役者でできるダイエット
お久しぶりに舞台観劇
明日で千秋楽を迎えるみたいですが
梅田芸術劇場メインホール
【魔界転生】
始まってすぐ世界に引き込まれて
少しの間、口が開きっぱなしで(笑)
膝に置いていたアウターを
ぎゅっと抱きしめておりました(笑)
全てが初めての感覚に近くて
3時間50分がすぐに終わってしまった
私が言うのもあれなんですが
豪華な!というか
とても豪華なキャストの方々で
普段テレビで観ている役者の方々
それを目の前にして観るという
舞台では当たり前だけど
とても不思議な空間、時間でもあって
場面によって変わるステージも
一瞬一瞬が感動の嵐でした(´;ω;`)

アクションもかっこよくて
私も出来るようになりたいって
思ったな~~!!アクション!!
あと、劇中に乳首ドリルを真似た
物がみれて面白かったなぁ~~!!
あのシーンは毎回違うのかな?
アドリブなのか、新喜劇か~って(笑)
舞台ならではの面白さですね~!
それと、私個人の感覚ですが
とても素敵な役者さんに惹かれて
もっと観たいと引き込まれました

なんだろ、あの独特な雰囲気
凄く凄く魅力的でした!!!!
舞台では同じ場面でも目のやり場が
それぞれ違ってくるからこその
エンターテイメントなんですよね♪♪
今もまだ余韻に浸ってる(。-_-。)
すごいなぁ、私もこんなにも人を心を
釘付けに魅力的な力を出せる人になって
大きくなりたいと思いました
尚更、お芝居したくなりました!!!
今回の演出が堤幸彦監督だったのも
とても楽しみで面白い!って思ってました
時代劇!!と思って観る感覚とはまた別で
時代劇は時代劇でもかしこまってない
というのか、なんなのか、、
表現の仕方が難しいですが(._. )
とにかく新感覚です!!!
歴史の事はあまり詳しくないですが
昔からお父さんと時代劇だったりを
観ていた記憶があって、好きなのです!
なので、お父さんを誘って
これば良かった、、と
観劇後思いました(笑)
お父さんも絶対好きになると思う!
ま、お父さんに限らず言えるけど(^-^)
舞台は生き物だからこそ
観る時によって違うのであって
より良いものが作り上げられ続けて
千秋楽の日にはきっと
私が観た物より更に熱量もあり
爆発的な世界になってるんだろうな~
明日で終わってしまう、【魔界転生】
お時間ある方は是非観に行ってほしい!!
見ろ!役者がゴミのようだ!
役者こだわって選びたい

役者 関連ツイート
フライヤーとはまた違うバージョン!!
魅力的な役者ばっかり♪♪
年明けは下北沢の小劇場楽園へ☆
#ストークスパーク https://t.co/TTln2GGZLS
どうやら劇団所属の舞台役者がだいたい一人さびしく喋っておるらしいですよ。
https://t.co/xA3asgWEhf
どうやら劇団所属の舞台役者がだいたい一人さびしく喋っておるらしいですよ。
https://t.co/DmaD6RqquY