カンタくん通の通による通のためのサイト

カンタくん通の通による通のためのサイト

[広告] 楽天市場


大分芋焼酎 熊八伝説 900ml【甘太くんを使用】


大分芋焼酎 熊八伝説 900ml 原料芋に大分県臼杵産高糖度甘藷「かん太くん」を100%使用した芋焼酎です。少量仕込で、手を掛けて丹念に仕込み、香りの引き立つ蒸留方法「常圧蒸留」と旨味を残す「粗濾過」により、芋の甘みと旨味を存分に引き出しました。 大分芋焼酎 熊八伝説 900ml 商品名 大分芋焼酎 熊八伝説 900ml 容量 900ml 種類 芋焼酎 度数 25度
価格:1,458円

【ふるさと納税】甘太くん使用 大分産おいしく野菜ジュース


製品仕様 名称 甘太くん使用 大分産おいしく野菜ジュース 185g×30本 原材料名 濃縮野菜(にんじん、さつまいも、ほうれん草)、 濃縮果汁(うんしゅうみかん、日本なし、かぼす、キウイフルーツ)、はちみつ 賞味期限 540日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存 発送時期 通年 商品説明 甘太くんをはじめ、大分県産の野菜と果物のみ使用し、食品添加物不使用の、こだわりミックスジュースです。 豊後大野市でも、甘太くん、かぼす等、原料の一部を生産しています。 注意事項 高温・直射日光をさけ、常温で保管してください。 製造者 ジェイエイフーズおおいた大分県杵築市大字本庄1453番地の1 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、特典の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※特典の送付は、豊後大野市外にお住まいの方に限らせていただきます。「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 豊後大野市の子どもの健全育成及び教育に関すること (2) 豊後大野市の自然環境保全に関すること (3) 豊後大野市の歴史・文化の育成・伝承に関すること (4) 豊後大野市に一任 ■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に約1〜2ヶ月程度で発送いたします。 ■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用頂く場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参頂く必要があります。申請書のダウンロードはこちらhttps://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html必要事項を記載・押印のうえ、必要書類(マイナンバー確認書類と本人確認用書類)と一緒に返送してください。 〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地 豊後大野市役所 財政課 宛て
価格:10,000円

蜜芋甘太くん焼き芋。完熟紅はるか 3Kg/袋【送料無料】宅急便でお届け。※北海道・沖縄は別途送料頂きます。※


*北海道・沖縄、離島は650円別途送料頂きます。* 商品説明 商品名 焼き芋 品種名 紅はるか 生産地 大分産紅はるか 内容量 3Kg (1kg辺り6玉/袋前後)宅急便にてお届け 保存方法 商品到着後は冷蔵庫又は冷凍庫で保存して下さい。 冷凍の場合、食べる少し前に自然解凍をしてお召し上がりください。レンジで約3分 賞味期限 製造日より2週間(冷凍の場合12ヶ月) 特徴 こだわりの製法にて焼き上げた糖度50度のふかし芋。 しっとり甘く、さつまいものコクがある簡単ふかし芋。低カロリー・ビタミン・食物繊維が豊富 なのでダイエットやお子様のおやつににも最適です。
価格:5,200円

蜜芋甘太くん焼き芋。完熟紅はるか 5Kg/袋【送料無料】宅急便でお届け。※北海道・沖縄は別途送料頂きます。※


*北海道・沖縄、離島は650円別途送料頂きます。* 商品説明 商品名 焼き芋 品種名 紅はるか 生産地 大分産紅はるか 内容量 5Kg (1kg辺り6玉/袋前後)宅急便にてお届け 保存方法 商品到着後は冷蔵庫又は冷凍庫で保存して下さい。 冷凍の場合、食べる少し前に自然解凍をしてお召し上がりください。レンジで約3分 賞味期限 製造日より2週間(冷凍の場合12ヶ月) 特徴 こだわりの製法にて焼き上げた糖度50度のふかし芋。 しっとり甘く、さつまいものコクがある簡単ふかし芋。低カロリー・ビタミン・食物繊維が豊富 なのでダイエットやお子様のおやつににも最適です。
価格:7,600円

特選品!プレミアム甘太くん干し芋 500g×1袋無添加・自社工場で製造しました。味、艶、しっとり感などすべてを厳選しました。当店が自信を持ってお勧めします。【送料無料】メール便でお届け。


                                                                                                   商品説明   確認事項  商品名 干し芋 ✔確認事項1 代金引換は出来ません ✔確認事項2 配送日時指定はご利用できません ✔確認事項3メール便配送(ポスト投函) ✔確認事項4 ギフト対応は致しません。 原産地 原材料 大分県産さつまいも 内容量 500g×1袋 賞味期限 2ケ月(冷凍の場合は1年) 保存方法 商品到着後は、冷蔵庫、冷凍庫で保管して下さい。冷凍の場合、食べる少し前に自然解凍をしてお召し上がりください。 特徴 そのままでも美味しく食べられますが、2〜3分オーブントースターなどで温めますと、より一層美味しく召上れます。 多少の粉をふく場合が御座いますが、品質に問題はありませんのでご安心してお召上がり下さい。 製造者 株式会社 よしの産業 兵庫県伊丹市東野3丁目45-2
価格:2,000円

緊急スポット商品808ケース限定!!【大分県産】蜜芋 訳あり 甘太くん 大きさお任せ さつまいも【1箱約5kg】【ゆうパック送料無料】(東北のお客様は送料500円北海道・沖縄県のお客様は送料1000円)【佐川急便・ヤマト運輸送料別】さつまいも サツマイモ サツマ芋 薩摩芋


商品情報 名称 甘太くん 蜜芋 訳あり 産地名 大分県産 内容量 1箱約5kg生物ですので多少の前後有り大きさお任せ。 保存方法 直射日光を避けて常温にて保存 送料 常温便送料無料商品になります。 単品商品同時購入ですと別途送料がかかります。 北海道及び沖縄、東北その他の離島へのお届けは 別途料金を頂戴しております。予めご了承お願致します。 注意事項 訳有り品ため商品がカットされた物が 入る場合が御座います それも踏まえての訳有り品になります。 画像等はイメージ画像になります。 焼き芋では御座いません。 サイズ等のご指定は出来かねてしますのでご了承下さい クール便 クール便は別途送料を頂いております。 クール便は重量制限のため複数個の同梱ができません。複数個ご注文いただいた場合は ご注文個数×クール便料金を追加させていただきます。 またクール便料金は楽天からの 自動送信メールでは加算されていません。 加算した金額は当店から送信する注文確定メールでご確認ください。緊急スポット商品808ケース限定!!【大分県産】蜜芋 訳あり甘太くん 大きさお任せ【1箱約5kg】【ゆうパック送料無料】(東北のお客様は送料500円北海道・沖縄県のお客様は送料1000円)【佐川急便・ヤマト運輸送料別】さつまいも/サツマイモ/サツマ芋/薩摩芋/ スプーンで食べられるほどのクリーミーな舌触りはもはやスイーツ! 驚異の甘さ!大分県産さつまいも 甘太くん 大好評につきヒルナンデスなどTVなどでも紹介されて話題沸騰中です!「甘太(カンタ)くん」は大分県と大分県の農業団体がブランド化を推進するさつまいも(サツマイモ)です。「甘太くん」は高糖度さつまいも(サツマイモ)「べにはるか」という品種です。畑ごとに糖度検査をし、専用の貯蔵庫で40日以上熟成することにより極限まで糖度を高めてはじめて「甘太くん」の名前で通販することができます。甘太くんの甘さは通常のさつまいも(サツマイモ)の2倍以上。あの有名な安納芋(あんのういも)や蜜芋にならぶ糖度です。焼き芋にしても ふかし芋にしても芋を割る前から芋の蜜が染み出てくるほどです。 スプーンで食べられる程しっとりしたさつま芋! 甘くてクリーミーな舌触りに思わずうっとり! 焼き芋にしてもふかし芋にしても抜群の美味しさ! 【在庫がある場合】1〜7営業日以内に発送します。 1
価格:2,980円

カンタくんの販売店舗情報、商品を格安価格でご提供しております

これがカンタくんだ!

2018年02月12日(月)振替休日 活動済

 先週の西印旛沼に続いて、今日は北印旛沼を一周してみる事に

しました。

 結局最後は大変な事態となるのですが、この時は全周回を完遂

するぞ!って、やる気満々でした。

Ⓐ 酒直(さかなお)水門

Ⓑ 吉高(よしたか)揚排水機場付近

Ⓒ 甚兵衛大橋西詰横断部

Ⓓ 東橋

Ⓔ 山平機場付近

Ⓕ 水神社

06:40 JR成田線の安食駅が本日のスタート地点です。

成田線って、難読駅名ばかりですな。我孫子(あびこ)、新木(あらき)、

布佐(ふさ)、木下(きおろし)、下総松崎(しもうさまんざき)等々。

 ここから長門川沿いに南下して沼岸へ、沼をぐるっと一周して

戻ってくるという計画です。

駅の跨線橋のエレベーター。カラフルなペインティングですね。

 栄町には竜神伝説があるらしいです。マスコットキャラクターは

「龍夢(ドラム)君」ですって。

 たまたま見つけた英会話塾。日本語表記であっても、ここは

左から書くもんでしょうが・・・

県道をしばらく東へ進み、右折(南下)します。

300mほどで長門川に突き当たります。

左折して、北沼方向へ向かいます。

 振り返って長門川上流を望みます。自然が豊かな

佇まいですね。

 いたるところに桜の植樹記念の立札がありました。

春には美しい桜並木を楽しめるようです。

プライベートマリーナかな。ちょっとは整理しなはれ。

かなり古い橋を渡って向こう岸へ。

 けっこう危なっかしい状態。左側の橋も古そうです。

欄干は鉄パイプの仮作り。どちらかの橋をちゃんと修繕

したらいいのにね。

渡りきると、これですわ。

一旦、迂回しまーす。

せっまい農道(?)

川なんざ、全っ然 見えましぇん。

川筋に沿っているとは思うんですがね。

おおっとー 水辺が見えました。ここまで、だいぶロスしたなー。

ライオン恐わーい。大迫力の禁止看板です。

07:25 酒直(さかなお)水門です。Ⓐ おっ?

寒くて首をちぢ込めるダイサギ君でした。

酒直水門は、印旛沼サイクリングロードの終点です。

水門を振り返ります。

これも自撮りって言うのかなぁ。

 良く整備されたサイクリングコースです。相変わらず

ロードバイクは少ないけど。アタシはこの辺、軽快に

飛ばして行ってます 

この頃は、まだ余裕で対岸を見ていました。

 西印旛沼の西端にある八千代市阿宗橋から栄町の酒直水門までが

整備済です。

07:43 まぁーっすぐ。ロードバイクだと爽快なんだろう

けど、歩く身にすれば何だかなぁ、な道。

色んな種類のカモがおります。

 いわゆる「土地改良区」という農家の組織が全国的に

手を組んで活動しているそうですよ。

長らく西進していたコースも、やっと東南方向へ

変化し始めます。

 ここ吉高地区には通称カンタくんという地元のアイドル的存在の

モモイロペリカンがいるらしく、会えるかなぁと期待していたのですが、

探し方が良くなかったのかお見かけしませんでした・・・Ⓑ

広々とした北沼の眺め。

のんびりしていますね。

 先週訪れた、西印旛沼の双子公園への距離表示が

ありました。

来た道です。

行く道です(行けなかったケド笑)。

吉高方面を振り返りました。

甚兵衛大橋が見えます。残念ながら歩道はありません。

以前は国道464号だったものが、県道291号に格下げ

されています。Ⓒ

県道を渡り切って、甚兵衛大橋を振り返ります。

 また素晴らしいサイクリングロード。この先は

印旛捷水路です。それを通り抜けると双子公園があります。

国道464号と成田アクセスラインの橋が見えてきました。

その手前にかなり古ぼけた橋が。実はあれを渡ります。

 橋のたもとには甚兵衛渡し跡の標示が。

別名、「水神の渡し」だそうです。

08:48 こちら岸には親柱が無いので、

橋名がわかりません。渡ったさきで確認します。 Ⓓ

西沼へ流れる捷水路方向を望みます。

振り返って北沼方向。甚兵衛大橋が見えています。

 えっえー。橋の名前がわからん。ひどい壊れ方。

水辺めぐりのブログで探したら「東橋(あずまばし)」だと

判明しました。

 こういう「Aガード」って可愛いのですが、子供が興味を示しすぎると

かえって逆効果にならないか、と心配です。

 渡って左折、そして振り返り。欄干に「航路」の表示がありますな。

西沼から屋形船がここまで来るようです。

少し北上して、道なりに右へ進みます。

またまた、えっえー。年度末が近いから工事が多いのかな。

しょうがない、手前から南へ迂回。

結構なロス発生です。

橋の下にもぐってクランクっぽく進めばいいのかなぁ。

 干拓地内の農道。あんまり面白くない道すじです。

土手からかなり離れちゃったし。

 画面はるか左の方に行きたいんだけど、枝道は全て

行き止まり。・・・でも干拓地って、広いね!

 雄大な眺めとヒバリのさえずりを聞きながら・・・後編へ

続きます。

この後、かなり難儀しました(涙)。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする