仕入れ商品を自宅にいながら手に入れよう
いつもありがとうございます。
COMPASS TEA LIFE & STYLE
東京スタッフ 田中です。
あけましておめでとうございます🎍
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末のことですが、お友達のご実家である割烹料理店にお邪魔しました。
お店でお席をご案内いただくまでの間に
ふと窓の外を見ると、
お正月によく飾られる縁起物の”千両”が
なんだかほんわかと嬉しい
お正月前でしたので、とても縁起のいい、
しあわせな気分に。
そしてそのあと、
お友達からの、
アールグレイとフィナンシェのサービス
千両は、30年前にお母様が、たまたま落ちた実を植えたところ、
それからずっと実をつけているとのこと。
千両と同じように、”万両”がありますね。
実が下向きでたくさん付いているのが特徴ですね。
最近花屋さんで鉢植えをよく見かけます。
万両の果実の美しさが

インフューズティーがスペシャルプライスダウンとなっております。
紅茶会は以下の通りです。
どなたでもご参加いただけます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆大阪 心斎橋紅茶会 Leaf様主催
1月11日(金)11:00〜13:00
場所:心斎橋 Leaf様オフィス
「日常に知っていると便利な基本の紅茶の豆知識」
◆【岡山 特別コラボ企画紅茶会】
Omotecho Style Store by TOMIYA様と、
ユヌクレ様合同企画・主催‼︎
1月25日(金)
11:15〜13:15 ←こちらの回は満席となりました。
14:15〜16:15の 2開催
テーマ:アフタヌーンティー
実際のアフタヌーンティーセットをお召しあがりいただきながら、またたくさんのお写真をご覧いただきながらの会です。
◆2月2日(土)
10:30〜12:30 13:30〜15:30 2開催です。
名古屋紅茶会 東山遊園株式会社様主催
場所:星が丘テラス コミュニティルーム
「日常に知っていると便利な基本の紅茶の豆知識」
各回 参加費 3,000円(税込)
こちらは土曜日なのと、久しぶりの名古屋開催のため、すでにお申込みが入り続けていますので、お申し込みはお早めが良さそうです。
◆その
、
岡崎紅茶会 K様邸
多治見紅茶会 カフェドソレイユ様・カフェ・ド・ドルチェ様、他カフェ様など
が1月もしくは2月にご依頼をいただいておりますので、日程が決まり次第掲載いたします。
3月はインドへ仕入れに参りますので、
紅茶会はありません。
本当に美味しい!と大評判の、
インド紅茶・カレーパウダーは、コンパスへどうぞ。
おいしい紅茶・カレーパウダーをご賞味ください。
ココ↓
********************************************
【コンパス連絡先】
コンパスへのすべてのお問い合わせ、
紅茶会のお申し込み、お問い合わせ、
業者様のサンプル、卸売ご希望の方、
もこちらからどうぞ。
↓↓↓
フリーダイヤル 0120-35-8558
携帯からは 0572-29-1554
FAX 0572-26-7270
e-mail
お問い合わせ、お申し込みフォーム??
コンパスホームページ
仕入れも人気です♪
大阪第一弾はこちらでラストです。
羽曳野から仕入れたホルモンを一皿320円から楽しめるお店。
ホルモンは320円・370円・430円とワンコイン以下のメニューが中心。リーズナブル!
▶︎【ハイボール】300円
▶︎【上ミノ】430円
ザックザックの上ミノ。
▶︎【焼きギモ】430円
レバーもこれまた絶品!数年前からオーナーさんが変わったという情報もあったのですが初めての私はどのお肉もリーズナブルで美味しいと感じました。
▶︎【ハラミ】430円
ハラミも質と価格のバランスがすごい!
平日は13時〜、土日祝日は12時〜。
ファン必見!仕入れ
ワインは発泡ワインですけども・・・
次の日、X’masの朝のwichaは誰よりも早起きです。

仕入れ 関連ツイート
私はケーズデンキがずっと苦手でした。
店舗せどりを始めたばかりの頃は5回くらい続けてボウズでした。
それでもあきらめずに通ううちに少しずつ仕入れられるようになってきました。
リサーチして売れ線を発見するのも嫌いではない。
売れたら売れた瞬間、その一瞬は嬉しい。
あとは全体的におもんない。