
仕方なくツーリングドームSTの中に避難w
いよいよ虫の季節も本番なのだ。
tangentFテーブルの天板は取り外しが出来るのでこんな時にも活躍する。
フルメッシュで守られる事で、山猫はようやく落ち着いてアジのたたきのパックを開く事が出来たのだった。
実は今年から、夏シーズンはシェルターをメインに使おうと考えていた。
「山猫さんは冬にオープンタープで、夏にシェルター使うんですか。一般に言われるのとは真逆ですね」と昔、友人に言われたことがある。
だが山猫にとっては、「みんなやってる」とか「普通は…」とかはまったく関係ない。
「自分は」どうしたいかを常に大切にしたいと考えているだけだ。
山猫はキャンプにおいて季節毎の空気を外で感じることをとても重視している。
重視はしているが、虫はとても苦手なのだ。控えめに言って。

ふと見るとメッシュに小さな穴が空いていたので、慌てて持参していた絆創膏で
いでおいたw

ここにメマトイが入って来たらパニックだ。

コールマン ツーリングドームSTともつきあって6年目になる。
大分汚れてきたし色んな所でヘタりが見えてきているのだ。
夏の幕はリビングシェルだけでいかなと思っていたが、こういう魅力的なキャンプ場に行くにはやはり、小型のテントが必要だ。
長年の相棒であるツーリングドームSTにはとても満足しているが、敢えて言えば、こんな時の為にインナーテントのサイズはもう少し大きい物が欲しい。
中で座椅子とミニテーブルを置いて、さらに寝る場所もキープするにはインナーの幅は150cmが理想だ(それ以下だと寝るだけでほぼいっぱいになるし、それ以上だと真冬は寒い?)。
さらにちょっとした調理や荷物を入れておくのに1m程度の前室が欲しい。
また、このサイトは小さいとは言え奥行きは5m弱はある。
4m未満の小型タープなら張れるだろう。
以前からぼんやりと考えていたソロ用の小型タープが欲しい。
そんな条件を満たしてくれる幕は何があるだろう?とテントの中で妄想中。

残念な事に山猫がずっと目を付けていたウェザーマスターは、デュオドームもトリオドームも小さいマスターヘキサもカタログ落ちになっている。

(コールマンはマスターシリーズをどうするつもりなんだろうか…)
そんなやる気のないマスターシリーズには今のところ魅力的な幕はなく、山猫の希望を満たすテントは今のところ”アメニティドームS”。
タープでは、ペンタシールドやムササビタープ、他にもスノーピークのSサイズタープなどがある。
山猫にとってはすべて焚火タープなので(謎ww)、ムササビへの拘りもなく、お値段的にもペンタシールドが頭ひとつ抜ける。
キャンプを始めた5〜6年前、スノーピークは玄人のギアというイメージで、お値段的にも自分は選ばないだろうと思っていたけれど、今や欲しい幕はスノーピークのものになっている自分に驚きだ。
少し複雑な気持ちになりながらも、そんな楽しい妄想をしながらビールでほろ酔いになり、テントの中で暫しうたた寝。

やがて目覚めた後、山猫が軽く場内の散歩に出かけるところで、つづく…


座椅子 関連ツイート

涼しくなってきたし、これからコタツPCなりそうだしそろそろ座椅子買わないとな。以前、OAチェア探してた時にリクライニング付きのがニトリで手ごろな値段で売ってたし
RT @M238_k: プリンスデマンドの座ってるあの椅子完成〜( ´ ▽ ` )ノ✨!モデルのティモテちゃんとのバランスはこんな感じ。もう少し座面の幅が広くてもよかったかなと思う🙄💦お気に入りは肘掛部分😚 #セラムン工作部 https://t.co/LeMODR84Bg
姉弟子の人間座椅子なんてご褒美やろ(挿絵を見ながら
椅子の上で座位せっくすする夢見たよ
#裏垢女子

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする